今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

産後1ヶ月検診

2018年12月31日 | 2人目育児の話

姫、2歳10ヶ月
弐太郎、生後1ヶ月

弐太郎を産んで1ヶ月が経ち
ワタシの1ヶ月健診がありました

「これまでの妊婦検診と内容は同じです」
と言われていました
同時に
「赤ちゃんはできれば預けてきてほしいのですが
 無理なら一緒に来てくれていいですよ」
とも

となると
妊婦検診のときは毎回
姫を連れて行っていました
なので
「赤ちゃん」である弐太郎だけでなく
上の子である姫も
連れ行っていいはず

なので
2人の子どもを連れて
3人で行きました

今までと同じく
産科で受診

診察券で受付をして
尿検査を受けて
産科の待合室で待つ

今までと同じく
姫は
そこに置いていある絵本を「よんでー」と来たり
人懐っこく
スタッフさんに(唐突に)話しかけたり

そして
診察台で内診をして
先生の診察結果を聞いて
終了でした

姫は、というと
今までの妊婦検診のときのように
検尿のときも
だれでもトイレに一緒に入り
ワタシの検尿に同席して
内診のときも一緒に入り
モニターを見たりしながら
診察台のイスに座るワタシの横に
ちょこんと立っていて
最後の診察結果を聞くときも
ワタシ用のイスにどーんと座っていました
(おかげでいつものように
 イスのないワタシは立っ
ていました)
弐太郎は、というと
ベビーカーの中で
おとなしく寝てくれていました


ということで
2人の子連れでも
難なく健診を受けたのですが
先生から言われたことは

産後の経過は順調なので
これで診察は終了
ただし
「骨盤底筋の筋肉を鍛えるべし」と

そうしないと将来
尿漏れとかに悩むようになるそうです

それはいかん

実は
姫の産後と同様
今回も
産後の退院後すぐ(1週間ほどで)
骨盤がめっちゃ痛くなってたんです

なので
とりあえず
妊婦用のサポーターで
骨盤を固定していたのですが
それだと骨盤底筋を鍛えることには
全くならない、と

今日から早速
育児や家事の合間に
この体操をしていかないと
              

いろんな体勢のパターンがあるようですが
どの体勢でも
肛門らへんをしめるのを
意識したらいいようです


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーベッドを使い始める

2018年12月30日 | 2人目育児の話

壱姫、2歳10ヶ月
弐太郎、生後1ヶ月

弐太郎の妊娠中に
「うちは子どもは一人でいいから
 もういらないベビーベッドを
 よかったらもらってー」
とママ友からいただいていたのが
このベビーベッド
            

マンションでも使いやすいように
スリムタイプです

解体できて
解体した状態で受け取っていて
しかも
里帰り中に使うかも、と
実家にも持って行っていたのですが
結局実家では
使いませんでした

ハイローチェアを
バウンサー代わりにしていたし
寝るときは布団で
壱姫と3人で川の字に寝ていたので

ということで
また自宅に持ってきました

そして
ワタシがぐずる弐太郎を抱っこしているときに
壱姫に(若干)邪魔されつつ
アイボーが組み立ててくれました

ついに
無駄に自宅とワタシの実家を往復した
このベビーベッドを
使うときがきました

スリムタイプ
ということで
壱姫が生まれるときに買っていた
普通のベビー布団が
そのままでは入らないので
二つ折りにして使っています

生後1ヶ月になったばかりの弐太郎には
まだちょっと早いのですが
ベッドメリーも付けてみました


使ってみて気づいたのですが
柵の隙間に
頭がはまりがちになります

えらい泣いてるな、と見てみたら
頭がはまりかけていました
やばいやばい

ということで
何かちょうどいいのがないかと探して
こうなりました
         

収納ボックスのフタ部分で
ちょうど90度に折れる部分があるので
それを活用してます

タオルで覆っていないときに
さっそくまた
足で体を蹴り上げていたので
頭が当たっていて
やわらかい繊細な髪の毛が
結構抜けていました

弐太郎、
人生初の抜け毛です

いやー
上の子がいると
ベビーベッドってやっぱ要りますね

実家ででも
弐太郎を布団に寝せてたら
姫がふつーに勢いよく
弐太郎の寝ているところまで走り寄って
弐太郎のすぐ横に座りこんだりして
頭をなでていました

その勢いのすごさに
今にも目測を誤って
弐太郎を踏むんじゃないかと
ドキドキハラハラしていたんです

ベビーベッドがあって
柵の隙間から腕を伸ばして
眠くて寝かけている弐太郎に
(本人はかわいがってなでている気なのですが)
ちょっかい出すんです

でもまあ
踏まれる危険性がないだけ
だいぶいいです


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫のストレス爆発

2018年12月29日 | 壱姫・弐太郎子育て

壱姫、2歳10ヶ月
弐太郎、0ヶ月

里帰り生活中です
そろそろ半月ぐらいが
経とうというところです

平日の日中は
ばあばもじいじも仕事なので
姫はワタシと弐太郎と
ワタシの実家で(ほぼ)カンヅメ生活です

弐太郎が生後半月ぐらいになったので
お昼ごはん時に
ちょっと外へ出ることにしました

といっても
これまでは
家の近くで喫茶店をしているじいじが
お昼ごはんを家まで運んでくれていたのですが
それを
店に食べに行くことにしました

それだと
出先といっても屋内の店の中だし
ベビーカーで行くので
弐太郎はそのまま寝かせていられるし
姫は
ごはん後はじいじと
店の裏とかで
遊んでもらえるし
その間
ワタシは店内でゆっくりできるし

