ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

「平安神宮」の神苑に・・・(^^♪

2010-06-06 12:40:15 | 日常の事
 
今日は(4日)気分も良いからと、あきちゃんと「平安神宮」のカキツバタ、(菖蒲)睡蓮を観に行ってきました。

外には、観光バスが、4・5台停まっていた。

今日は神苑が無料公開なので、人も多いだろうと予想はしていましたが・・・


平安神宮は、1895年(明治28年)3月15日に平安遷都1100年を記念して平安京遷都当時の
天皇であった第50代桓武天皇を祀る神社として創建されました。

その後の1976年に火災が発生し全焼したものの、全国からの募金により3年後に再建され
ました。

正面から入ると、

今まで気が付かなかったのですが、入ってすぐに、左には白虎・右に青龍の石仏が有りました。(皆さんはご存知でしたか?)



                 白虎                           青龍

神苑に入ると、枝垂れ桜の木々の新緑が陽を受けて綺麗に映えておりました。



           新緑の神苑                      日本最古の電車(チンチン電車)この様なものも展示されていた。

順路に沿って行くと、予想通りの人込みで前に進めない、止まって写真を撮っている。



カキツバタ(菖蒲)どう違うのかな?満開には程遠く、蕾が沢山あり、まだまだ楽しめそうですね。



             白虎の池には、カキツバタ・睡蓮が咲いていました。(睡蓮には、白と、ピンクの花が有った。)

白虎の池を過ぎると、淋しい暗い道が有り(本殿の裏側)歩いて行くと、「臥龍橋」が有り(龍の形に似ているからその様に名前がつけられた)



臥竜橋を渡るかどうかと、思案していると、あきちゃんは渡ると良い、列に並んでいる。私も渡ることに・・・チョットビビりましたが無事に渡れた。

少し先には、

              泰平閣



          青龍の池、泰平閣を渡る前と・・・                    渡りきった後の写真

陽射しが強く、30℃近くまでの夏日で暑かったです。

5日(土曜)は、水彩画の日だったが、一枚も出来上がってなく、教室に行く前に、「耳鼻科」で診察を受けようと、9時過ぎに行ったのに・・・もうすでに15人ぐらいの患者さんが・・・遅くなり、一時間遅れで教室に行きましたが、結局仕上がらずに帰ってきました。お医者さんで待っていると疲れますね。

まだ、体調が悪く、耳は聞こえなく(難聴)喉に痰がつまり、ひどい鼻声で、微熱が続いて居り、すっきりしないですが。食欲だけは有るのです。