絵本ひとりぼっち

手作り絵本歴38年・ひとりぼっちのひとりごと

5月の帰省

2013-05-31 00:20:24 | 家族
★5月24日(金)

雑草とり・ゴミ出し・お掃除・片付け・洗濯・・・ゆっくりゆっくり家事をして、お昼頃出発。 藤が丘の駐車場、空いててよかった~。

いつもと同じように、JR芦屋駅でお隣さんへのお土産を買い、タクシーで「きらくえん」へ。 母はエレベーターの前にいました。 数日前に膝にたまった水を40cc抜いて、まだ少し痛いらしいし、足がむくんでいます。 足裏からやさしくマッサージしてあげたら、気持ちよさそうでした。

1階の喫茶部で
コーヒーと好きなお菓子。一番幸せなひとときですが、「きらくえん」に住むようになってから、その表情もどんどん豊かになってきたような気がします。感謝。

一旦帰宅して、お隣の酒屋さんにお土産渡してE子さんとオシャベリ。 ほんとの実家みたいで、E子さんは姉みたいで、心が休まるのです。

しばらく休んでから、大昔の友人と約束のお食事会に夙川へ。 イタリアンの『江坂』でウィスキーソーダを飲みながらサラダやピザをいただきました。
その後『シェリーバー』
この2ヶ月ほどゴブサタだったし、予告していなかったので、オンザロック用のまん丸氷を削ってなかったよ、とマスター。 お替りするたびに削ってくれるのがなんだか申し訳ない。 ターキー~ラフロイグで11時過ぎまで。

その後、飲み足りない・・わけではなかったけれど、Hママに会いたくて『ウッドストック』でバーボン水割り。
思いがけないギタリスト!
お客さんがいなくなった後、またまたHちゃんと話しこんで、気付いたらもう空が明るい・・・4時半でした。

ああ、帰省しているんだ~・・・って、すごい開放感で歩いて帰って寝ましたよ。


★5月25日(土)

今回の帰省の最大目的=父のお墓参り
兄夫婦が9時半に迎えに来てくれたので、庭にいっぱい咲いていたアルストロメリアの花を切って用意しておきました。 買うお花よりも庭のお花のほうが、父も喜ぶかな、と。
 
10時頃、住吉霊園に到着。 既に来ていた姉夫婦と5人でお掃除・・・私だけストッキング足だったので、大きな毛虫が何度も足に這い上がってきて怖かった~。

きれいになったお墓にお花を供えて、兄が用意してくれた楽譜コピーで賛美歌を大声で歌って黙祷して、お墓参りが終わりました。 母も来たがったのですが、急な石の階段を降りてゆくところなので、危なくて連れて行けません。

キリスト教のお墓もたくさんありました。
   

お昼時になったので、御影の公会堂の食堂へ。 
  
レトロな建物で、昔ながらのオムライスが有名らしく、初めての私はハヤシオムライス・・・洋食屋さんの味! 懐かしいような味。
 

兄たちは用事があるからと帰り、姉夫婦の車に乗せてもらって「きらくえん」へ。 母との面会のほかに、ギャラリーのスタッフさんと8月の個展(コラボ展)の打ち合わせもできて、いよいよ!・・という感じです。 10日間くらいで企画詳細・ポスター・一日講座チラシ、などを提出しなければ。 義兄の手づくり額、今年はハガキ用の小さな額を10枚くらい作ってくれました。 中に入れる父のハガキ絵を選んで、マット紙と額の色を合わせるのは私の仕事。
   
先月の「さくらさくら展」で注文した「桜のピアス」できていました。
 
チコちゃんと幸せなオヤツタイムを過ごして、オヒルネを始めたのを見届けて帰りました。

前夜は3時間弱の睡眠だったので、夕食は一人でパンを齧ってコーヒー飲んで寝てしまいましたが、このまま一日終わるのは、やっぱり寂しいのでまた打出のWoodstock Cafeへ出かけました。タコヤキ・べジップス・唐揚げなど、差し入れ~。 
 
オナジミのK先生(芦屋のお医者さん)と、初対面だけど共通の友人のいるお客さんと、オシャベリしてWoodstock Bandのライブを楽しんで、バーボン水割り4杯(笑)。

充実した帰省二日目でした。


★5月26日(日)

長年コーラスをやっている兄が、この日は夙川カトリック教会でチャリティコンサートに出ると聞いたので、実家を片付け、庭に水を撒き、重たい荷物を持って、チコちゃんに会う前に行ってきました。
 
