
土曜日、ビーズクラスに参加しました。
上の写真でスポットライトを浴びているのが
今回の作品のクリスマスオーナメント。
私の完成品はこちら。
先生の作品を真似するのに精一杯でした~。

作品が完成してから、優雅なお茶のひと時…のはずが、
大撮影大会を繰り広げてしまいました!
ちゃっかり一眼レフ片手に伺った私です・・・。
快く撮らせていただきありがとうございました

先生のお宅のあたりは森の中の別荘地のような雰囲気。
さぞ素敵に違いない、との予想を上回るほどの素敵な家で、
全てがフォトジェニック、雑誌から出て来た家のよう…。

それから、手作りのモビールや家具があちらこちらに。
ご主人がスチール版から切って作ったというモビール。
家具は、手作りと言われなければわかならいほどの作品です。
週末には趣味で家具作り…かなり私の理想の暮らしです!


ようやく撮影を終えてお茶の時間。
おいしいケーキまでいただき、
窓辺から見えるのは、広い空と眼下に広がる森。
夕暮れでピンク色に染まった空も美しく、
なんだか浮世離れした時間でした。


主人と同じ会社の奥さまが伺ったビーズクラスもうるさんと同じお教室のようです。
うるさんと一緒でうっとりしていましたー☆★
うるさんのお写真を拝見しただけテンションが上がりましたよー。
ビーズクラス、行ってみたかったですー☆”
うるさんのビーズ作品、きれいですね。
雪の結晶みたいですー
子育てしていてもこういう優雅な時間、もちたいものですねー。
私も習いに行きた~い。
☆こうめさん
本当に素敵すぎて、慣れない環境に緊張しました!
お友達も同じクラスを受けてましたか~。
クラスでも話してたのだけど、
みんなどこかでつながっているんですよね。
この作品を飾る余裕が今年はなさそうで残念ですよー。
☆しんちゃんママ
ああ、やっぱり!イームズ。そしてノグチ・イサム!
MOMAで見た家具かも?と思ったのでした。
こっちで一緒に習いたかったねぇ。