ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

烏相撲・・・ヽ(^o^)丿

2008-09-10 08:53:51 | 日常の事
重陽の節句の9日、無病息災を祈る「烏(からす)相撲」が京都市北区の上賀茂神社であり、地元の児童24人が、力相撲を披露した。




神社の祭神の祖父・賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)が、神武天皇東征の際、八咫烏(やたがらす)になって先導した故事にちなみ、平安時代から行われている。

それに先立ち、土俵に自軍が勝つまじないを掛けたり、二人の烏帽子、白張姿の刀祢が「かぁ、かぁ」、「くぅ、くぅ」と烏の真似をしながら、三回ピョンピョンと横に飛び、三角錐の砂盛りに弓矢を持っていき、三々九度烏鳴きします。
(氏子がカラスの物まねをして始まる神事)

平成三年から葵祭りの「斎王代」が検分役として来ていました。(ネット引用)



ダンス&水彩画教室・・・(^^♪

2008-09-07 07:52:29 | ダンス 、関係
5日は、今月から始まった、2時間のダンスの様子を見に行き~レッスンして来ました。
最初の1時間は、「ブルース」の基本を教えて貰い、(組み型・歩き型・方向等)女性の人で、男性役をされる人が居て、男性9人・女性17人でした。

初級が終わり5分の休憩で、中級のレッスンは、「ワルツ」です。
男性が新たに加わり、(男性役の女性は、今度は女性に戻り・・・)男性の人数は9人で変わりなく、女性が27人です。

27人の中には、初級でも踊れない人が何人か居残り・・・ 先生が、「中級は難しいから、無理して残らなくても良いですよ~」と言っておられますのに・・・一人も帰ろうとはしない・・・

これでは、折角、「初級」「中級・上級」と分かれて練習する意味が無い・・・ 
一人の人に聞いて見ました。「何で中級に残っていたの~」「皆が帰らないから私も残った。」 先生の思惑が外れました。・・・

2時間も踊ると、流石に最後は足が痛かった。

夜は疲れて、早く

6日は「水彩画教室」近所に咲いている「ジュランター」を描いて来ました。




原画は、もう少し紫がかっていますが~プリントすると、濃い青色に変わる・・・ 紫の良い色が出てない・・・

一枚仕上ても未だ時間が余っている。
田舎の風景でもと、色をおきかけましたが~木が多くて、これは大変だ・・・最後まで、我慢して仕上られるかな 気に入らないと、すぐにビリビリします。

後 何時もの通り4人で昼食を食べに阪急の7階に

今日は、何を食べようか 4人で物色するのも又楽しい

今日の昼食は、「中華のバイキング」皆で「食べ過ぎると夕食は食べれないなぁ~少しづつにしておこうか~」と言いつつお皿にてんこ盛り・・・

「もうこれ以上入らない」と言いつつ、フルーツは別腹・・・

家に帰りお腹も一杯で眠たくなり・・・お昼寝

夕食は、少しだけ食べ、原田悠里の「七夕祭り」のショウーをで観る事に、8時~10時までの楽しい時間友達と過ごし、その後、新ショウガを剥いて塩漬けにし後甘酢漬けにして、台所周りを綺麗にし、お風呂に入って、お休みしたのが、何と日付が変わっていて、01時半です。

今朝目覚めたのが、06時半でした。(まだ眠たいが、頑張って打ってます。)

忙しい2日間でした。(今日はゆっくりします。)

小さい秋見つけた・・・ヽ(^o^)丿

2008-09-05 09:11:41 | 日常の事
先日S君が植物園で、「秋の七草」を見つけて、撮ってきました。

「萩の花・尾花(ススキ)・葛花・撫子・女郎花・藤袴・朝顔(桔梗)」

皆さんチョット変だな~と思われる部分も有ると思いますが・・・

この順番は、「山上憶良」が歌っている、歌の中で花の数が多い順番に並べてあります。

ススキは、長いので、(尾花)と呼ばれた。

桔梗は、(朝顔)と読まれました。




秋の七草




近くに咲いているジュランター




昨日は家で、昔旅行に行き買って来た、「鴨の番い」を描きました。

どの鳥でもそうですが~雄の方が綺麗なのね・・・

雌鳥の何とババチイ事なんでしょう・・・

人間の世界でも、女性は塗りたくって・・・綺麗に見せていますね

それに引き換え男性は、お化粧をしなくても、凛とした人が居られます。(たまに変なのを見かけますが~

外面が悪くても、心だけは綺麗で居りたいと、常に思っては居ますが・・・なかなか実行できないのが、現実です。

今月から始まる午後の「初級」「中級・上級」の様子を見に行って来ます。
連続やれば、二時間なので、スタミナが持つか心配ですが・・・

第152回「葛城古道の旅」ハイキング

2008-09-01 14:56:50 | 万葉関係
暑い夏も過ぎ、秋風が吹きトンボを見かけるようになりましたが、皆さん如何お過ごしでしたか~

お待たせいたしました、ハイキングが9月から始まります。

             お知らせ


日時       平成20年9月28日(日)

集合・出発   近鉄京都駅②③番ホーム 8時集合
          行き先乗車券は「橿原・尺度・経由~御所(ゴゼ)駅まで購入後、
          (08:16分発急行橿原神宮駅前行きに乗車

合流   橿原神宮前駅着 09:26分 ●南大阪線乗り換え
       尺度駅下車 近鉄御所線乗り換え 
       御所駅着09:40分前後奈良交通バスで約20分 
         「風の森」下車 ハイク

コース予定 風の森高鴨神社朝妻クモ塚白雲の峰
           高天彦神社高天原伝承地橋本院極楽寺長柄 

注(コースは若干変更する場合も有ります)

携行品   昼食・飲み物・筆記具・カーペット・折りたたみ傘

その他   気象情報にご注意下さい


ご興味の有る方、ご友人・知人の方々、お誘い合わせの上、ご参加をお待ちします。  何方でも参加自由です。

万葉同好会の皆様のご参加をお待ちしております。