教会堂の前ではバザー! パン、タコヤキ、ネギ焼き、地元野菜、飲み物、・・・「竹園のコロッケ」を一個とアップルジュース(合計200円)でランチにしました。
      
カトリック教会の中に入るのは初めて。 マリア像や壁のレリーフ、膝まづくための台、など、プロテスタントの教会では見られないものがいっぱい。 コーラスは、二階の聖歌隊が歌う場所で行われたので、姿は見えないからか、演奏中も周囲でヒソヒソオシャベリが聞こえてきて、イヤな感じでしたが、兄の歌声が聞き分けられて、やっぱり兄妹だな、と。

考え方など理解できないところの多い兄ですが、コーラスを聴きに行ったおかげで昔みたいに少し話すこともできて、なんとなくよかったかな。 帰りに地下の衣料品バザーで格安のシャツやサンダルをゲットできたし。
戦利品

この日は特別、教会堂のカリヨンも見学できました。
解説つき

「きらくえん」ではチコちゃんとオヤツ・・・暑いのでコーヒーとアイスクリームを注文したら、チコちゃん大喜びでアッと言う間に食べてしまい、いつまでもスプーンを舐めていました(かわいいね)。
  
あまりゆっくりしていられず、入居者のみなさんが座っているテーブルに連れて行って、ハグハグバイバイしてきました。

もう、グッタリ疲れて、名古屋駅で買った駅弁で夕食。 
 
二日ぶりのお風呂にゆっくり浸かりました。


ああ、忙しかった三日間!!

なつかしいおともだち

2013-05-21 21:17:18 | ともだち
1995年~1999年の4年間、夫の転勤でカナダ東部Waterlooに住みました。
その4年間で親しくなった人たちを、時々思い出します。 帰国後数年間は、カナダ人の友人たちが来日したり、手紙やメールを交わしたりしていましたが、今でも近況報告をしあうカナダ人は一人だけに。 でも、思い出の中ではみんなみんな鮮明に残っています。

日本人どうしで仲良くなった人たちは少ないけれど、今でも時々会います。 特に、子どもたちが仲良しだったIさん、久しぶりに遊びに来てくれました。(5月14日)
 

当時、小学生だった娘と、一緒に遊んでいたRちゃんが、どちらもママになってベビーどうしでまた遊んでいる風景・・・
 
なんだか不思議・・・。
Rちゃんに、「みどりさんのごはん、楽しみ~」なんて言われたので、張り切りすぎて計画通りにはいきませんでしたが・・・
和食で。
ちらし寿司物相扇型・アボカド・鮭・裏ごし卵黄・桜花・木の芽
煮物:大根・桜型ニンジン・オクラ・巾着(くず野菜・豆・餅)
大根とスモークサーモン重ね・金柑甘煮・大葉
大学芋
トマト・アイスプラント・オカヒジキのサラダ
冷やし素麺(卵・海老・エリンギ・ネギ)
鶏磯辺揚げ・ミズナ
ベビーには、煮物・オニギリ・ミックスべジ・パスタ、など

楽しい一日でした。 また会おうね!



今月はもう一件、なつかしい友人の来訪!
芦屋高校時代の友人Kちゃん。 高校時代はバリバリ・テニスプレイヤーのKちゃん、軟弱者の私はほとんど話すこともなかったけれど、30年くらい前にKちゃんが名古屋に引っ越してきてから数回、遊びに行ったりきたり。 

Kちゃんは数年でまた転勤、今は東京在住。 一昨年?夫の単身赴任先の横浜で、一度ランチをしました。 そのときに「私、ボートの練習の帰りなのよ」と、大きなバッグを担いで現れてビックリしましたが、今もボート(レガッタ)競技を続けていて、18日に愛知県で全国大会があるというので遊びに来てもらったのでした。

63歳でボート?!って、すごいなぁと思っていましたが、もっともっと年上の元気な爺婆プレイヤーがいっぱい!・・・みなさん、お元気です~。
 
6時に迎えに行って一緒に味噌煮込みうどんを食べに行こうと言っていたのでしたが、くたびれてすぐに帰りたいと言うので、夕食はインスタントのニュウメン。 
これ、Kちゃんがうちへのお土産として送ってくれて昨日届いたもの。
薄味で上品で美味しかった。
ちょうど、夫は同窓会で甲府に行っていたので、気兼ねなくのんびりオシャベリしたりして、娘の部屋に泊まってもらいました。

