え~、先週の話になりますが、久しぶりにWおいちゃんと2人で採集に行って参りましたッ(^'^)

普段は単独行動なので、誰かと採集に出るのは久しぶりです。
慎重な性格のおいちゃんに、車の運転で文句を付けられながら徳島・香川までのロングドライブでした。ワラ

採集地のブナ林
この日のターゲットは2種

セダカコブヤハズカミキリとシルビアシジミです。
勿論夢虫の本命はチョウで、おいちゃんはカミキリが本命(^'^)

…と言っても、コブだったら夢虫も未確認&未採集なので、そこそこ真剣に探します。

こんな感じの枯葉の中に隠れるので、ネットの中で枝をゴソゴソ揺すって落としたり…

白い布の上でトントン叩いたりし、捜索します…

コブ採り兄さんが先行し、『トンットンットンットンッ日野の2t~~~

捜索開始10分



香川県産サヌキセダカコブヤハズカミキリ
カミキリ業界の



夢虫は初採集なので、後方に居るコブ採り爺さんに報告し、確認してもらいましたッ(^'^)

まだ触覚もキレイで、状態のいいコブ♂に間違いないと…

写真撮影後、ちょっと触って質感を確認するつもりでしたが、画像を確認してる間においちゃんの持つシャーレへと消えていきました…(^_^;)

その後、かなりしつこく捜索しましたが、結局見つかったのはこの1匹のみ。
Wおいちゃん曰く、『コブ採りはこんなモン

だとしたら、初めて見つけた時のテンション間違えたなぁ・・・・

まぁ~、また機会があれば1回目のテンションで喜ぼッ(^'^)

この後、シルビア採集に行きましたが、そちらはまた明日にでも…