お客さんが来たら
店内にいるワタシがじいじを呼びに行けばいいし

              
こんな感じで
店の裏手で
ほうきとちりとりで
掃除(して遊んだり)しています

ということで
やっと
ちょろっとででも
外に出れるようになりました


これまでの半月
ずっとカンヅメしていた生活と
今まで一人っ子だったのが
弐太郎が生まれて
我慢すべきことも出てきたので
姫、ストレスをそれなりに感じていたようです

この度
ストレスが爆発しました

今思えば
前兆のようなものはありました

夜、仕事後のばあばが帰ってくると
「おばあちゃーん!」と
ばあばにつきっきり

いろんなことをやりたがり
だめ、と言われても
「いやー!する!」とやりたがって
ばあばを困らせる

まさに
わがまま放題のようでした

ワタシは弐太郎につきっきりで
特に授乳しているときだったら
口で注意するだけ

あまりにひどいと
授乳しながらででも
姫を制止しに行きましたが
そうなるまでは
ごねていました

そしてこの度
夕方から寝落ちして
夜ごはん前ぐらいまで寝ていて
(いつものように3時間のお昼寝なのです)
起きたから替えそびれていたオムツを替えようと
服を脱がせ始めたら
「いやー!!」と
大泣き

姫の3年弱の人生で
一番か、というぐらいひどい
ギャン泣きぶりでした

そして
「おそと、いくー!!!」と
もはや夜で真っ暗なのに
外へ出ようとしていました

大泣きのまま
部屋から廊下まで出て
床に突っ伏してさらに泣いていたので
とりあえず
落ち着かせようと
でも
飲み込んでものどに詰まらないものを、と
スプーンにジャムをちょっとすくって
大泣きの合間に
なめさせてみました

すると
落ち着いてきました

抱っこしてさらに落ち着かせて
まずは
オムツを替えてズボンもはかせて
姫のリクエストを叶える形で
弐太郎はばあばに見てもらって
姫と2人で
ちょっとだけ暗闇の中
外へ出てみました

近くを数分散歩するぐらいの覚悟で
ワタシも出たのですが
姫は思いのほか
外に出ただけで満足したようで
玄関先に数秒いただけで
「おうちにかえる」と


おふろは後にして
そのままごはんを食べさせました

弐太郎を「かわいいー!」と
かわいがってだいぶかまってあげていたのですが
お姉ちゃんとして
姫もだいぶ我慢していたんだし

ばあばの家での生活とか
下の子が生まれてからの生活環境の変化とかに
2歳児なりに耐えていたんだ、と実感

ワタシも
今まで以上に
「上の子」も意識して
2人をみていかないとな、と
心から思いました


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰り終了

2018年12月28日 | 2人目育児の話

姫、2歳10ヶ月
弐太郎、生後0ヶ月

0ヶ月といっても
明日で
弐太郎が生まれて
1ヶ月が経ちます

このタイミングで
自宅に戻ることにしました

姫は
ワタシが出産の入院中に
おばあちゃんに服やらおもちゃやら
いろいろと買ってもらったのですが
ヘアゴムも買ってもらっていて
かつ
ワタシが小学生のときに使っていたものも
おばあちゃんに出してもらっていたりしました

          
なんとなく
ワタシ自身が見おぼえのある
懐かしいものたちです

さて
そんな里帰り生活を
1ヶ月のタイミングで終了するのですが
出産前は
「1ヶ月ぐらいはいようかなー」と
長ければもっと里帰りするつもりでした

でも
姫もワタシと弐太郎との
平日ほぼほぼカンヅメ生活に
だいぶストレスを感じているようだし
かといって
出産前に手配していた
保育園の一時保育は
ワタシが家にいると
「いかない!!ママとうちにいる!!」と
断固ストライキするし
そして最近
「おうちにかえりたい」とか
「おうちのおもちゃであそびたい」
と言い始めてきました
(こっちの家にも
 レゴとかりかちゃん人形とか
 それなりにおもちゃはあるのですが)

そして
生後1ヶ月になってすぐ
ワタシと弐太郎の1ヶ月健診が
それぞれ別日程で連続であるので
それを実家から
姫と弐太郎を連れて
2日連続で通うのも面倒なので
この機会に
姫の生活し慣れた家で
周りにお友達のいる家に
帰ることにしました

とりあえず
今まで授乳とオムツ替え以外
何にもしなくてよかったワタシが
料理に洗濯に掃除に、と
母親業以外に主婦業を
一人でやりこなせるかが
最大のネックです

それでも
姫が今のようにストレスを貯めないためにも
弐太郎も新生児期を過ぎて
(長い時間でないなら)
連れ出すこともだいぶできるようになったはずだし
家に帰って
出産前のように
近所の児童館とかマンションのキッズルームとかで
姫を遊ばせる生活を
また始めようと思います

まあワタシも
姫の子育てつながりの友達ととも
会っていろいろ話をしたいしね
(ワタシ自身もカンヅメ生活に飽きてきた笑)


週末の土曜日に
アイボーに車で迎えに来てもらい
里帰りの大荷物を詰め込みました

といっても
買い込みすぎた姫と弐太郎のオムツと
姫の一部の服は
入りきらないので後日移動させることにしました

そして
後部座席に
ジュニアシートとチャイルドシートをセットして
家に戻ってきました

翌日曜日
今までのワタシの実家の家と
これから暮らす家の違いにびっくりして、か
弐太郎
がっつり日中ぐずりがち
全然寝ない

自宅がいやなのか?
でも今日からアナタ
ずっとここで生活するのですよ?

