ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
みー子の のほほん 絵手紙
絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。
おかげさまで ブログ3周年
2016-10-18
|
花
雨の日も・・・ 風の日も・・・ではないけれど 何とか続いて
おかげさまで ブログ3周年
いつも見ていて下さる 皆さまのおかげです
ありがとうございます
季節の移り変わりをお届け出来たら・・・
という思いで初めたブログ
ほんの一瞬でも《のほほん》としていただけたら嬉しいです
これからも よろしく お願いします
『絵画』
ジャンルのランキング
コメント (6)
Tweet
«
街中から ジャズの音
|
トップ
|
エビフライではありません
»
このブログの人気記事
さわやかですね
惜しくも 準優勝
ピーマン
りんご
タンポポ
咲いたよ 春の花
ふわっと 春
フリージア
小さい春 見ーつけた
やっぱり描きたい東京駅
最近の画像
[
もっと見る
]
ニョキニョキ伸びて 栄養満点
12時間前
さわやかですね
2日前
惜しくも 準優勝
3日前
プチプチ 新鮮
4日前
すご~い試合でした
5日前
レンゲ畑 なつかしい
6日前
九十歳のお誕生日 おめでとうございます
7日前
元気に咲いたよ
1週間前
逆転勝ち 2回戦へ
1週間前
もう 手放せません
1週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(ツヤヤ)
2016-10-18 10:41:08
ブログ3周年おめでとうございます
ついこのあいだ、2周年と聞いていましたが、早いものですね
毎日毎日すごいなあと感心して見せていただいています
いつも目の付け所がいいなと思っています
これからも楽しませてくださいね
ありがとうございます
(みー子)
2016-10-18 13:31:00
ツヤヤさん
いつも見ていただいて ありがとうございます。
早いもので もう3年になりました。
毎日キョロキョロ 話題になるものを探しています。
ボケ防止には いいようです(笑)。
これからもよろしくお願いします(^0^)
ブログ3周年
(AMA)
2016-10-18 20:52:40
このたびは、おめでとうございます。
観せていただく側からすると、3年はあっという間でした。でも発信者のみー子さんからすると、どうなんでしょうね。
お忙しくて、なかなか大変なこともあったでしょうに、よく続けてこられましたね。
センスの良い絵と書体、文面にいつも魅了されています。
これからも楽しみにしておりますので、長く続けて下さいね。 よろしく、です。
ありがとうございます
(みー子)
2016-10-18 21:52:15
AMAさん
いつも見ていただいて ありがとうございます。
過ぎてみれば あっという間に3年たちました。
AMAさん いつも褒めて下さるので うれしいです。
これからも どうぞよろしく!
おめでとうございます。
(タマちゃん)
2016-10-19 08:58:53
3周年おめでとうございます。
続けることは、大変ですが
描くこと、考えることで成長し
生きがいを感じます。
そしてたくさんの方と交流出来ることも
すばらしいことです。
これからも肩をはらず楽しく続けてください。
ありがとうございます
(みー子)
2016-10-19 09:52:49
タマちゃんさん
ありがとうございます。
続けているうちに 3年になりました。
話題を探しながら過ごす毎日は 刺激があって良さそうです。
そして 何より たくさんの方との交流がとてもうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございました。
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花
」カテゴリの最新記事
さわやかですね
レンゲ畑 なつかしい
九十歳のお誕生日 おめでとうございます
くるくる 新発見
やっと 咲きました
ふわっと 春
新芽が出て 春だねぇ
パステルカラーは 春の色
大きい木にも 春が来た
小さい春 見ーつけた
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
街中から ジャズの音
エビフライではありません
»
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
性別
女性
都道府県
滋賀県
自己紹介
パソコンは苦手とあきらめず、楽しいブログをめざします。
最新記事
ニョキニョキ伸びて 栄養満点
さわやかですね
惜しくも 準優勝
プチプチ 新鮮
すご~い試合でした
レンゲ畑 なつかしい
九十歳のお誕生日 おめでとうございます
元気に咲いたよ
逆転勝ち 2回戦へ
もう 手放せません
>> もっと見る
カテゴリー
花
(295)
おばあちゃんの日記
(35)
魚
(33)
その他
(128)
貼り絵
(158)
風景
(276)
人物
(100)
食べ物
(86)
静物
(101)
野菜、果物
(392)
のんちゃん
(19)
最新コメント
みー子/
惜しくも 準優勝
AMA/
惜しくも 準優勝
みー子/
九十歳のお誕生日 おめでとうございます
AMA/
九十歳のお誕生日 おめでとうございます
みー子/
逆転勝ち 2回戦へ
AMA/
逆転勝ち 2回戦へ
みー子/
ここは京都駅? だよね~
ニコチャン/
ここは京都駅? だよね~
みー子/
春の香り いただきます
AMA/
春の香り いただきます
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ブックマーク
タマちゃんのスケッチブック
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
村上開新堂 カフェで焼き菓子セット
(2018年改訂版)新緑・濃緑の京都勝手にランキングその1(計189箇所)
京都の桜 世界遺産の東寺(とうじ)
コナン電車!
今日のおやつ♪ 明治「THE Chocolate」の食べ比べセット 6COLLECTIONS
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
新緑の季節!セリアのピクニックグッズ!
もはやアート?!いちょうの木のかき氷
使わなくなったベビーベッドをリメイク!
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」
アクセス状況
アクセス
閲覧
373
PV
訪問者
153
IP
ついこのあいだ、2周年と聞いていましたが、早いものですね
毎日毎日すごいなあと感心して見せていただいています
いつも目の付け所がいいなと思っています
これからも楽しませてくださいね
いつも見ていただいて ありがとうございます。
早いもので もう3年になりました。
毎日キョロキョロ 話題になるものを探しています。
ボケ防止には いいようです(笑)。
これからもよろしくお願いします(^0^)
観せていただく側からすると、3年はあっという間でした。でも発信者のみー子さんからすると、どうなんでしょうね。
お忙しくて、なかなか大変なこともあったでしょうに、よく続けてこられましたね。
センスの良い絵と書体、文面にいつも魅了されています。
これからも楽しみにしておりますので、長く続けて下さいね。 よろしく、です。
いつも見ていただいて ありがとうございます。
過ぎてみれば あっという間に3年たちました。
AMAさん いつも褒めて下さるので うれしいです。
これからも どうぞよろしく!
続けることは、大変ですが
描くこと、考えることで成長し
生きがいを感じます。
そしてたくさんの方と交流出来ることも
すばらしいことです。
これからも肩をはらず楽しく続けてください。
ありがとうございます。
続けているうちに 3年になりました。
話題を探しながら過ごす毎日は 刺激があって良さそうです。
そして 何より たくさんの方との交流がとてもうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございました。