なりたいじぶんになる (旧30代後半女子・TGP込みの日記)

結婚2年目で3回目の人工授精で妊娠!2014年に長女出産。2018年、2回目の体外受精で次女出産。アラフォー母の日記。

生後170日 晩御飯作りの変遷

2014-09-10 14:57:06 | 娘5か月
産後、いちばんめんどくさいと思った家事が晩御飯作り。
振り返ってみると、出産後から今まで、晩御飯を作る時間帯が、その都度変わってきているので、ちょっとそれについて書いてみる。

出産直後は、出産前と同様に、夕方に作っていた。ただ、娘が寝ている時もあれば、起きている時もあり。
いずれにせよ、自分も育児に慣れておらず、娘を常に見ていなければ不安だったということもあり、キッチンにハイローチェアーを移動させて、そこに娘を寝かせながら料理をしていた。

ただ、その頃はぐずることも多かったので、泣いている娘をあやすために、片足でハイローチェアーを揺らしつつ、料理をしたり、合間にちょっと抱っこしたりなどと、かなりてんやわんやで、なかなか思うように進まず、かなりのストレスだった。

で、これは本当に効率が悪いと思い、今度は娘が夜寝てから、翌日の晩御飯を作るようにした。
これにより、邪魔が入らずに集中してできたのだが、一つ難点あり。
それは、育児によりへとへとになり、一刻も早く寝たい状態で、晩御飯を作らなければならないということ。本当に疲れた。ほとんど残っていないエネルギーを振り絞って、「これを乗り切れば寝られる」という思いを胸に、料理していた記憶がある。

で、今度は夜、娘が寝た後には、翌日の晩御飯の下ごしらえまでを終え、翌朝、娘がお昼寝中に完成させるというパターンに変えてみた。
これだと、全部の工程をするのではなく、3分の1もしくは半分くらいの工程でいいので、時間も短縮でき、良かった。

ただ、やはり下ごしらえにも数十分かかるので、疲れるわ、ということで、今度は、翌朝のお昼寝中に、一から料理するというパターンに変えた。
これにしたのは、娘が、午前中に必ず3~40分お昼寝をするようになったことが大きい。なので、寝ている間に、マッハでバーッと一心不乱に料理した。 そもそも手の込んだメニューを選択しなくなったし、事前に段取りを頭の中でシュミレーションして、どうするのが一番効率よくいくかを考えていたので、なんとか娘が起きる直前に作業を終わらせることができると、かなりのやりきった感を味わえた。

そして、娘も一人で遊ぶというか、ぐずぐず言わない時間が増えてきたので、昨日からは、娘が起きている時に、晩御飯を作ってみた。
ただし、キッチンに居る私が、娘から見えるように、娘をポジショニング。
最初は寝っころがしておいて遊ばせて、途中、ぐずりそうな気配を感じたら、バンボに座らせ気分転換をはかった。すると、無事に晩御飯完成。間に合った。

今日も、同じくやってみたが、今日も成功。

これならば、今までは、娘が朝、お昼寝をしている時間に晩御飯を作っていたのを、自分の自由な時間に置き換えられる。本読みたい、ネットしたい、なんか調べたい、ぼーっとしたい、などなど、たった数十分だけど、自由時間が増えると思うと、うれしいものだ。

それもこれも、娘が成長してくれているからこそ。娘の成長に合わせて、自分も、自分にとってラクに家事ができるよう、工夫していきたいと思う。


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村

生後167日 義実家に居候などありえない

2014-09-06 20:25:08 | 娘5か月
結婚してからずっと社宅暮らしなのだが、来年の3月までに退去しなければならない。
なので、11月くらいに引っ越そうかという話になっている。

11月を予定しているのは、ある程度、余裕をもって今からなら準備できるし、引っ越し自体の価格が安い時期らしいし、気候も落ち着いてきているしということで。

わたしは、計画を立てるのが好きで、なおかつ余裕をもって、少しずつ準備を始めたい人なので、まずは引っ越しをするにあたっての心構えみたいなのを、ネットで見たり、物件をネットで見始めた。