あまりにぐずって
たまっていた家事がはかどらん

実は
里帰りしても冷蔵庫は空っぽだから、と
(アイボーは料理をしないので)
アイボーが迎えに来るまでの土曜の午前中に
じいじが買い出しに連れて行ってくれていました

10月下旬とはいえ
さすがに肉とかの冷蔵品を
その数時間後に車で運ぶのは不安なので
主に痛みにくい根菜類とかの野菜を買い込んで
里帰りの荷物と一緒に
自宅に運んでいました

これがだいぶ助かった!

家事と育児と
しかもぐずる弐太郎と、の日曜日だったので
買い物にゆっくり行く時間もなかったもんね

そして明日からは月曜日
日中はワンオペです
朝はアイボーの出社時間があるので
朝ごはんを用意する時間のリミットもあります

弐太郎がぐずってばかりだったら
生活が回るのか?
激しく不安です

まだ生後1ヶ月だけど
すでに
「早く首がすわってくれないかなー」
と望んでいます

だって
そしたらおんぶできるから
両手が開くので
弐太郎がぐずってても作業ができるんだもん


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母乳外来、再び

2018年12月27日 | 2人目育児の話

壱姫、2歳10ヶ月
弐太郎、生後0ヶ月

弐太郎の母乳育児、順調です

と思いきや
1ヶ月が経とうとする頃
つまり
あさってには里帰り終了という
そんなバタバタしたぐらいに
激しく乳腺が詰まった

なんだろう
今回は
心あたりとなる食材がないのです

ケーキも
1カットの半分だったら
セーフだと知ったので
それ以降
それ以上を食べることもなかったし
甘いモノも
一度に食べすぎないようにして
食べたいなら時間を空けて
乳腺が詰まらないようにしていたのに

お昼前に
右胸の外側が違和感
やや固い

それがだんだんずきずきし始め
夜までも
そこを重点的に飲ませていたけど
夜になっても症状は軽くならず
しかも
体に関節も痛くなり
これはもう発熱してるレベル

こういうときは
腋ではなく腕で検温するのですが
実家にあるのは
なんと
昔ながらの水銀の体温計

それをテーブルのところで
動かないようにして測り始めたのですが
「なにしているのー??」と
横に姫が来る

そっちに気をとられていると
なんと
ちょっと動いた拍子に
体温計が腕から落ちて
しかも
テーブルからも落ちて
なんと
フローリングにぶつかり
割れた!

これは大事です
だって
水銀ですから
ガラスでもありますから

姫を
破片の方に動かないように確保して
母に
水銀とガラスの処理をしてもらう

もうこりゃだめだ
いろんなことが
        
一応、と
里帰り用品に入れておいた
葛根湯の出番です


そしてついに
母乳外来にかかることを決意

決意が要りますよ
だって
料金が高いんだもん

約1時間の施術だけど
施術後は楽になるけど
初診は5000円、
2回目以降は3500円

姫の時以来
約3年ぶりだけど
これって初診なのか?
3500円なのか?

翌朝に連絡しようと思っていたけど
調べてみると
インターネット上での予約受付もしていたので
夜中の12時前に
連絡を入れてみる


すぐにメアドに返信が来て
翌日の午前中に
受診できることになりました

予定がすぐ確定して助かる!
仕事前のおとんに
送ってもらうことにもなり
壱姫のお守りがてら
母親も来てくれることとなり
弐太郎とワタシと壱姫と母親と
大人数で
ワンルームアパートの
一室でしている母乳外来に
行くことにしました
          
予約時間に到着して
まずは
弐太郎の体重測定

母子手帳を見てもらい
ワタシはベッドに寝て
先生にマッサージをしてもらう

右胸がガチガチ
左もずっしりで、
先生の一言
「うつ乳ですね」
そして
「食べすぎです」

そっかー!
特にこれを食べたから!というものではなく
実家で里帰り中に
たくさん栄養を、と食べてたけど
それが
弐太郎が飲み切る以上の量の
母乳になってたようで

確かに!
だって授乳してるときに
していないほうの胸から
滴り落ちる母乳の量がすごかったもん!

こういうことか!

いろいろと合点がいき
目からウロコ!