翌日
朝食の用意して、お化粧してすぐに出かけられるように準備していたら、オツカレKちゃんが起きてきました。

Kちゃんはレガッタ以外に、お能のお稽古も趣味の域を超えてやっています。 お能の先生のお墓が名古屋にあることを思い出して、急にお墓参りに行きたくなったそうで、あちこちに電話して場所など訊いていましたが、わかる人とは連絡がつかず。 さらに、大学のボート部の人が名古屋にいることも思い出して、会いたいとメールをしていましたが返信なし。

そんなこんなで、一緒に朝食をとって電話待ちしながらオシャベリしていたら、2時前になってしまって、時間がもったいないからとにかく出かけようと家を出ました。 Kちゃんの希望は、自分が昔、名古屋に住んでいたあたりのドライブと瀬戸観光。 
   
良い陶器を見たいということで、よく行く友人の陶器店「森本陶苑」へ。 いつもと同じく、ご主人の淀みない講釈が延々と続くなか、ケイちゃんは気に入った器を全部テーブルに並べて迷うこと一時間以上。 私は以前から探していた小鉢を見つけてサッサとお買い物を済ませましたが、Kちゃんはお買い上げの後、気が変わって商品のお取替え(笑)。私の知り合いのお店だからって、気を遣ってたくさん買ってくれたのね。
  

4時過ぎてしまって、遅いランチどころか夕食に近い時間。
観光は切り上げて、Kちゃんの懐かしの場所に向かいました。 ひつまぶしが食べたいと言うのでそのお店に向かっていたら、急に気が変わって「どうしても、シャブシャブが食べたい!」と。 名古屋に住んでいた頃は「しゃぶしゃぶの木曽路」へ毎週通っていたそうで、その懐かしのお店に変更。
 
私は牛肉が苦手なので、2~3枚おつきあいで食べた後はひたすら野菜を。 Kちゃんはお肉一皿お替りして「昔は6皿いけた」と言います(昔って、もう30年以上前?) 最後にキシメンとお餅を入れて、ごはんとお漬物とアイスクリームを食べ終わる頃、「気分悪くなった・・・」と言うので、持っていた熊の胃をあげました。

雨降りの夜、渋滞ばかりしている道路を名古屋駅まで走る自信がないので、星ヶ丘駅まで送って別れましたが、大荷物で階段を上がり下りするのを思うと、ちょっと後悔。

こんなかわいい靴下を
プレゼントしてくれたうえ、夕食もゴチソウになってしまいました。
マイペースKちゃんに振り回された気もしたのだけれど(笑)、それもちょっと心地よくて、おもしろい2日間でした。 ありがとう。

静かな母の日

2013-05-20 23:03:47 | 家族
↑の写真・・・娘と吟、やっと手をつないで歩けたそうです。
幼い我が子の手の感触、よみがえります。 母の日は、我が子たちに「母にしてくれてありがとう」と、御礼を言う日でもありますね。


娘は婿殿の母上と弟君と、鞍が池公園へお弁当持って行ったそうです。
 
こういう光景を見るのも幸せなことです。婿殿の家族とはとても仲良くしてもらっていて、いつも感謝感謝です。

娘は、ほぼ毎週遊びにくるので、「母の日プレゼント」と称していくつももらった気がする・・・カードが一番うれしいかな。
白いお父さんカップも・笑

息子も気を遣ってくれて、孫1号2号からの電話をプレゼント。
キョウリュウジャーだ!
5歳のショーンは、以前は電話の前でオモチャを指差して「これがね」なんて言っていましたが、もう普通の会話ができるようになりました。
2歳のシンも、連休に遊びに来たときよりさらにオシャベリできるようになっていて「ばぁば、ありがと」なんて、かわいいこと!



私の母は二人とも施設にいます。
夫の母は、認知症とも無縁で、今でも一番の愛読書は「カラマーゾフの兄弟」や歴史小説。 プレゼントを送ると必ず御礼の電話をくれます。
今年も好物のチョコレートと、家族写真をちりばめた絵本風カードを送りました。

実母・チコちゃんは認知症で、本人に直接送れないので今年も姉に送って持っていってもらいました。
初夏っぽい色合いの服
今年から住んでいる「きらく苑」では私服が着られるので、洋服をプレゼントできるのが嬉しいです。

兄の孫と

姉夫婦はケーキ持参
オヤツが自由に食べられるのも、今の施設に移ってからのこと。

昔は姑との電話なんて緊張しまくりでしたが、今は普通に会話できる幸せを感じて、長々とオシャベリしてしまいます。
二人の母親・・・それぞれに良い老後を過ごしているのがなにより嬉しくて、心から長生きしてほしいと願っています。

