Michiyo Kamei "Shape of life"いのちのかたち  

画家 亀井三千代 記
「身体曼荼羅」春画と解剖図
michiyokamei diary

手作りでお礼参り

2015年12月27日 07時58分15秒 | 日記


暮れ押し迫り、

殺人的に慌ただしい日々に突入
挨拶に回りたいところも沢山。

で、紅茶ぶたを大量に作ることにしました。

これは私にとっては想い出深い料理です。

医科歯科の臨床解剖の忘年会で
毎年Y先生が作ってくれる定番のこの料理を
もう何年も、私は薄くスライスし続ける係だった(笑)
教室にばんばん人が来て賑やかにいただく。
これを食べると「暮れだなぁ」としみじみ思う。

ところでY先生はこれを10個ほど作るんだけど
多忙なのによくやるなぁと思って聞くと
「忙しいから紅茶ぶただ」と言う。

やってみて納得

ちょー簡単でした。

レシピ(4個作ったけど、2個の分量で書きます。)

材料
豚ももかたまり(ネット付)
紅茶 ティーバッグ3個程度

たれ
醤油 1カップ
酢  半カップ
酒  半カップ
蜂蜜 適当

鍋に肉がかぶるくらいの水に紅茶のティーバッグ3個を入れ、沸騰させます。
2,3分して黒っぽくなってたら紅茶を取り出して肉を入れます。

私は、土鍋でやりました。
写真↓

モスラの幼虫か

で、蓋をずらして軽くのせ、時々回転させながら
このままぐつぐつ1時間ほど煮ます。あんまり弱火にはしないです。
灰汁がでたら取り除き、煮汁が減ってきたらお湯を足します。
だから、あらかじめポットにお湯を準備しておくといいですね。

基本放置です。

1時間くらい経つかなぁと思う頃
たれの準備をします、ってこれ混ぜるだけ。

ボールに上の分量の調味料を入れ混ぜます。
甘味はみりんでもいいようですが
私は蜂蜜でやりました。

で煮えた豚を熱いまま取り出し、このたれにジュッと漬けます。
そのまま放置し、粗熱がとれたら
1個づつ たれと共にジップロックに入れ、冷蔵庫へ
一晩寝かせます。

そしてこのまま差し上げます。

ブログに書くなら、写真をもっと撮っておくんだった
モスラしか撮ってない(笑)

で、私はこれを2回作ったんですけど
1度目の紅茶はリプトン、お酒は高級な純米大吟醸(叱られる(◎_◎;))
2度目の紅茶はインドネシアかどこかのスパイシーなお茶、お酒はワンカップ大関でやりました。

2度目の方がおいしかった。
たぶんワイルドに作るほうが向いてる料理なんだと思う。

ほとんど失敗がないし
見た目も面白いし
味もいいので喜ばれます。

手作りのお歳暮と
手作りの額縁…

そう、初めて額を作っています。

実現させたい形があるんです。

もしかして私は暇なのか??
うまくいったらご報告します。



最新の画像もっと見る