本日到着しました。
最初聴いた時はびっくりして、絵でよく使われる奇想なバンドだなという
イメージが強かったのだけど、
BE:FIRSTのリュウヘイくんがライブがすごくてと言っていたので、
ライブDVDを見てみたら、本当にすごかった。
痛くもあり、切なくもあるけれど、とても力強くてかっこよくて。
これを観てライブ映像付きのアルバムを買おうと決めました。
そして、今日到着したわけです。
パッケージがとにかくおしゃれ。歌詞カードも素敵。
小沢健二さんがパッケージ凝っているなぁと思っているのだけど、
女王蜂さんのこのアルバムはそれ以上かも。
Twitterでいい香りがしたというようなことを書いていた方がいたのだけど、
本当。香り付きの紙を一部使っているのだと思う。
これほど、パッケージで素敵と思ったのは初めてかも。
CDは休日に歌詞カードを見ながらゆっくり聴きたいなと思っているので、
週末かな。
今日は、Blu-Rayでライブを観ました。
ライブ映像はMVよりも何倍も響いてくる。
心をざわつかせて、揺り動かされる。
痛みもあれば、切なさや悲しさもあるのだけど、
圧倒的なエネルギーもあるし、伝わってくる何かがある。
なんというのかな、ライブである意味がある音楽という感じ。
かっこいいな。本当に。