goo blog サービス終了のお知らせ 

オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

ピグライフ   イベントの早期クリアについて

2012年02月15日 07時24分13秒 | プレイ日記


         





 ピグライフ、。

 スタッフブログ の コメント欄 を見ていると、レア種、と言うか、、、、、、新芽が出ない とか ブラックベリーが出ない とか書いているヒトがいます。

 なんで? とか 不公平だ とか 必ず出るようにしてくれ とかも、ね。 

 まず、必ず出るようにしたら、。

 達成感がないと思うのよ。

 あ、レア種は確率、( ランダム、かな?。 ま、時折、ハッピータイム とか言って確率上げてくれるけど。 ) だそうな。

 つまり、プログラムのせい、ってことです。

 そ。

 運 なんですよ。

 だから、出なければ諦めるしかないのです。

 宝くじとかと同じ。

 こんなもんなのね、ってね。





 でも、ね。

 ブログのコメント欄とかに回答と言うか、イラついてる文句への回答として書いてるヒトとかのハナシでも良く見るけれど。

 まず、数、が必要なのですよ。

 10個、20個、30個 くらいで早期クリアさせようなんて無理。

 早期クリアさせてるヒトのトコ伺ってみると、庭は・・・木ならば・・・ジャングル状態だしね。

 庭のデザインというか、ツクリなんてかまっていられない、ってこと。

 庭のデザイン を取るか、。

 イベントのクリアを取るか、。

 さ、どっちにしますか?、ってことです。





 それから、。

 イベントに出てくる 新芽 とか 金バラ とかレア種、のコトですが。

 おおもとのヤツを満水にしてもムダです。 はい。

 ( 自分でしても、。 かけてもらっても。 )

 満水にしたから、と言って、出現率に変わりはありませんな。





 あ、私、。 ( 庭レベル62 です。 )

 今回の バレンタインのイベ は ぎりぎりで早期クリアできています。

 課金はしないで。

 ( だだ、登録、とか、クジとかクリックでチマチマと貯めたのを使いましたが。 それも数は たかがしれてます。 )

 そうそう、イベントが始まるまでに、次に来そうな材料を予想して貯めていたりしたし。

 おかげで、か、。

 睡眠不足気味になりましたけどね。




 
 自分の行動予定を考えて、。

 なるべく1時間から1時間半ごとに 5区画から15区画の収穫、出来るように植えます。

 ( 出来なきゃ諦めます。 )

 合間に動物とか、他の世話をし、。

 ( 無論、その間に家事はちゃんとしてますヨ。 )

 水は 

  

 こんな具合。

 この方法が結構出てくるんですよね。 レア種が。

 ・・・・・ A とか B の他のパターンも有りますけどね。

 私の感覚では、満水にしたほうが出ない気がするんですよ。

 ( ノーマル種を数多く欲しいのならば別ですが、。 )

 事実、。

 今朝方の ラズベリー の収穫では 10区画 のところで、 水やりは A パターンで。

 ハートボックスは4個は出ていますし、ブラックベリー も5個は出ています。




 そーそー。

 チャノキ は 確か、8本植えてますが ( 早期クリアしたため、他は伐採しました。 ) 水は 1本おき。

 新芽は 昨夜の収穫の時には 4枚 出ています。




 
 
 これからは、。

 綿花 と 亜麻 かな、と思うんで。

 ( キャラの人気投票結果で村人クエストが来るとか、、、ってハナシなので、ね。 )

 それの数を貯めてるために ラズベリー は減らしています。
 

これは 欲しいかも

2012年02月13日 05時37分55秒 | CDドラマ・ゲーム関連CD など


          



 昨日、。

 アニメイトからのメルマガが着ました。

 いつもなら、そんなにしっかりとは読まないのだけれど。

 昨日に限っては、、、、、、、、。

 しっかりと下までスクロールして、。




 そのとき、娘もリビングにおりました。




 「 なんか、、、、こんなもんかぁ。」

 ってな調子で見ていたところ。

 



 
 そのタイトルは

 オジサマ専科

 と言うものでした。

 そのタイトル名に娘も飛びつき、。

 2人して。

 「 CDドラマなら、、、誰、声。」

 



  



 それは とりあえず、3作品、予定されているものでした。

 それぞれ 3人のキャラが出てくるのですが。

 設定が、、、、、、、、

 豪華声優陣による恋のシンデレラストーリー

 ってくらいに、ね。

 ( 3月14日発売のは ) その3人の職業設定も モノ だし。

 CVも モノ 。

 絵も、、、、、モノ。

 そんなもんだから、、、、。

 「 かーちゃん、買おう。 全シリーズ。  半々で。」



 
 そのあとの会話は、、、、、。

 ・

 「 しかし、、、、なんで今まで、この設定、だしてこなかったかなぁ、、、。」

 ・

 「 オヤジボイス萌えホイホイだよ、これ。」

 ・

 「 プレイヤーとかに落としても、外では聴けないなぁ。凄く挙動不審になっちゃいそ~でさ。」

 ・

 「 まぁ、ベテラン、で、金のかかるヒト達集めたねぇ。」

 ・

 「 これでゲーム化しないかな。スタスカも最初はドラマだったじゃん?。」

 「 9人なら確かにストーリー設定次第では入るよね。・・・あ~、出たら買う~。ノーマルでなく、、オマケつきのヤツ。」

 ・

 「 イベントしてくれないかな。東京でも行くぅ~。

 「 したらさ。 倍率高そうだよ。コレ。」

 「 あ~、、、、、だねぇ。」

 ・
 ・
 ・

 てな調子で続いておりました。



 その予定されている CVの方達は、。

 (五十音順)

 井上和彦
 大川透
 小杉十郎太
 小山力也
 関俊彦
 田中秀幸
 中田譲治
 藤原啓治
 堀内賢雄


 です。






 

 公式サイト