ある音楽人的日乗

「音楽はまさに人生そのもの」。ジャズ・バー店主、認定心理カウンセラー、ベーシスト皆木秀樹のあれこれ

スタンダーズ・ライヴ!!/星影のステラ (Standards Live)

2008年01月19日 | 名盤

 
 ジャズの魅力。
 いろんな魅力を自由に感じることができるのが"魅力"だと思います。
 心地よいスウィング感。創造性。演奏技術の素晴らしさ。即興演奏。ほかにもいろんな要素はあると思います。


 「スタンダーズ」と呼ばれるキース・ジャレットのトリオは、文字通りスタンダード・ナンバーを、彼らならではの斬新な解釈で聴かせてくれます。
 より自由度の増した展開の面白さ、とでも言ったらいいのでしょうか。


     
     キース・ジャレット・トリオ "スタンダーズ"  左からK・ジャレット、G・ピーコック、J・ディジョネット


  目の前で繰り広げられるスリリングな即興演奏、緊張感のある音の構築、そして演奏が行われている場所を支配している熱気などが、生で演奏を聴くことの楽しみではないか、と思うのですが、このアルバムを聴いていると、部屋がまるでライヴ・ハウスのような空気に変わっていくのが感じられて、とても面白い。


 仲の良い友人同士で交わされる話は、互いの言葉が互いを刺激して、どんどん会話が発展してゆくものですが、このトリオの演奏もそれに似たものを感じます。メンバー三人による、会話にも似た音のやりとりがとても新鮮で、見事に調和しているんですよね。
 
 
     


  『星影のステラ』『ロング・ブルース』『恋に恋して』『トゥー・ヤング・トゥ・ゴー・ステディ』『今宵の君は』『オールド・カントリー』の6曲が収められていますが、どれも美しくて質の高い名演奏と言えるのではないでしょうか。  
 中でもに『星影のステラ』のスピリチュアルなまでの美しさは「素晴らしい」の一語に尽きると思います。  
 そして、6曲目の『オールド・カントリー』が終わったあとに聴かれる熱のこもった拍手と歓声、それがこのアルバムの本質を端的に伝えているような気がします。


 三人の創造力と演奏技術の高さは言うまでもありません。そしてそれぞれが互いに影響を及ぼし合い、研ぎ澄まされた音を生み出してゆきます。
 聴いているぼくは陶酔感に満たされます。
 そう、「ジャズの楽しさ」を充分に味わうことができるんです。


     



◆"スタンダーズ"ライヴ!/星影のステラ (Standards Live)
  ■演奏
    キース・ジャレット・トリオ
    キース・ジャレット/Keith Jarrett (piano)
    ゲイリー・ピーコック/Gary Peacock (bass)
    ジャック・ディジョネット/Jack DeJohnette (drums)
  ■録音
    1985年7月2日 パリ、パリ・デ・コングレ
  ■リリース
    1986年
  ■レーベル
    ECM
  ■プロデュース
    マンフレート・アイヒャー/Manfred Eicher
  ■収録曲
    ① 星影のステラ/Stella by Starlight (Ned Washington, Victor Young)
    ② ザ・ロング・ブルース/The Wrong Blues (William Engvick, Alec Wilder)
    ③ 恋に恋して/Falling in Love with Love (Lorenz Hart, Richard Rodgers)
    ④ トゥー・ヤング・トゥ・ゴー・ステディ/Too Young to Go Steady (Harold Adamson, Jimmy McHugh)
    ⑤ 今宵の君は/The Way You Look Tonight (Dorothy Fields, Jerome Kern)
    ⑥ オールド・カントリー/The Old Country (Nat Adderley, Curtis Lewis)



