青い池 IN 美瑛~2010年秋.wmv
美瑛の白金地区にある「青い池」紅葉と池の様子をまとめてみました。神秘的な青い池です。
撮影日2010年10月23日 美瑛白金にて
只今、こちらに引っ越し中です。
よろしければ訪問ください。
美瑛の写真をアップしております。
美瑛の白金地区にある「青い池」紅葉と池の様子をまとめてみました。神秘的な青い池です。
撮影日2010年10月23日 美瑛白金にて
只今、こちらに引っ越し中です。
よろしければ訪問ください。
美瑛の写真をアップしております。
上富良野の夏~かんのファーム~2010~
撮影日2010年7月26日
美瑛の隣、上富良野のかんのファームで撮影した写真と動画でムービーを作りました。
只今こちらに引っ越し中です。
美瑛の写真などをアップしております
撮影日2010年7月26日
美瑛の隣、上富良野のかんのファームで撮影した写真と動画でムービーを作りました。
只今こちらに引っ越し中です。
美瑛の写真などをアップしております

ぜるぶの丘 in 美瑛 2010年7月

7月に美瑛に行ってきました。
ぜるぶの丘は花も緑も綺麗でした。
写真とデジカメで撮影した動画をムービーにしてみました
只今こちらに引っ越し中です。
美瑛や小樽の写真をアップしていますのでよろしかったら遊びにいらしてください

7月に美瑛に行ってきました。
ぜるぶの丘は花も緑も綺麗でした。
写真とデジカメで撮影した動画をムービーにしてみました

只今こちらに引っ越し中です。
美瑛や小樽の写真をアップしていますのでよろしかったら遊びにいらしてください

雪解けの美瑛~白ひげの滝とブルーリバー
撮影日4月17日。デジカメのムービーで橋の上から撮影しました。
まだ、雪が残る「美瑛 白金」の「白ひげの滝」と「ブルーリバー」です。
あいにくの曇りのため綺麗に撮影できませんでしたが、青い川と雪が神秘的で綺麗でした。
北海道ではようやく桜が咲きました
只今引っ越し中、雪解けの美瑛と 桜の写真をアップしております
よろしかったらこちらへどうぞ
撮影日4月17日。デジカメのムービーで橋の上から撮影しました。
まだ、雪が残る「美瑛 白金」の「白ひげの滝」と「ブルーリバー」です。
あいにくの曇りのため綺麗に撮影できませんでしたが、青い川と雪が神秘的で綺麗でした。
北海道ではようやく桜が咲きました

只今引っ越し中、雪解けの美瑛と 桜の写真をアップしております
よろしかったらこちらへどうぞ

雪解けの美瑛、青い池とブルーリバー.wmv
4月17日、美瑛の青い池を訪れました。
まだ雪が残る青い池は神秘的で綺麗でした。
撮影した写真をムービーにしてみました。
只今こちらに引っ越しております
よろしかったらどうぞ。。
4月17日、美瑛の青い池を訪れました。
まだ雪が残る青い池は神秘的で綺麗でした。
撮影した写真をムービーにしてみました。
只今こちらに引っ越しております

よろしかったらどうぞ。。

屈斜路湖にて~2010年3月
撮影日2010年3月22日
屈斜路湖から川湯に向かい、翌日屈斜路湖へ。
屈斜路湖は雪。雪が収まったら今度は強風。
でも、凍りついた湖とたくさんのオオハクチョウ、自然の雄大さを感じました
只今こちらに引っ越し中です。
今は美瑛の雪解けの様子をアップしています。
よろしかったらいらしてください
撮影日2010年3月22日
屈斜路湖から川湯に向かい、翌日屈斜路湖へ。
屈斜路湖は雪。雪が収まったら今度は強風。
でも、凍りついた湖とたくさんのオオハクチョウ、自然の雄大さを感じました

只今こちらに引っ越し中です。
今は美瑛の雪解けの様子をアップしています。
よろしかったらいらしてください

まだ、雪が残る摩周湖
撮影日 2010年3月22日 摩周湖にて
強風に雪の日、摩周湖に到着するとここだけ晴れていました。
湖面が波打っていました。
冬の摩周湖を訪れるのは初めてでした
只今引っ越し中よろしかったらこちらへどうぞ。。写真もアップしております。
撮影日 2010年3月22日 摩周湖にて
強風に雪の日、摩周湖に到着するとここだけ晴れていました。
湖面が波打っていました。
冬の摩周湖を訪れるのは初めてでした

只今引っ越し中よろしかったらこちらへどうぞ。。写真もアップしております。
凍りついた阿寒湖~2010 年3月21日

只今こちらに引っ越し中です。
道東の旅の写真をアップしております。よろしかったらどうぞ
この日は日本中強風。
寒かったです。
でも、凍りついた湖でワカサギ釣りをしている人がたくさんいました
おみやげは「まりもようかん」

只今こちらに引っ越し中です。
道東の旅の写真をアップしております。よろしかったらどうぞ

この日は日本中強風。
寒かったです。
でも、凍りついた湖でワカサギ釣りをしている人がたくさんいました

おみやげは「まりもようかん」