新居は、出産前は義実家の近くにしようかと話していたのだが、出産後のごたごたにより、義実家の近くに住むのは拒否。
どうせ何年か後には義実家付近に家を建てて住まなければいけないと思うので、せめてそれまでは、ある程度の距離を保ちたいと主張した。

で、昨日、さっそく1軒、物件を見学に行こうということになり、だんなさんと娘と3人で、不動産屋さんへ出かけた。

スーモのサイトで気に入った物件を見つけ、その物件を扱っている不動産屋へ行ったのだが、予算や間取りなどの条件を伝え、それに近い物件をもう一つ提示してもらい、2軒の物件を見学することになった。

一軒目は4階建ての4階の部屋。階段しかないので、無理。しかもそこのアパートの駐車場がすでにいっぱいらしく、近隣の駐車場をべっこに借りなければならないらしく、条件が悪すぎで、だんなさん、わたしともに却下。

2軒目が本命のところで、築年数は古いものの、一戸建て。内装もリフォーム済みでとてもきれいだったのだが、駐車場がとっても狭く、一応2台駐車できるのだが、縦列駐車で、横幅もせまく、毎回こすりそう。また、部屋数が多くて、もてあます感じだし、その家の壁際にごみステーションがあり、それもいやだったので、二人ともまたまた却下。

まだ探し始めたばかりだが、なかなか難しいなと思った。だんなさんもそう思ったみたいで、帰りの車内で、「うちの実家に一緒に住むっていうのはどう?」と、とんでもない仰天プランを発表してきたので、一瞬耳を疑った。

近くに住むのすら拒否しているのに、一緒に住むなんて、「はい、いいですよ。家賃もただだしね」なんて言うわけないじゃん。ばか?きっとばかにちがいない。
とりあえず、敢えて言うまでもないが、いやですと伝えた。

寿命が縮まるわ。そして、あなた自身も板挟みになってしんどいよ、と説明し、だんなさんも納得。義実家には、一泊するのすらいやだわ。まだ泊まったことはないけど。今後、一生泊まらなくて済むようにしたい。

それはそうと、物件見学の間や、不動産屋滞在中も、娘はずーっとお利口にしていた。本当に助かった。途中、寝てたし。

とりあえず、今月と来月初めくらいをめどに、いろいろ見学にいき、納得できるところを見つけたい。

ただ、ひとつ心配なのが、引っ越しに関して義父が首を突っ込んでくるのではないかということ。
なんでも首を突っ込んできたがるので、たとえば物件を見つけて気に入ったとしても、「そのエリアはどうのこうの」だとか、「間取りがどうのこうの」だとか、「家賃がどうのこうの」だとか「不動産屋がどうのこうの」だとか、「引っ越し業者がどうのこうの」だとか、ありとあらゆることに口出ししてきそうで、嫌だ。

だんなさんにもあらかじめ、義実家付近には引っ越さないことを早めに言っておいた方が、物件を決めてからぶつぶつ文句を言われるのは嫌だからと言っておいたのだが、「別に何も言わないだろう。(義実家に近くないのは)職場に近いところを選んだ、と説明すればいい」とお気楽な返事。

あなた、自分の父親を甘く見てるね。私の方が義父の思考回路を理解できている気がするよ。

とりあえず、何事もなく引っ越しが終わるなんてないとは思うが、極力、嫌な思いをしなくて済むようにしたい。


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村

生後165日 湿疹で小児科へ

2014-09-05 17:04:32 | 娘5か月
先週かそれより前から、首やおでこなどにあせもができていた娘。おでこに前髪がかからないよう、ちょんまげにしたり、以前に小児科でもらっていた、あせもの薬を塗っていたのだが、あまり改善せず。

