完走していない大会の一つ千光寺88トレイル…7時45分受付

境内は紅葉真っ盛り


8時45分から開会式…今日は過去最高の上限100名がエントリーだそうな…おそらく大会が無いからだろう…確かに品川ナンバーや福井ナンバーもいた。

マスクランナーも沢山いるので…遂にアンダーアーマーのマスクを装着して最後尾に整列(^^)

激坂を下りおり…登りに入った所で…マスクなんてしてられない…外して激坂と向き合う(^^)…比較的軽快に境内に突入


練習のお陰で足は動く…しかし2周目に突入したところで病状が顔を出す…下りで足に力が入らず絡まり転倒(><)…大事には至らなかったが…ここで何故かスイッチが入った。
自分を鼓舞して3周目に突入…1時間47分で通過

いつもより10分以上早いことは確か…2時11分の関門をクリア出来る事をここで確信…そしてクリア👍

転倒しないように確実に降る

やった…あとはロードを登るだけ

初めて挑んだ時はロードに入り太腿が痙攣して動けなくなった…今日は違う👍。

少し走りながら通過…そして

やった完走だ👍…60位…2時間25分27秒…制限時間は2時40分。


帰りはこう平うどんで舌鼓


うどんとそばの2玉かき揚げ卵…これで580円とは…安い…そして大勢並んではいるが客の回転が早いので直ぐに食べれる(^^)。…味はまぁまぁかな(^^)。
2年前に関門不通だが走りきり2時37分だった…太腿の痙攣もあった…昨年は3周目の下りに入り太腿の痙攣で関門をアウト…しかし今回は練習もあり…遂に完走だ(^^)。

タイム自体は大した事ないが2年前の自分より12分も早い事に納得…良かった(^^)v。
来年も今年の自分にチャレンジしたい(^^)v。