早くも新しい一週間が始まっておりますが、みなさんお元気ですか?
私は土曜日またChipotleでテイクアウトしてきて、一緒に買ってきたチップスでナチョスを作りました。

これが最近の私たちのブームです。
昨日の夕方、野暮用で外出したら
夕焼けがとても綺麗で、そういえば最近夕方に空を見上げることがなかったなと実感しました。

今日のランチ、私は家に一人で
冷蔵庫にこれといって食べたいものもなく、
Chick-Fil-Aでバランスを考えたちょっとジャンクテイスト入ったランチにしました。

このChick-Fil-A、よその州は知らないけど
私たちが行く近所の店舗はいつ行っても店内が綺麗で
汚れやすいカウンターエリアもキレイ。

これがマクドナルドになるとめっちゃ汚いんだよ。
やはりオーナーの人格の差って
こういう細かな所にでるんかな。
そうそう、物価の話だった。
このランチ、15ドルほどだったんだけど
このバラエティーで15ドルって悪くなくない?
いや、もう脳がバグってるんかな。
土曜行ってきたっていう一番上の写真のChipotleて
一応はメキシカン風ファストフード店なんだけどね
あれ全部で40ドルぐらいだったんだよ。
それってメキシカンレストランで食べる方が安かったかも知れない。
なんかもう何がどう標準価格なんか、わからなくなってきた。
.
だいぶ(焦っ)遅くなりましたが「チャーリーの日」おめでとうございました♡
まだ4歳ですか、でもすごく前からいた感じが私もします。
これからも元気に走り回ってね♪
ケイエスさんの乳がん検診の結果も良かったですね。
検査ってホント結果を聞くまで不必要にドキドキしますよね、何で悪い想像ばかりしちゃうのかな。
私も昨年から体調を崩し気味なので、6月の誕生月に人間ドックを予約しました。
前はいつ受けたのか、もう記憶もありません、大丈夫かな?
ウチのにゃんこ、月曜日から入院してます(号泣
先週から食欲が落ちて元気もなくなり、受診したら炎症反応が高く腎盂腎炎との診断でした。
24時間点滴の集中治療を受けてます、家が空虚で「ただいまー」と帰っても迎える子がいなくて泣けます。
今日は休診日なので、明日は面会に行きます。
物価高---お米も値下がりしないし、育ち盛りの子のいる家族は大変と思います。
ト○ンプもプー○ンと何してるんだか、ニュースも見たくないですよね!
楽しい事ないかなー
でもアメリカに比べたら安いんだろうなぁと考えています💦
店内が清潔なのって、大切ですよね。なんか不潔だと、食べる気なくなっちゃうもんね。
検査って、若い頃はなんの不安もなくて、全てOK異常なしが普通だろうと思っていました。
は~。でも年と共に数値って上がってくるんですね。
お体の調子、いかがでしょうか?
やはり愛猫の調子が悪いと心配でこちらの健康管理なんかそっちのけで看病しちゃいますもんね。
ご自愛ください。
入院しているのは例の猫ちゃんかなあ。
腎盂腎炎て人間が罹っても辛いですよね。
あの点滴ってけっこう効きますよね。
短期間の入院でかなり回復されることを祈っていますよ。
物価高はもう世界共通になっているのでしょうかね。あの二人の顔はほんと見たくないです。
私はYouTubeで精神が救われています:)
でもそれってまだまだ良心的で、アメリカなんていきなりしれっと値上げしてるもんね。
あの会社が値上げしたから、うちもやっとこ!みたいな。ほんま腹立つよ。
こないだまで5ドルぐらいなものが、いつの間にか7ドルになってて、暫くしたら9ドルとかもう。。。
こないだまでタマゴとミルクの値上げがえげつないと思っていたけど、なんか最近それに慣れてしまったわ。
で、気がついたら他のものもずいぶんと値上げされててそっちに今驚いております。
いつも買ってたダークチョコレート、5ドルちょいだったのが7ドルになってて、こないだ見たらもう9ドルになってたんですよ。
うちの食べ盛りな子供いたら破産するダロって感じですよ。
>アメリカのサーブ量多すぎだから、これ、減らしてくれていいんだけどね。健康にもいいかもよ、その方が。
いやいや、アメリカでServing Size買えたらものすごい苦情くるよw
レストランでうちらが「最近値段も上がったけど両も少なくなったね」って言っていたら、
レビューでは「量が少なくなったからこのレストランには絶望した。もう来ない!」ってのが沢山あったwww
だから量は減らせないはず。。。
だから値段がどんどん上がっちゃうんだよね。
でもまあとりあえずクリーンリネスはまともであって欲しいと願います:)
値段高いわ、量少ないわ、お店ばばっちいwわ、サービスも悪いわ。。。じゃもう最低ですもんね。
これでチップ払わないといけないんだから、外食したくなくなる。。。
お野菜たっぷり~、夕焼けがめちゃきれい~
って思いましたヽ(^o^)丿
>やはりオーナーの人格の差って
>こういう細かな所にでるんかな
そうだと思いますよ。
そしてそれがこういう仕事への向き不向きにつながると思います。
最近は日本も物価が高過ぎで年金生活者にとってはかなりつらいです。
アメリカはもっとなんでしょうね。
でも、関税をかければさらに物価は上がりますよね、常識的には。
もしかしてトランプは、関税は相手国が払うもんだと思ってるのかなと疑ってしまいますw。
製造業が国内に戻って経済が回る、税収が上がるという考えかもしれませんが、「はい、じゃあ明日から国内製造に切り替えます」っていうわけにはいかないし、そもそもアメリカ国内での製造はコスト高じゃないんですかね。
それでまたまた物価が上がるんじゃないんですかね。
それに見合うだけ収入が増えればいいんですけど。。。
お料理も手を抜くところがないです。
適当にやっているところは、見る人が見るとちゃんとわかりますよね。
そうですね、アメリカの物価高、もう笑うしかないのかも。
もう脳みそがバグります。
で、レシート見て「うわぁ。。。」みたいな。
レストランなんか、ほんと高いですよ。
それに加えてアメリカはチップを払いますから、ほんと大変です。
日本はまだまだ良い方だと思いますよー。
あの人はビジネスマンなのに、関税に関して仕組みをちゃんと理解しているのかなって思いますよね。
>そもそもアメリカ国内での製造はコスト高じゃないんですかね
これに尽きますwwwwwwww
例えば同じ例でも、アメリカ人がそもそもやらない農場の仕事、
不法入国して農場で働いてる外国人を自国に強制送還するのは法律上わかりますが、
アメリカって今やそういう人がいないと農家もやっていけない状態だし、
だから正規でアメリカ国民を雇えって言ってもやる人ってほんといないですよ。
だから賃金を上げてアメリカ国民を雇うと、そのつけは結局消費者へ回されますよね。。。
は~~~~。もう溜息つくだけです。。。
毎日食べるアボカドがまだ1ドルぐらいなのがめっちゃ嬉しいし、奇跡かな?って思ってます。
でも野菜たっぷりが嬉しいですね。いわゆるファストフード的なお店でもチップは必須ですか。
日本人はチップに慣れていないので、旅行したら余計に払わされるみたいな感覚になりそうですね。
日本でお米が高いのは本当に困ります。ご飯さえあれば何とかなるのが日本の食事。どこかの誰かが米を隠しているという説もありますが、長い間の悪しき農政のつけが今出てきているのではと心配しています。
遅ればせながら~
マンモお疲れ様でした!
あんな真っ赤になるんやね
あたいはほら、暴れるから(暴れんな)
あんまり赤くならないかも
とにかく早く結果も出て良かった良かった
ちっかふぃれー
なちょすー
美味しそう!
そして夕焼けも綺麗ね💖
アメリカの物価を見たら
日本の物価で文句言うのも申し訳ないと
思ってしまう
それでもこんな豪華なご飯を食べれるケイエスさんとこは
素晴らしいなあとか羨ましいなあとか
思いました
昨日、町で見たホームレスに
明日は我が身だよなあと思いつつ
生きるあたいでございます