咳に苦しんだ日々

2013-05-11 14:34:36 | つぶやき
ようやく、咳の苦しさから解放されたみたいです。 風邪でもなんでも、一日寝れば治る・・・という経済的お手軽体質だった私が、2週間近くもしんどい思いをしました。

始まりは・・・?
と考えると、まず精神的に落ち込んだのが4月24日(水)。在籍してもレッスンには年に数回というNXVAの英会話、テキストやレベル構成変更のため、レベルチェックを受けたら、ちっとも単語が出てこなくてレベルダウン。 あがることを知らない図太い私が、冷や汗かいてドキドキしての久々英会話・・・猛反省しつつも、しばし落ち込んだのでありました。

その日は娘が来たので、吟とも遊んだりして癒されましたが、体調まで落ち込んでいく予感。ま、これは後付けの言い訳かも(笑)。

4月26日(金)
ずっとゴブサタで会いたかったイラストレーターのharuさんとランチ!
 
名東図書館の北側の道路沿いにあるサンドイッチのお店・・・メインのサンドイッチは「アボカド・海老」をチョイス、小さなカップのミネストローネ、サラダ、小さいプリン、コーヒーがついて880円。

haruさんと最初に出会ったのは、今はなきヤフーのイラスト掲示板。 東京や三重からも仲間が来て集合したオフ会が、もう13年前・・・たまたま彼女が名東区に住んでいるので、時々会ってオシャベリするようになったのでした。 お互い、新しい作品の見せ合いっこをして、これからの制作のこと、子どものこと、親のこと、自分たちの将来のこと(お墓のことまで・笑)・・・話は尽きず、お店の外の駐車場の車の中でさらに2時間くらい話しこんでしまいました。
haruさんから手づくりクッキー!
haruさんが私をイメージして創作した「魔女」絵本、さすが絵も画面構成も上手い~!・・思わず感想を述べたら、ダメ出しと思われたのかも?・・違うのよ、読者としての熱い感想だったのよ~。

私は5時に夫と栄で待ち合わせしていたので、彼女を送ってから慌てて藤が丘に駐車、地下鉄で栄に・・・5時ジャスト到着!
 
この日から始まった『ベルギービール祭り』に御招待されていたのです。 夫はもう去年から職場が変わって、大使館とはご縁がなくなっているのに、招待券を2枚くださったのでありがたく行ってきました。 懐かしい方々に再会できて、お天気は悪かったけれど楽しいひとときでした。
  
 
夫はアルコールダメなので、ソーセージ・チキンフライ・ポテトフライ・ワッフル。 私は今年は色のきれいなミスティックチェリーと、アルコール度の高いロシュフォール。 バンド演奏も始まって、ノリノリでしたが・・・食べなれない脂っこいフライのせいか、ロシュフォールのせいか、胃がシクシクと痛みだして、後悔(涙)。
寒そうに
フリスクをレゴブロックのように組み合わせて作られたフリスクマンが会場に立っていました。

そして翌日の27日、胸の奥からコダマするような苦しい咳が始まり、接骨院と風邪薬とオヒルネで一旦は回復。28日も一日中「喰っちゃ寝」でしたが、平熱35.5℃のところ、36.8℃まで上がり、声がガラガラで出なくなり・・・お隣のオバチャンが庭の花を持ってきてくれたときも無言でお辞儀(涙)

29日は、早起きしたのにどうしてもしんどくて和室にお布団を敷いてほぼ一日じゅう眠っていました。 夫は出かける前に、「ネットで救急病院探して行ってきたら?」と、優しい?言葉をかけてくれて、仲良しの獣医さんとゴルフに行ったのですが、彼には「すぐに帰って病院に連れて行け」と言われたらしい(笑)。

ゴルフが済んで3時頃帰ってきて、救急病院へ連れて行ってくれました。 2時間待ちと言われて、申し込みだけして一旦帰宅、また連れて行ってくれましたよ。(獣医さん、アリガトウ)
一日分だけ薬をもらって、外食するか?と言われたけれど、それもしんどいので、ごはんを炊いて、前に娘からもらった「あごだしラーメン」だけ作りました。

あとはひたすら眠り続けて、30日はちょっとマシに。 薬がほしいので、近所のヤブ?内科へ。 相変らず、聴診器は当てるマネだけでしたが、あんまりひどく咳をするのを見てレントゲンと血液検査をしてくれました。 咳が出始めると、体じゅうから搾り出すような重たい咳が続いて苦しいのですが、回数は減ってきました。 なんとか、子どもたちが集合する3日までには治ってほしいと、そればっかり考えて・・・。

5月1日の朝は普通に声が出た。 咳もしつこくなくなった。 普通に深呼吸ができた。 おお!感激!
でも、X線と血液検査の結果を聞きに行かなくちゃ。 即入院、なんてことになったら、T生病院だけは嫌だな・・・と言ってたら、「オレは結婚相談所で新しい嫁を探そう」と夫。
で、結果は「薬を連休中もずっと飲み続けて、なるべく安静にしてください」という指示だけでした~。 夫、残念!

なんか嬉しくなって、クリーニング屋さんに行ったついでにファーマシーに寄って、孫たちの歯ブラシを買ったり、そのついでに隣りのミスドで甘い甘いドーナツを買って食べたりしてしまった・・・。
子どもたち孫たち集合の前に治って、ほんとによかった~。

翌5月2日は名古屋絵本作りグループMTE例会。
私が咳で4日間もダウンしたと言うと、いつも元気なAさんも3日間寝込んでいたと言うし、Mさんは例会中に急にイネムリを始めるし、Sさんはようやく動けるようになったと言うし、Yさんは病院に行って欠席だし・・・今年は何かおかしい。 空気中によからぬものが浮遊しているのだと思う。 それでも例会で話し合い、ランチでオシャベリして、みんなちょっと元気になって解散しました。

帰りに『あぐりん村』へ寄ってみたら、時間が遅いので野菜の棚はガラガラ・・・翌日からの大集合食事のために少し野菜やパンを買って帰りました。 夕食の支度をした後、急にしんどくなって、15分間タイマーをかけて寝ました。 やはり本調子ではない・・・というか、外出した後、妙に咳き込むのです。
3日~5日のオノファミリー大集合は、ブログに書いたとおり無事に過ごせました。感謝感謝。

6日は、三日分の疲れがドッと出て来るだろうと思っていましたけれど、意外に元気に動くことができました。

生協で掃除機に取り付ける「布団用」ヘッドを買ったので、お布団4枚、庭と二階のベランダとに干して、取り込んだ後掃除機をかけてみました。 効果のほどはわかりませんが、何となく清潔感がある・・・気がする。 オヒルネをすることもなく、コンビニに行ったり、翌日の講座の準備をしたり、家じゅうお掃除したり、動いても咳が出なくて嬉しい。

7日は栄の中日文化センター絵本講座。 新人さん2名入られたので、また簡単に自己紹介から始めました。 やはり幼児教育や絵本読み聞かせに携わってこられた方々。 思い返せば、私なんて絵本作りを始めた頃、子ども嫌いだったし、我が子もいなかったし、ただ自分の楽しみのためだけだった・・・。

キット使用の製本、全員きれいに仕上がってホッとしました。 自分の手で初めて絵本の形のものができあがると意外と簡単で喜んでいただけます。 大事なのは中身だよぉ~、と、次回仕上げるまでの手順などを説明、ついでに画材もいろいろ説明しました。
この講座には、スピリチュアルな方が2名・・・アロマやストーンを使うセラピスト、と手相や占いをする人。 お互いに良いものを吸収しあって、ここでの出会いを大切にしてゆきましょうね、と話し合う。 まずは新人さん含め皆さん楽しんでくれたので成功。
   
第一期からのメンバーさん、水彩画講座も受講されていますが、最近また「似顔絵講座」も受講されているとかで、私の似顔絵を描いてきてくれました。 シワ・シミ省略で、20年くらい若い私?(笑)

講座後、中日ビル内のドクターK(35年前からの友人)のところへ。 これまでの咳の経過やもらっている薬、血液検査の結果などを報告して、今後のアドバイスをいただき、薬も出してもらいました。
瀬戸のヤブドクターと違って、聴診器で慎重に胸の音など聞いてくれるし、咳の原因や可能性を丁寧に説明してくれるので、とても安心できます。 どの患者さんにも丁寧なので、いつも診療時間が過ぎてしまうらしいけれど、スタッフさんたちはいつもにこやかに対応してくれるのです。 用心のため、あと数日分の薬を出してくれました。
ビルの3階の喫茶店で
「オムソバとコーヒー」で一人ランチして、買い物して、銀行の用事を済ませて帰りました。

5月8日は不思議な日・・・なんにもしていないのにアッと言う間に一日が終わってしまった(笑)・・・たま~に、こんなことあります。

Amazonに発注した本
4冊、3回に分けて届けられました。 一番見たかった『チリとチリリ』という絵本を見ていたら、楽しいお話なのに涙が出そうになって大好きになって、こんな気持ちになったのは何年ぶり?ってほど。 レトロな絵なんだけど、作者はお若い。

そういえば、最近は講座とか創作とかで頭がイッパイで、自分で絵本を楽しむことをしていなかったことに気付き、本棚の前で数時間。
本棚から見つけた本
70年前の講談社の絵本、復刻版、面白い。母にも見せてあげよっと。

咳が出るので遠慮していた美容院へ、10日に行ってきました。 2時半の予約しかとれなかったので早めに栄に出て、母の日プレゼント用のブラウスを購入。 チコちゃん、今の施設に移ってやっと私服が着られるので、久しぶりのプレゼント!
 
前髪をパッツンと短くしてもらってスッとしました。 お決まりの『コメダ珈琲』で一休み。 遅くなったので、夕食はお弁当を購入。
 
昔は夫より遅く帰るなんて、怖くてできなかったけれど、もう老年夫婦になって夫も穏やかになったし、無理して頑張るのは止めようと思っています。


というわけで、約2週間かかって、咳はたまに出る程度まで回復、まだ薬は飲んでいるので眠たいですが、創作意欲も湧いてきました!
ご心配いただいた皆々様、ありがとうございました!



GWだよ、全員集合~

2013-05-06 18:15:40 | 家族
5月3日から5日、横浜の息子家族と犬山の娘家族が我が家に集合しました。 総勢9名半(娘のお腹の中、6ヶ月)の大騒ぎの三日間!
私はひどい咳が出始めて1週間、まだまだ本調子ではなかったので、外出には付き合わず、ひたすら家の中で掃除洗濯料理、そして孫たちの相手・・・でした。



★3日(金)

息子たち、早朝の新幹線しかとれなかったということで、瀬戸に来る前に名古屋城へ、そして名古屋港へ。
 
水族館は人が多すぎて断念したそうです。

娘たちはお昼前に来て、一緒にランチ。夕食準備が大変なので、ケンタッキーを買ってきてもらいました。 夕方の息子たちのお迎えにも行ってくれて、助かりました。

孫2号シン
ベビーの頃、よくダッコして寝かしつけたのに~・・・気難しさんで、なかなかなじんでくれませんでした。 一緒に庭の水撒きをして、やっと仲良くしてくれた(笑)。

夕食
海老と根菜のスープ、ワカメとシラスの酢の物、煮物(蕗・里芋・ニンジン・大根・アゲ)、肉詰め椎茸・山葵菜、豚角煮・青梗菜、刺身コンニャク2種、天ムス、大学芋
いつもは我が家のオフクロの味・ミートソースを使う料理でしたが、今回はお惣菜風・・・こちらのほうが時間がかかった(汗)。
パンプキンケーキ
娘の手づくり。デコレーションはわたし!
 
5歳のショーンはお絵描きが上手!描いた絵をきれいに切り抜くのも得意。
 
みんなでお絵描き・・・いい風景でしょ?
子ども嫌いのはずの夫も、孫には無抵抗(笑)


★4日(土)
 
早朝から、にぎやか。 大勢での朝食が終わったら、8時半出発で『明治村』へ。 私は外出が辛いのでお留守番でした。
 
開館と同時くらいに入場したのに駐車場は既に混雑していたそうですが、5歳・2歳・1歳の幼児と大人5人、元気に楽しんでいる様子が写メで送られてきて、ヨカッタヨカッタとつぶやきながら、私は大洗濯と片付け・・・ディッシュウォッシャー2回回しました。
    
お昼前に、夕食の予約電話・・・3軒に断られて、よく行くステーキハウス『ブロンコ・ビリー』にやっと予約ができました。

夕方、全員日焼けして帰宅。
しばらく休んで、また夕食のために大移動。 予約していたものの、9名なので二つのテーブルに分かれて、小さいテーブルに爺婆が座ると、孫1号・ショーンだけが私の隣に来てくれました。 オシャベリしながらの食事、楽しかった~。 5歳ともなると、もう対等にお話ができるんですね。
私はステーキ苦手でハンバーグ
スープとサラダバー付き
ショーンはドレッシングなしのワカメが好きだって!
 