 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グランド・ファンク・レイル... | トップ | エル・マタドール (El Mata... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然? (けい)
2008-01-20 11:28:24
昨日 ミントンで開店一枚目がキースのスタンダードでした!このアルバムとは違いますが、三人の絡み合いがジャズのお店開店しました!って感じがして良かったです。安心して身をゆだねていれるというか・・・
まぁ隣にいい男がいればまたまた良かったのですが(笑)。でもジャズを聴くときはひとりのほうがじっくり聴けていいなと思いますね。
返信する
こんにちわなわな・・・ (Nob)
2008-01-20 16:08:49
キースさんのこういう演奏姿は初めて観ました。
私は、ライブはダメかもしれないです。
あの怪しい動きに気をとられて曲が聴けないかも(笑)
最新盤の演奏スタイルは普通だった気が・・・
返信する
名前を聞いたことがある・・・? (青竹ぴよ子)
2008-01-20 18:37:39
キース・ジャレット・トリオ・・・・。
この名前を何故か聞いた覚えがあるのです。
でも、どこで・・・が判明せず(笑)

ジャズの世界もスタンダードから、前衛的な
現代ジャズまで幅が広いけれど、私はスタンダード
なリズム感が好きです♪
キースさんは、まさにツボ!
ピアノのリズム感がとても心地良いですね

良いものは古さを感じさせない。
返信する
けいさん (MINAGI)
2008-01-20 20:46:24
昨夜の初っ端がキースでしたか~
もしかするとマスターがけいさんの雰囲気に合わせて選んでくれたのかも。

>隣にいい男
 そうですね、たしかに「いいオトコ」「いいオンナ」と一緒の時にジャズが流れているとさらに雰囲気も良くなりますよね~♡
 ぼくもじっくり音に身を委ねたい時は、夜更けにひとり静かに聴いてますね。(^^)
返信する
Nobさん (MINAGI)
2008-01-20 20:51:07
こんばんわなわなわな~
キースさんはいつもこのように唸りながら体をクネクネさせているのです。
いえいえ、あの怪しい動きもキースさんの音楽の一部ですから、動きだけ見てても音楽に引き込まれるかもしれませんですよ。(^^)
でもキースさんの持病(背中が激しく痛む、らしいです)の原因はあの動きにあるかも・・・(汗)
返信する
青竹ぴよ子さん (MINAGI)
2008-01-20 20:58:15
キースさん、ツボでしたか~
高度なことを演っているんですが、たしかに聴きやすいんですよね。
しかも「スタンダーズ」はその名の通りスタンダード曲ばかり取り上げているので耳馴染みもあるし。
キースさんも前衛的なことを演っていた頃もあったようですが、ぼくも断然「スタンダーズ」のキースさんが好きです。(^^)
あ、あとソロ・ピアノですべて即興で演奏している「ケルン・コンサート」なんかも美しいですよ~
機会があればぴよ子さんもぜひ!
返信する
わたしは (けい)
2008-01-22 05:23:58
ケルン・コンサートで彼にはまったのでした!
「生と死の幻想」のアルバムジャケットの美しさを思い出します。ケルンはソロアルバムとしては好きなものの一枚です。
どこから音を次々と出てくるんだろうという驚きが第一番にありました。懐かしいなあ・・・
返信する
けいさん (MINAGI)
2008-01-22 20:46:43
ケルン・コンサート!
それまでソロ・ピアノは聴かず嫌いだったぼくですが、「ケルン」を聴いてソロ・ピアノにも親しめるようになったんですよ。
あれがすべて即興演奏だなんて、美しすぎます~
しかもキースは前夜一睡もせず、しかも長距離の移動で疲労困憊した状態での演奏だったそうですね。
音楽的に豊かな土壌を持っているのと、すぐれた感性によって生み出されたんでしょうね。
とにかく素晴らしいアルバムですよね!あ~聴きたくなってきた~(^^)
返信する
ジャズももってますが・・・ (まり)
2008-01-22 21:55:33
キース・ジャレットも持ってますが、聴いてません(^_^;)
そのうちに 聴いてみます。
加藤博一さんが逝去されましたね。
ヒッティング・マーチが『蒲田行進曲』で、ひゅうきんキャラが忘れられません。
哀悼。
返信する
まりさん (MINAGI)
2008-01-23 15:10:46
たまにはキースも良いものですよ。
曲によってはゴスペル色が濃かったりするのでしみじみ浸れます~

そうそう、加藤さん!
まだ50台半ばなのに・・・。
苦労の末、タイガースでレギュラーになって、3割を打った年のことは忘れられません。
あの親しみやすいキャラクターも好きでした。
合掌。。。
返信する

コメントを投稿

名盤」カテゴリの最新記事