産後1ヶ月ぐらいに
哺乳量と生産量のバランスがとれる
って聞いてたから
今はまだバランスがとれてないんだな
だからこんなに
滴り落ちるんだな
と思ってたけど
違ってたのね

なるほどなるほど
これから里帰りを終えるけど
ほんと
食べすぎないように気を付けないとー

また数千円の診察料なんて
家計に痛いもん
しかもその理由が
「日々の食べすぎ」だなんて

先生にしっかりマッサージしてもらい
とりあえず
たまってた分は
ピューピュー出したもらい
あとは
弐太郎に授乳する

前の姫のときもそうだったんですが
この授乳開始ぐらいに
次の患者さんが来て
マッサージスタート
ワタシはその横のソファで
授乳なのです

こういう流れって
なんとも効率がいい
(ワンルームでするからこそ
 ここは男性入室禁止なのです)

壱姫のいる今回は
姫が興味津々
そのママのマッサージを見に
ベッドの近くに行こうとしたので
がっつりセーブする

ワタシの授乳も先生に診てもらい
授乳前後の体重測定で
哺乳量も見てもらい
ラストに
さといも湿布を貼ってもらう

一応
今後も何かあれば受診するように
とのことでした

そして
ドキドキの診察料は
初診の5000円でした

ママではなく
赤ちゃんを基準に
カウントするんですね
(今回は弐太郎の初めての受診、ということでした)

ちなみに
真似っ子大好きな姫は
ワタシの授乳中に
自分もする、と
部屋にあったおもちゃの中から
キューピー人形を選び
わざわざワタシの隣に座り
自分の胸もはだけて
キューピーに授乳していました
笑えるわ、ほんと
              
その夜
さといも湿布の効果がなくなってからは
昨夜に引き続き
冷蔵庫にあったキャベツを貼りました
ほんと
キャベツがあってよかったー

その翌日が里帰りの日だったのですが
乳腺炎が悪化することもなく
無事に帰れました

よかったよかった


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫の寝るときの新たな癖

2018年12月26日 | 壱姫・弐太郎子育て

壱姫、2歳10ヶ月
弐太郎、生後0ヶ月
           
あいかわらず
お昼寝するときは
しっかり3時間寝る姫です


弐太郎が生まれてからは
正直
新生児の弐太郎に手がかかるので
姫のお昼寝を
お昼過ぎに早めにさせよう、と
することができなくなりました

寝ないならいいや
夕方になって寝てもいいや
お昼寝せずに
夜ごはん前に寝落ちしてもいいや
夜ごはん途中に
寝落ちしてもいいや
夜ごはん後に
歯磨きができないまま
寝落ちしてもまあいいか
1日ぐらいしなくても

と、なりました

さて
そんな姫は夜寝るとき
あいかわらず
ワタシと寝るのですが
ワタシの首を触りながら
正確には
「首の肉をつまみながら」
寝るのが好きです

つままれるワタシとしては
力の入れ具合によっては
痛い時もあるので
やめてほしい姫の癖なのです

そんな最近
新たな癖がでてきました

それは
手や足を
ワタシの体の下にする

無理やりででも
ねじ込んできます
そうして
ワタシに敷いてもらうのがいいようです

これ
寒いときならわかります
体で挟んだらあったかいもんね

でも
この癖が表れ始めたのは
真夏の終わったぐらい

きっかけは
謎です

首の肉をつままれるのが嫌なので
この新たな癖に
完全に移行してくれたらうれしいんですけど
どうなることやら

ちなみに
つままれて痛いので
「痛いからやめて」と言うと
「いたくないのー!」

ワタシの感覚を完全否定されます
ほんとなんですけどねー

             
弐太郎の授乳のため
水分をめっちゃとっているのですが
カフェインで弐太郎の目が冴えてしまうのもいや

となると
麦茶ばっかりも飽きてくるので
リンゴとまぜて
ゆずジャムのようにしてみました

乳腺炎が怖いし
弐太郎がカフェインに反応して
全然寝なくなるのも怖いので
こういうのが安心して飲めます

甘いのも欲しいんですよねー
やっぱ

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱姫と弐太郎の新生児期の子育ての違い

2018年12月25日 | 2人目育児の話

壱姫、2歳10ヶ月
弐太郎0ヶ月

弐太郎が生まれて
ワタシの人生で2度目の
新生児育児をしているところです

壱姫との違いがいろいろありすぎて
思い出した限りのことを
書いてみます

まず
いろんな条件が違いました

壱姫が生まれたのは
真冬の12月始め
弐太郎は
9月中旬

ということで
季節が全然違いました

となると
新生児の服装も違います

壱姫のときは
おくるみがてら
バスタオルを布団の上に敷いて
冬布団を上にかけて
それが基本パターンで
ずっと寝かせていました

皮脂汚れも含めて
ちょっとやそっとの
おしっこのもれも
バスタオルがあったので
それを替えるだけで済んだので
なかなかよかったです


弐太郎は
里帰りスタート時は
特にまだ暑い日もあったので
基本肌着だけだったり
お雛巻も今回大活用しているので
ほんとにおくるみとして使うのは
夜はバスタオルもありましたが
日中はそれでは暑いので
薄手の大判ガ-ゼタオル

壱姫のときは
これを1枚しか使っていませんでしたが
弐太郎のときは
おしっこが漏れたりしたら替えたりするので
3枚使いまわしています

夜間授乳の大変さも
全然違います

なんてったって
夜が寒くないって素敵!