レストランでもらった紙製兜をかぶって、帰宅後は撮影大会でした。
  
にぎやかなこと・・・子ども嫌いなはずの夫も、孫三人に懐かれて、まんざらでもなさそう・・・我が子の子育て期には見たことのないような穏やかな表情で接していました。 めでたしめでたしです。


★5日(日)

大騒ぎの我が家、三日目。
朝7時半のテレビ『キョウリュウジャー』から大興奮の孫たち。 これのダンスにビデオ応募する孫1号は振り付け完璧。
 

横浜の息子たちは、初日=名古屋城~名古屋港、二日目=明治村、で充分オツカレでしょうに、意欲的に今日は愛知牧場へ。 もちろん娘家族も。 私はまだ本調子でないのでお留守番。 夫は今日も下調べしてすばらしいツアコンぶり・・・日頃ゴルフで鍛えてあるからタフです。
 
愛知牧場では、動物たちに餌をやったり、トラクターツアーしたり、ソフトクリームを食べたり、楽しかったようです。
帰宅しても元気に遊ぶ吟
3時頃、横浜組が出発。 その後ヤツラの荷物は宅急便へ。
娘は菖蒲を買ってきて、我が家で菖蒲湯に入って、夕食を済ませて犬山へ帰っていきました。 夕食は、あり合せのパスタソース2種類のスパゲッティとサラダだけでしたけど。
 

全員解散の後、孫たちが寝ていたお布団にひっくり返って漫画を読んでいたら、疲れがドッと出て2時間くらい爆睡してしまった私。 ほとんど家の中にいたのに、家事と孫の相手だけでグッタリでした・・・日頃の運動不足がよくわかる。

とりあえず、三日間みんな楽しんでくれたようで、めでたし。 
私の咳もかなり良くなりました。
こんなに大勢が集合するのって、孫たちが小さいうちだけでしょうね・・・一時一時が愛おしく感じられます。



オマケ・・・
みやび流押絵4代目聡甫先生作の兜の額、吟にプレゼントしました。
 
去年は初節句に何もしてやっていなかったので。
婿殿の五月人形
大きな張子の虎が吟のお気に入りらしい。

4月の夕ごはん(16日~30日)

2013-05-01 16:15:34 | 飲む・食べる
↑の画像、コンビニのクレープソフトクリーム・抹茶・・・私は普通のコーン入りがやっぱり好きです。
さて、夕ごはんの続き・・・

16日(火)
カレイ味噌漬け・焼きソラマメ、佐賀の「濃~い豆腐」冷奴・生姜・大葉 、ソーセージと新タマネギと豆苗のカレースパイス炒め、 ワカメと油麩の澄し汁、 雑穀ごはん

17日(水)
秋刀魚・仙台味噌漬け、キュウリ即席漬け、 トマト・ミズナ・カッテージチーズのサラダ、 切干大根・蕗・イカナゴ(生協で買ってイマイチだった)の炒め煮、 大根・生姜・豆苗の味噌汁、雑穀ごはん

18日(木)夫が出張で夕食不要だったので作らず。
 
『旬楽膳』でランチをお腹いっぱい食べたので、一人夕食はお茶漬け。

19日(金)~21日(日)は、『4月の帰省』

22日(月)
カレイ味噌漬け・焼きピーマン、 アゲとミズナの煮浸し、 キャベツ・ニンジン・胡椒・わしたポークのケチャップ炒め、 シジミ味噌汁、 雑穀ごはん

23日(火)
チクワとタラノ芽と紅生姜のかき揚げ、 トマトとホワイトアスパラのサラダ、 筍の地鰹煮、 煮物(筍・里芋・ニンジン・椎茸・湯葉)、 若竹汁、 雑穀ごはん

24日(水)
前菜:菜の花お浸し、ホワイトアスパラ、焼きソラマメ、卵焼き+鮭
煮物(筍・ニンジン・椎茸・ハルサメ)、 ササミのピカタ・柚子胡椒風味、山葵菜、トマト、 大根みぞれスープ(干し海老・筍姫皮・生姜・セリ)、 雑穀ごはん

25日(木)
冷シャブ・レタス・山葵菜・トマト、 蓮根キンピラ、 生湯葉・菜の花お浸し、 新タマネギ・花びら茸・セリのスープ、 白ごはん

26日(金)
ベルギービール祭りに行って、ソーセージやフライドポテトなどを食べたので、夕食はなし。 夫だけ、お茶漬け。

27日(土)
刺身(鯛・鮪・鮭)=新鮮で美味しかった
ワカメと蕗の煮浸し、 カボチャ甘煮、 ウィンナ・ザワクラウトの粒マスタード炒め、 トマト・アスパラ・ブロッコリスプラウトの味噌汁、ごはん

