
2月7日が誕生日の『こうじ君1号』12日目を迎え、もうかなり使っちゃってます。
朝の野菜スープの味付けに始まり、夕飯の魚を漬け込んだり、野菜炒めの味付けなど・・不思議な感じで力発揮している『こうじ君1号』(*^^*)もう少なくなってきています。
なので・・2号を作るべく、米麹を探しておりましたが・・兎に角無い!!
私もだけど・・にわか塩麹家の急増による欠品なのですね。
そんなこんなで今日は、名古屋駅デパート巡り(^_^;)
富澤屋でやっと見つけたのは『発芽玄米麹』やっぱり『米麹』の方は空っぽでした(; ̄ェ ̄)
なので、2号は、ちょっと男っぽい『こうじ君』です。
らん君は知らん顔・・・(^-^)/
iPhoneから送信
朝の野菜スープの味付けに始まり、夕飯の魚を漬け込んだり、野菜炒めの味付けなど・・不思議な感じで力発揮している『こうじ君1号』(*^^*)もう少なくなってきています。
なので・・2号を作るべく、米麹を探しておりましたが・・兎に角無い!!
私もだけど・・にわか塩麹家の急増による欠品なのですね。
そんなこんなで今日は、名古屋駅デパート巡り(^_^;)
富澤屋でやっと見つけたのは『発芽玄米麹』やっぱり『米麹』の方は空っぽでした(; ̄ェ ̄)
なので、2号は、ちょっと男っぽい『こうじ君』です。
らん君は知らん顔・・・(^-^)/
iPhoneから送信
もうこうじ君なんていって
可愛がってますね!
ね!美味しいですよね~!
ホントに人気ですよね~!我が家もとなりに住む母が使いはじめました。やっぱり美味しい♪
らん君、なんだか子猫みたいに見えますね☆
今日で3日目なんやけど、かき混ぜる為に
タッパの蓋開けると変な臭いがするんですけど。。。
乾物系の様な^^;;
こんなもんなんでしょうかね??
『発芽玄米麹』より『米麹』のがいいの?
ちなみにいっちゃんママ家のこうじくんは
乾燥の米麹です!
生もあるんですよね?
らんくんは、麹くんに興味ないね^^
そっか品不足なんですね。
そういえば全食品5パーセント引きの日に売ってなかったわ。
私も先日娘にあげたので今から作るんよ。
らん君はホカペにいなくて平気?
たしかに・・あちこちでみつけられない!っていう悲鳴に近いのを聞くような(-∀-`; )
らんくんはおうちから見物なんですねw
どう言う事なんだろう???????って思っていたけど・・・・なるほど・・・なんか・・・不思議に美味しいんですね。
ぴっちさんも、お母様特製の塩麹を食べたのですね\(^o^)/
らん君は、ちょっぴり小さ目な猫かも・・そしてとっても甘えん坊で、夕方仕事から帰ると、抱っこ抱っこでボリュームMAXでグーグー言ってること1時間・・・なんも出来ません(^_^;)
私も1号は、乾燥米麹よ!そしてコレが一番基本系なんだと思う。
2号もコレを探し回ったんだけど・・・忽然を姿を消してしまったので・・・仕方なく少し初心者向けでは無いと思うけど・・・発芽玄米麹でやっております。そしてこの発芽玄米麹は、生でした。どうなるかな~??
ママさんのも 楽しみね。
私は、どんな物か試しにって感じだったので、1袋だけ購入したので・・・3袋くらい買っておけば良かったと・・・思ってます(~_~;)
とっても日持ちしますしね。
らん君は、パイナップルの中がお気に入りなのか?昼間はたいてい入っているので、1人座り用のホットカーペットを下に敷いてスイッチONしてあるのですよ。
私みたいな、にわかシオコ~ラ~(?)のせいで・・なんだこ~ら~って感じで、ずーっと前からの使用者の皆さんに迷惑掛けちゃってるのです(>人<;)