壱姫の時は
授乳の時は胸をはだけて寒いし
背中に布団をかけながら
授乳していました

男女の違いもあるのでしょうけど
おっぱいへの吸い付きが弱かった壱姫は
哺乳量も少なく
ちょろっと飲んではすぐ疲れて寝入って、で
頻回授乳でした

ミルクも併用したりしたので
夜暖房をつけていても
やっぱり寒い中授乳をして
しかも
ミルクの準備もして
終わったらオムツを捨てに行きがてら
哺乳瓶を消毒して、が
しんどかった

今回弐太郎は
哺乳量が多く
夜はしっかり飲んだら寝てくれます

授乳時間も
片方10分ずつぐらい

今のところ
完母でいけているので
ミルクを測って哺乳瓶を用意して、
終わったらそれを消毒して、の
もろもろの流れがないので
ほんと楽です

2回目の育児なので
ワタシ自身も
母乳や新生児の昼夜のリズムについてとかの
もろもろの知識もついて
それを活用できているので
スムーズにできています
           
そういえば
オムツ替えの頻度も違いました

壱姫の時は
とりあえず泣いたらオムツをみて
ちょっとしか汚れていなくても
こまめに交換していました


弐太郎のときは
何時間も空いています

さすがに
うんちのニオイがするときは
チェックして交換するのですが
そうじゃないとき
しかも泣いている理由が授乳とかだったら
そのまま次のタイミングのときに
延期したり

夜なんてそうです
肌に濡れたオムツが触れる面積が
男女で違うのかな

そんなにも弐太郎が
泣かないんですよねー
            
ちなみにある日
オムツを出したらこんなデザインのが出てきて
なんか女子のパンツみたいって
思いながら弐太郎に装着しました

あとは
夜の授乳の時
ワタシ自身がトイレに急ぐことが
やっぱ壱姫の冬のときは多かった

そのトイレに行っている間って
赤ちゃんには待ってもらうしかないので
部屋に戻ってきたときには
大泣きしているんですが
弐太郎の秋の今の時期は
授乳後にトイレ、でもいいぐらい

となると
一緒に寝ている姫を
起こすリスクが少なくなり
それも助かっています

あとは
自分自身のおふろも楽!

だって寒くないので
1ヶ月検診までの
湯船に浸かれないシャワーだけのおふろも
今の時期はつらくないのがうれしい

やっぱ寒いと
シャワーだけだと寒すぎて
毎晩シャワーが憂鬱でした

「動脈にシャワーを当てたらすぐ温まる」
というので
首筋にシャワーを長くかけていました

あと
壱姫のときの育児と今回との
最大の違いである
「上の子がいる新生児育児」ですが
壱姫の赤ちゃん返りも
幸いなことにほぼなく
2歳児特有のイヤイヤ(とわがまま)ぐらいです

力加減がわからないので
弐太郎の頭をなでるときに
「ぐわしぐわし!」
って感じになっていますが
それぐらいで済んでいるので
助かっています


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間健診

2018年12月24日 | 2人目育児の話

           
姫、2歳10ヶ月
弐太郎、0ヶ月

弐太郎を産んだ総合病院では
入院が7日間と長かったし
退院後
1ヶ月健診までの間に
2週間健診があります

家(と病院)から
車ででも電車ででも
1時間ぐらいの距離の
実家に里帰り中の現在
そして
ペーパードライバーのワタシ

この2週間健診は
姫を親(か登園ストライキ中の保育園)に預けて
弐太郎と電車で行ってもいいかと思っていましたが
両親ともに仕事を休めるというので
結果
両親と姫と弐太郎と
みんなで車に乗って
健診に行くことにしました

といっても
病院に行くのはワタシと弐太郎だけで
病院まで車で送ってもらい
姫と両親は
家で休んでもらうことにしました

さて
2週間健診で何をするかというと
母乳外来です

授乳をこの健診時間に合わせて行くのですが
到着して体重測定をして
授乳させる

授乳途中に
助産師さんに授乳を見てもらいつつ
最近の授乳やうんちなどの回数をヒアリング
授乳後にまた体重を測り
哺乳量もチェック

ちなみに
うちの弐太郎の場合
体重は3182g
2990gで生まれたので
一日26gずつ増えていることになり
完母として20gずつが理想なので
この増加率としてははかなり安心だそうです

正直
このお墨付きがめっちゃうれしかったです
だって
壱姫のときは
全然体重が増加しなかったので
母乳育児に不安があったのです

今回
壱姫のときの反省もあったので
弐太郎の母乳育児は
スタートダッシュが前よりよかったという
実感はあったものの
実際
これまでの2週間の様子がどうか
よくわかってなかったので
安心できてかなりうれしかったです

あとは
不安になっていることを
相談しました

現在
白目の黄色み
→母乳性黄疸なので
 生後1、2ヶ月でよくなるだろう

出生時からの右目の真っ赤な充血
黒目の淵に沿って
目立つものだったのですが
生まれる際の
赤ちゃん自身の力みによってできたものらしい
これがまだある
→なかなか消えないものだけど
 今後消えていくだろう

おへその出血
→へその緒が取れて
 かさぶたになっているのがすれて出血
 じきに治る
 
あとは
退院翌日からの目やにが
やっとおさまりかけているのですが
退院翌日から3日間は
真っ黄色の目やにが
目が開かなさそうなぐらい
がっつりこびりついていたぐらいです