28日(日)
鯖塩焼き・椎茸、 バジルマヨサラダ(トマト・キュウリ・パイン)、一味キンピラ(牛蒡・枝豆)、煮物(アゲ・蕗)、油麩と花びら茸の味噌汁、ごはん

29日(月)
救急病院へ行った日。外食もしんどいので、手抜きのラーメンライス。
娘にもらった美味しいラーメン

30日(火)
豚とじドンブリ、 山芋豆腐、 ラー油焼き(茄子・エリンギ)、 シジミ味噌汁


体調がちょっと悪いときは、外食で助けられますが、とても悪いとき・とてもしんどいときは、外食よりも家で簡単なものを食べるほうがラクなんだ~・・・と、思い知りました。

4月の夕ごはん(1~15日)

2013-05-01 15:02:09 | 飲む・食べる
実は、4月27日(土)の午後から、ひどい咳が出始めて、本日(5月1日)ようやく治まってきました。 たいていは一日寝ていれば回復していた私、こんなにダウンしたのは久しぶりのことでした。 ちょうど講座も例会もない時期で助かりましたが・・・だからこそ長引いたのかもとも思います。 あちこちで心配してくださった皆様、ありがとうございました。

ラクになったので、撮影しておいた日々のごはん、まとめてみました。

1日(月)
サイコロステーキ・モヤシ・トマト、モズク酢・キュウリ、茄子田楽・エリンギ、麩味噌汁、雑穀ごはん

2日(火)
ポトフ(ソーセージ・蕪・ニンジン・ジャガイモ・タマネギ・エリンギ・イタリアンパセリ・リボンマカロニ)、 サラダ(レタス・トマト・リンゴ・アボカド)、 蕪葉+食べるラー油炒め(ホテルペニンシュラのラー油、不評につき、炒め物に)、 雑穀ごはん

3日(水)
牡蠣のチャウダー、 炊き込みごはん(ナメコ・豆)、 ブルーチーズサラダ(新タマネギ・トマト・レタス)

4日(木)
鯖ミリン干し・酢漬け生姜、 生麩刺身・山葵・オクラ、 ピーマン辛味炒め、 車麩・キャベツの味噌汁、 昨日の炊き込みごはん~

5日(金)
わしたポーク・沖縄麩のチャンプルー(キャベツ・ホウレンソウ入り)、 シルバ照り焼き、 冷奴・ネギ・沖縄ラー油、 大根とアゲの味噌汁、 雑穀ごはん

6日(土)
ササミのピカタ・レタス 、トマト・新タマネギ・チーズのサラダ、 茄子酢の物、 サンラータン、 雑穀ごはん

7日(日)
鰤・冷風干し・焼きエリンギ、 枝豆湯葉包み・おろし生姜、 ワカメ・キュウリ・カニカマの酢の物、 豆腐・ホウレンソウの味噌汁、 雑穀ごはん

8日(月)
ソーセージのロールキャベツ・ニンジン・トマト・ブロッコリー(赤ワイン煮)、 コンソメスープ(生麩・豆・豆苗)、 キュウリ昆布漬け・刺身コンニャク(サラダの代わり)、 ごはん

9日(火)
ホッケ味醂干し・茄子味噌焼き、 酢の物(キュウリ・タコ)、 サラダ(トマト・パイン)、 蕗漬物、 味噌汁(キャベツ・麩)、 雑穀ごはん

10日(水)
シーフード・タマネギ・エリンギのトムヤムスープ・パクチー入り、豚・モヤシ・ピーマンの甘辛炒め、 キュウリ・ザーサイの胡麻和え、レタス・トマト・豆腐のサラダ、雑穀ごはん

11日(木)
キムチ鍋(白菜がもうないので、キャベツやホウレンソウ、大根、ニンジン、エリンギ、素麺)、モズク酢・キュウリ、いただきもののトロ鮪角煮

12日(金)
鯖粕漬け・キャベツ炒め、 スナップエンドウサラダ、 茄子・塩昆布和え、 コンニャク・ドテ味噌煮、 ワカメ味噌汁、 白米ごはん

13日(土)
豚ヒレ塩麹焼き・モヤシ・ピーマン、 煮物(里芋・ニンジン・アゲ・エリンギ・蕗)、 カボチャ甘煮、 オニオンスライス、 キムチスープ、ごはん

14日(日) 
@ブロンコビリー:チキンステーキ・トッピングにトマトとモッツァレラチーズ、サラダバー

15日(月)
鮪とホタテのカルパッチョ(レタス・ワカメ・大根・大葉)、 カボチャ甘煮、 ジーマーミー豆腐、 タイカレースープ(茄子・ピーマン・ニンジン・パクチー)、 ごはん


ついでに・・・ランチ(外食)
              
店名・メニュー、省略~手抜きだわ。知りたい方はコメントをどうぞ(笑)。