goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬大学 慢性看護学研究室ブログ

患者様や未病の方が、自分らしく生活できるよう研究・探求しています。糖尿病と慢性腎臓病透析予防外来も開設しています。

岡研究室学生さん 助成金獲得、表彰など

2025-04-05 16:24:39 | 研究室
一昨年から今年度の、岡研究室の学生さんが獲得した助成金や表彰などについて以下、ご紹介します。学生さんには紹介の許可を得ています。抜けている人がいれば教えてください!!
 学生さんでも獲得できる研究費は沢山あります。わたしも大学院生時代に3つくらい獲得しました。
 みなさん、研究費獲得に向けて是非頑張りましょう!申請の際に、必要であれば書類確認を致します。遠慮無くご連絡ください。
***********************
◆剱持貴史さん
 令和6年度 群馬大学大学院博士後期課程 学長表彰賞
 令和7年度4月1日 群馬医療福祉大学 看護学部 准教授に昇格 

◆  榊みのりさん 
 日本透析医会 令和 6 年度日本透析医会公募研究助成を授与されることになりました。 助 成 金 額 508,000 円

 令和7年度から9年度 基盤研究(C)(一般) 2.課題番号 2 5 K 1 3 8 6 7
高齢腎不全患者の腎代替療法選択に関わる看護師の意思決定支援実践評価尺度の開発」が採択されました。

◆  能美亜紀子さん
 令和6年度 群馬大学大学院博士前期課程 学生優秀賞
 公益財団法人木村看護教育振興財団   2024年度 専門看護師(CNS)奨学助成金 (60万円)  を授与されました。

◆  田中舞さん 2024年度(令和6年度) 群馬大学大学院保健学研究科 地域保健学研究プロジェクトの交付を受けました(10万円)

◆  佐々木由希子さん 2025年度(令和7年度) 群馬大学大学院保健学研究科 地域保健学研究プロジェクトの交付を受けました(額は6月に決定)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書籍執筆のお知らせ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

研究室」カテゴリの最新記事