これは
「ひどくなったら小児科へ」と言われました

ママとして
血圧や体重も測り検尿もする

これ
無料でした

なぜなら
この制度があるからです
            
退院のときに
この健診の際にこの用紙を持ってくるように
口頭で言われていたのですが
ワタシは
妊婦検診の時の冊子と勘違いして
この用紙を忘れてました

これ
母子手帳の交付の際(か後日の郵送で)
もらったもの

ちょうど家にいた親に連絡して
この用紙があるかを見てもらい
やっと発見

もしこの用紙がなかったら
有料になる健診だったし
健診内容も削られるものもあったそうです

親がちょうど家にいてよかったー

ちなみに
親がうちで何をしていたかというと
翌日に大腸検査を控えているおとんは
これのお昼ごはんを食べていました

           
グリコって
こういう医療用の食品も
手がけているんですね
初めて知りました

グリコだからこそ
間食のビスケットは
あのグリコでした

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝かしつけ方法

2018年12月23日 | 2人目育児の話

壱姫2歳10ヶ月
弐太郎生後0ヶ月目です

今回の弐太郎の育児中で
寝かしつけについて
実践中なことがいくつかあります

まずは
なんてったって
お雛巻(もどき)
            
まだ
部屋の中は暖かい季節なので
大判ガーゼを使って
ミノムシみたいにしています

このままぐずっているときは
だっこでゆらゆらしています

今後成長して
体重が増えたときのためにも
だっこって本当は
座ったままがいいんでしょうけど
あまりにぐずっていると
立ってゆらゆらしています

やっぱりその方が
泣き止みやすいんですよねー


それなりに寝かけたら
布団に寝かしつける

今参考にしている育児ブログがあって
それには
「変な寝かしつけの癖をつけないためにも
 完全に寝入る前に布団の上で寝かせる 
 そうして
 一人で寝れる、セルフねんねの癖をつける」
とあるんです
それができたら本当に楽なはず

ですが
その癖付けを始めるのに
労力がいるんですよねー
ギャン泣きする赤ちゃんに 
根気よく癖付けをさせる、という

お雛巻ですら
足元らへんを面倒がって
上半身しかがちっとなっていないほどですから

そして
「赤ちゃんはまあるい姿勢が大好き」
なので
弐太郎もこんな姿勢になってます

           

おなかの中を再現しているんですね
かわいーやつ

この姿勢をキープするためにも
だっこから布団に寝かすときに
「背中まんまる」になるように
タオルとかで囲ってます

  


授乳枕とか
クッションとかでもできるそうですが
うちで手軽にそこらへんにあるのが
バスタオルやタオルケット類

なので
それをくるくる丸めて棒状にして
棒を曲げて
体にフィットさせるようにしています

やっぱこうしたら
布団に下ろした時の
「背中スイッチ」の入る頻度が減った!
(ような気がします)

あとは
腕枕での添い寝でも
がっつり寝てくれます

添い乳ではなく
添い寝です

このままいけば
夜の寝かしつけや卒乳(もしくは断乳)時に
「おっぱいがないとだめー!!」
って事態は免れそうです

ただ
腕枕で添い寝をすると
姫がやきもちを焼きます

まあそうですよね
並んで寝てても
自分の方にママが向いてくれないんですから

なのでこれは
姫が先に寝入っているとき限定の
寝かしつけの方法です


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母乳パッドも使うけども

2018年12月22日 | 2人目育児の話

壱姫、2歳10ヶ月
弐太郎、生後0ヶ月

母乳育児は順調です
よかったです


授乳中に
授乳していない方の胸から
母乳がかなり滴り落ちます

壱姫のときは
哺乳量が少なかったので
しかも
搾乳もなかなか量が取れなかったので
今回はこの滴り落ちるぐらいの分泌が
うれしいです

でもこれ
外での授乳の際は
母乳パッドが必須です

ただし
生後0ヶ月の新生児を育てている現在
めったに外へは行きません

となると
家での授乳ばかりです

となると
見ている人なんていない
(姫と母親ぐらい)

ということで
滴る母乳も
弐太郎に飲んでもらうためにも
これで受け止めることにしました
 
            
これ
水筒のコップです

落ちても割れないし
ピタッと胸に引っ付くし
(↑真空状態になるので)
でも
コップが斜めになっていないので

母乳が底にしっかりたまるし
そして
このコップの高さも
ちょうどいいんです

あまり高さがあると
胸にはめてるときに
反対の手で
反対側の授乳してる方の
胸の下側を持ち上げにくい
だって
手があたるんです

でも
これぐらいの高さなら
そのじゃまにならない


そして
合計20分も授乳したら寝てしまう弐太郎に
もっと飲んでもらうためにも
授乳後すぐに
これでコップとして
そのまま飲ませます

壱姫の時にがんばって搾乳した量以上に
勝手にたまっています
どんだけ分泌しているんだ、
今回のワタシの胸よ

一応
体を動かした拍子に
コップが胸から落ちてしまわないように
ブラトップのカップ部分に
コップを少し支えるようにしています

これ
外じゃできないわ
赤いコップだし余計に
目立ちすぎます


ちなみに
コップ飲みって
新生児でもできます

今回出産した病院でも
搾乳してくれた母乳を
斜めになっていましたが
コップ状の容器で飲ませていました

今回は
単なる水筒のコップなので
しっかり消毒とか洗浄が必要なのですが
でも
これでさらに哺乳量が多くなれば
体重もしっかり増えるはずなので
細く生まれた弐太郎の成長が
より安心できます