ちなみに、ちょんまげ姿の娘を見ただんなさん、彼の好きな、三谷幸喜の「すてきな金縛り」に出てくる、西田敏行扮する、サラシナロクベイに娘のその姿が似ているとのことで、「さらしなろくべいだ~」と喜んでいる。

話は戻って、むしろ、今週になり、ひどくなってきた気すらする。以前にあせもができた時には、薬を3,4日塗っていたら良くなったのに。
娘も、かゆみがあるのか、おでこやお腹などをぼりぼり掻く。

離乳食を始めたからそれが原因なのか?
麦茶を飲むようになったからそれか?
スタイでこすれてるのか?
エアコンをつけないことが増えたから?
わたしが、ポテトチップスを食べたから?

などなど、いろいろなことが悪化の原因なのかと考えてしまい、麦茶を湯さましにしてみたり、スタイを外してみたり、エアコンをつけるようにしたりなどした。ポテトチップスは食べてしまったが。

まあ、でもこういう時は、小児科へ行くのが一番だろうと、だれでも思いつく最善策を思いつき、今日受診。
あせもを通り越して、湿疹になっているとのこと。
弱いステロイド剤と、ワセリンを処方してもらった。

幸い、私自身、ステロイドに対しての抵抗はない。先生の指示通り、ちゃんと使用して、娘にツルスベのお肌を早く取り戻してあげたい。



にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


生後164日 0歳児のボディコン

2014-09-04 16:10:40 | 娘5か月
生後5か月にして9キロ弱ある娘。誰もが認めるプクプク娘。いまや、我が家では、朝も昼も晩も「プクプク」という言葉が飛び交っている。

そんなプクプク娘だが、まだ50~60サイズの服を着ている、というか、それで我慢してもらっている。

ロンパースやボディ肌着などは、ピチピチ。豊満なボディーラインがあらわになっている。ボタンは留まるが、足回りがさすがにきつく、動いているとはずれることもあり。

一方、寝るときにはコンビ肌着を着せているが、こちらは50~60サイズでもまだ余裕あり。

結局、夏の初めに、今後の成長を大して考えずに50~60サイズのものを買ってしまい、途中で70サイズのものを数枚買い足したけど、なんとなく50~60が着れているし、どうせもうすぐ長袖になるし、ということで、ジャストサイズの衣類を買うタイミングを完全に逃してしまって今に至る。

成長著しく、まとめて大量に買うと、今回のような失敗をしてしまうので、今度の帰省時に、これからの季節に着る用の服を吟味して買う予定。
それまでは、申し訳ないが、ボディコンで我慢してもらおう。ボディコンも似合ってるよ、とほめて、残暑を乗り切ろう。


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村


生後163日 オールフリーのお世話になる日々

2014-09-03 16:25:03 | 娘5か月
時々、夜にサントリーのオールフリーを飲んでいる。

妊娠中には飲んでおらず、特に飲みたいとも思わなかったが、やはり育児にはストレスがつきもの、なんかむしゃくしゃするわー、という時や、疲れた時、よく頑張った時など、自分へのご褒美的な感じで、冷蔵庫からオールフリーを取り出し、プハーってな具合で、娘が寝て、家事も全て終わってから飲む。

そんなにアルコールが飲みたいわけではないのだが、オールフリーを飲むことで、疑似体験ができ、またオールフリーを飲むということがストレス解消にも若干つながっているように思う。

昨日も飲んでいたら、だんなさんが、ちょっとちょうだいというのであげると、「これじゃあ酔わんな」と、当たり前の感想を漏らした。
はい、酔いません。何本飲もうが酔いません。車の運転もオッケイ、授乳もオッケイ、なんでも来いです!

娘が卒乳した暁には、浴びるほどアルコールを飲み、学生時代のように、べろんべろんに酔っ払い、だんなさんにめんどくさがられるくらい絡んでやろうと思う。



にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へにほんブログ村