2990gで生まれたので
小さいわけではないのですが
姫もそうでしたが
(↑2984gとニアーすぎ!)
体質なのかもしれません
2人とも細っこいです

もうちょいぷくっとしたら
しっかり育っている安心感につながるのです

まあでも
細くても
しっかり飲んでるし
しっかり泣くし
しっかり寝るし、で
成長としては安心できるので
うれしいんですけどね

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫のお姉ちゃんぶり

2018年12月21日 | 壱姫・弐太郎子育て

壱姫、2歳10ヶ月
弐太郎、0ヶ月

実家での里帰り生活中です

平日の昼間は
両親が仕事があるので
ワタシは姫と弐太郎と
実家でカンヅメ生活です

姫は
かなり「お姉ちゃん」をしてくれます

             

バウンサーとして使っている
ハイローチェアをゆらゆらしてくれます

        
ふと
弐太郎の近くに寝転がって
「かわいー!」
と愛でたりもします

たまには
赤ちゃんの弐太郎の真似っこもします

「ぐるぐるしてー!」と
お雛巻をリクエストしてきたので
してあげたのですが
体がでかいので(今90㎝超)
足までしっかり包みきれませんでした

            
赤ちゃんの真似以外にも
ワタシの真似もしたいようで
ワタシが
フットボール抱きをする代わりに
テーブルの上で授乳していると
真似しようと
お人形を持ってきて
            
とりあえず
お雛巻もどきをして
            
授乳しようとしていました

姫、
自分の胸をさらけ出して
人形の顔を押し付けたりします

20数年後の
予行演習はばっちりのようです

そんな姫の
お姉ちゃん(&ママ)ぶりでした

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫、色鉛筆を食べる

2018年12月20日 | 壱姫・弐太郎子育て

姫、2歳10ヶ月
弐太郎、0ヶ月

実家に里帰り中です

一時保育の預け先はあるものの
「ママといっしょにいる!」と
保育園登園ストライキ中の姫は
新生児育児中のワタシと
カンヅメ生活中です

走り回りたい盛りの2歳児

外に出るときなんて
お昼間の小1時間ぐらいで
弐太郎を連れて公園なんてまだ行けないので
家の裏ぐらいなのですが
それでも
ワタシと弐太郎とのカンヅメ生活を送っています

日中
両親(=姫のじいじとばあば)ともに不在の
家の中で何をしているかというと
テレビ、DVD(自分でセットできるようになった)
リカちゃんハウスで遊ぶ
レゴで遊ぶ
とかです

お姉ちゃんとして
弐太郎にかまったりしています
(が、力加減はまだわからず
 頭をバンバン力いっぱい「なでたり」しています)

そして
歌って踊るのが大好きな姫は
「ワンワンワンダーランド」とかの
コンサート映像を見るのが好きで
テレビで見ていなくても
おもむろに部屋で歌い始め
「みんなー!〇〇(=姫の名前)だよー!
 げんきー?」

ステージに立っている真似をしています

そのまま
姫の頭の中では
コンサートが始まったようで
ドンドン飛んだり跳ねたりして
息が切れるほど踊って歌っています

家の中、ですが

こうやって
家の中でカンヅメしていても
運動はそれなりにしている姫です


ある日
色鉛筆を食べるという暴挙に出ました

0歳児の頃から
おもちゃを口に入れることが少なかったのですが
2歳児になってもたまに
何かを好奇心で口に入れたりします

今回、久々にこれがあり
それが
ちょうど遊びに使っていた色鉛筆でした

姫が静かなのでふと見ると
何か口に入っている様子

「何食べたの?」と聞くと
口を開けて見せてくれたのですが
口の中にあったのが
色鉛筆の芯!

芯がちょうど折れたみたいで
それを
おもむろに食べてみたようです

色鉛筆を食べるなんて
聞いたことないよ
と突っ込みたくなりましたが
まずは口から出さすのが先決で
舌の上とかにあったのは
拾い出したのですが
奥歯にくっついているものがあり
それが取れない!

今回初めて知りました
色鉛筆って
唾液と混じったら
クレヨンのように粘着質が出るものなのですね

          

毒かなにかもわからないけども
急いで洗面台に行って
とりあえず歯ブラシでこすり取ろうとするも
粘土が強すぎてほとんど取れず

指にガーゼタオルを巻き付けて
それでこすり落としました

でも
奥歯の溝にがっつり入り込んでいたので
完全には取り切れず
できるだけ手を尽くしたものの
無理なものは少量だったのであきらめる

ほんと
自由人な姫です

少し前に
お友達が鼻にラムネを突っ込んで
ママが指で取れなくて
わざわざ耳鼻科に行って取ってもらった
っていう話を聞いて
「この子も自由人だなー」
と思ったのですが
やっぱり姫も
相当な自由人です

 

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弐太郎、ベビーカーデビュー

2018年12月19日 | 2人目育児の話

壱姫、2歳10ヶ月
弐太郎、0ヶ月

出産後の里帰り生活も
半月を過ぎました

姫の
保育園ストライキは継続中です

季節は秋の10月初旬
だいぶ
気候はいいです

でも弐太郎が新生児なので
不要不急の外出は
これまでしていませんでした


半月もすると
ストライキをしている姫も
外に出たくて
だんだんストレスが溜まってきているし
(だから保育園に行くように勧めているのですが
 一日中家でカンヅメであっても
 やっぱりママと一緒の方がいいようです)
弐太郎も
(それなりにでも)抵抗力も体力も
だんだんついてきたであろうし
何より
ワタシも外に出たい

ということで
お昼だけ外出するようにしました

        
弐太郎、
初のベビーカーです

少し前に
友のツテで
要らなくなったというベビーカーを
譲り受けていました

それ以降
このベビーカーは実家に置いていて
いつも通り自宅での生活中は
姫は姫のベビーカーを使っていたのです

「これ、姫の!」という
独占欲丸出しの姫が
自分がこれまで3年弱
乗ってきたベビーカーを
生れてきた弐太郎と共有するとは
なかなか難しそうだったのです

実際に
弐太郎が生まれる前に
「姫のベビーカーを弟が生まれたら
 一緒に使ってくれる?」
と聞いたら
首をぶんぶん横に振って
「いや!」と返事をしていました

なので
このもらったベビーカーを
弐太郎のベビーカーであることにして
姫には
「弐太郎にベビーカーを貸してもらう」
という形で
里帰り中の実家での生活中は
このベビーカーを姫も使っていました

さて
お昼にどこへ行っていたかというと
家から徒歩1分の
おとんのしている喫茶店です

ワタシと姫のお昼ごはんは
おとんが店で作ったものを
お昼時におとんが店を抜けて
実家に届けてくれていたのです

それを
うちらが食べに行く、ということにして
この外出で
ワタシも気分転換になりました

毎日雨ではなかったので
弐太郎をベビーカーに乗せて
姫と歩いて店へ行って
ごはん後は
次の授乳時間になるまで
のんびりしていました

姫は
おとん(=姫のじいじ)と
店の裏で遊んでもらったり

授乳タイミングを考えて
時間があれば
ちょろっと近くを散歩したりもしたりして

土日になると
ワタシの母が仕事が休みなので
ワタシと弐太郎は家にいて
姫を公園に連れ出してくれました

ということで
こんな感じで
里帰り中の弐太郎の新生児期の外出は
このぐらいでした

いや、ほんと
実家にいると外出することもないですね

これが里帰りなしだったら
毎日の買い物とか
上の子がいて保育園とかあるんだったら
その送り迎えとか
未就園児だったら外で遊ばせるとか
新生児であっても
ばりばり外にも出ないといけなんだろうな

実家ってやっぱ楽だなー

.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングル布団2枚で3人で寝る

2018年12月18日 | 壱姫・弐太郎子育て

壱姫、2歳10ヶ月
弐太郎0歳0ヶ月

現在
里帰り中です

そんな実家で新聞を読んでいた時
姫も覗き見しました


新聞の小さい写真に
トランプ大統領と習近平国家主席が
映っていたのですが
それを見て姫が一言

「あめりかー!」

衝撃的です
いつの間に
トランプ=アメリカと知ったのでしょう

そんな姫と
新生児の弐太郎と
2枚のシングル布団で寝ています

結局
ベビーベッドは使わず、でした

持ってきてはいるんです
でも
リビングすぐ横の
つながっている和室で寝ているので
ベッドを動かしたりするには
行動範囲が狭すぎるし
バウンサーにもなる
ハイローチェアの方を
動かしたり
ちょっと寝かせたりするのに
使っているので
わざわざベビーベッドを
組み立てるほどでもないのです

姫と3人で寝るときは
姫の寝相で
弐太郎が蹴られたりしないように
ワタシが間に入って
川の字で寝ています

夜の就寝中はいいのです
これで

でも
壱姫が弐太郎をかわいがりすぎて
日中とかに
寝ている弐太郎に
姫がかけよってちょっかいだすし
そのうち布団に足を取られて
寝ている弐太郎の上に
倒れこんだりしそうなので
里帰り終了後は
確実にベビーベッドを使おうと思っています


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速乳腺炎手前

2018年12月17日 | 2人目妊娠・出産の話

姫、2歳10ヶ月
弐太郎、0ヶ月

出産して
1ヶ月間の里帰り生活中です

壱姫のときは
激しく乳腺炎になったので
その反省もいっぱいあり
知識もいっぱいある

そんな今回の母乳育児のはずなのです


里帰り生活を始めてすぐでしたが
いただきもののこれ
あかんかった!
           
もみじ饅頭なのですが
餅入り!

一発できました
餅で乳腺が詰まりました

一個しか食べてないのに
きたー!

詰まったので
弐太郎にせっせと飲んでもらう

詰まりの位置が
弐太郎の下あごの位置になるように
フットボール抱きとか
テーブルの上に
弐太郎を寝かせて授乳とか
布団に寝かせた状態で
ワタシがその上に
覆いかぶさるような形で
授乳してみたり
(腕で自分の体を支えるので
 途中からしんどくなるけど)

こうしてしこりは解消!
一安心

あぶなー
今回は乳腺炎にならないように
本気で
食べるものには気を付けよう


.........................................................................................................

                  クリック、よろしくおねがいします:)
                    
                       にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする