ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

家族の日

2017年02月11日 20時05分23秒 | 映画の話
今日も雪が積もっていた。
でも晴れてたので思い切って市民ホールまで映画を見に行った。
この町の中心部には雪はちらほらあったけど、
市の中心部に近づくと雪の降った気配すらない。
いつものことながら、山奥の雪国から降りてきた田舎者って感じだ。
おいおい俺は雪男か?

映画は「家族の日」という、東京から岡山・高梁に田舎暮らしでやってきた家族の話。
田舎暮らしをどう描いているのか興味があったし、
高梁にも、行きたいと思ってたけどまだ行ったことなかったので、
行く気になろう!と後押ししてくれるかな?と期待して見に行った。

でも・・・がっかりだった。
描かれているのは田舎の人の暮らしではなく、
田舎で暮らす都会人の暮らしの話だ。
田舎に移った家族。
その隣には1年前にいなかにUターンで帰ってきた家族。
そしてターザンと呼ばれる家族で田舎暮らしをしようとしてた時に家族を交通事故で失くして、一人で山に籠っている人。
この3者だ。

そして田舎の人間はというと、
腰を引いてよろよろ歩きときどきわざとらしく転ぶ。
しゃべり方もいかにもアホそう。
これはいかにも都会的な、というか東京人の描く田舎者像。

大阪の笑いは自分のアホにして笑う。
東京人は田舎者や弱者を馬鹿にして笑う。
(大阪には田舎者をばかにする笑いはないよ)
どちらが笑いとして高度か?
もちろんドタバタと言われて低く見られている大阪の笑いのほうがずっと高度だよ。
歴史の長い上方文化と歴史の浅い東京文化の違いだね。

この家族、田舎にきて興味を持ったのは山・星・虫・・・自然だけ。
田舎の人に何の興味も持ってない。
高梁のことも描かれていない。
申し訳程度に祭りと備中・松山城が少し出てくるけど、
これなら高梁でロケする必然性は少しもない。
どこでもいい、単なる田舎だったら・・・
そんな感じをもった作品だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の花

2017年02月10日 20時06分40秒 | 花便り
今日もとっても寒かった。
朝から雪が積もっていた。





ちらほら咲きはじめた白梅が、
雪の花で満開!



雪の花をため息交じりに眺めながら、
早く春が来ないかなぁ~と思いながら、
雪の写真を撮っています。

今日撮った写真で一番好きなのはこれ。
別にモノクロで撮ったつもりはなかったけど、
なんか気になる写真。
なんかいろいろ考えさせる写真。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅

2017年02月09日 21時29分54秒 | 花便り
起きたら・・・今日も雪
ここでは冬は積雪はぜいぜい3~4日なのに、
もう10日以上もきっと積もっている。

今年の冬は寒い!
今年の冬は厳しい!
今年の冬はしつこい!

でも・・・でも確実に春は近づいている。
固い蕾の蝋梅も雪の滴をいっぱい受けて、
やっと膨らみ開花した。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の家

2017年02月08日 19時01分58秒 | 竹細工
竹細工教室と陶芸教室で忙しく過ごす。
市民大学講座もあったのだけどこちらはパス。
水曜日は特に重なることが多いのでかなわない。

陶芸は窯出しと講座。
公民館祭りの販売会に備えて、たくさん作ったのだけど、
みな、まあまあのでき。
失敗してはいけないと無難な釉薬を使ったので、まあまあの、いいから加減のでき。
半分くらいは売れるかな?

竹細工はいつものように、ひとりだけみんなと違ったものを作っている。
「何作ってるの?」
「内緒!」
上手くできたらいいけど失敗したらたんなるアホ!
でもうまくできたら面白い!

ちかごろ竹かご網がとっても面倒、とっても鬱陶しく思えてきた。
作品の自由度が陶芸よりもずっと少ない!・・・ように思う。
柔らかい土、固くてまっすぐな竹・・・
根が軟弱な人間、やっぱりまっすぐな竹よりも軟弱な土の方が合ってるのかなぁ~?

でも竹組細工は好き。
竹の椅子や机を作りたい。
竹のつり橋もいいな・・・
そして最後は竹の家!
そして竹の家で竹の燗酒、竹の猪口でぐいぐいのむ。
そうなったらいいなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000円以下の・・・

2017年02月07日 20時56分52秒 | 酒の話
1000円以下の本格焼酎・・・

やっぱりやっぱり怪しいな。
甲乙混和の味がする。

1000円以下の本格焼酎・・・
やっぱりやっぱり怪しいな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌打ち、のはずが・・・

2017年02月07日 19時33分06秒 | キノコの話
起きるとまたも雪!
今日は残り500個の菌うち作業をしようと思ってたけど、
たちまちその決意は萎えてしまった。
氷は張ってなかったので、温度自体はそれほどでもなかったのかもしれないけど、
暖かい日が続いた後の冬日、
それに強い風がとっても体に痛い!
おまけに間もなく雨に変わった。
こんな時・・・菌打ちなんて、できるかい!!
(昨日しとけばよかったなぁ~)

というわけで今日は何にもできないで終わってしまった。
明日は(予報では)菌打ち日和だけど、一日用があってできない。
明後日からはさらに冷え込みおまけに雨か雪だとか・・・

いったい、いつになったら菌打ちできるのだろうなぁ~~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千代田区長選

2017年02月06日 17時34分55秒 | ニュースの中から
千代田区長選で自民の候補者ぼろ負け!
(ざまあみろ!)
この結果できっと自民の都議たち恐れおののいていることだろう。
小池新党にすり寄るか、落選覚悟であえて自民で出るか。
ここが思案のしどころだ。
すり寄るならば今のうち。
選挙直前になったらもう遅い。

まったく自民党の都議たち頭悪いね。
小池いじめをすればするほど、
恰好のマスコミネタになって小池知事の支持が上がる。
それに今回の区長選では投票率が10%以上も上がった。
と言うことは・・・
今まで固定票の上に胡坐をかいていた都議たち、
これじゃそれだけでは危うい。
固定票の積み上げをしないといけない。
そんなことできるの?
積み上げどころか逃げていく票をなんとか食い止めねば・・・

つまるところ小池新党には絶対に入れてもらえない内田何某とか、幹部連中は引退。
他の都議たちは雪崩を打ったように小池新党へ・・・
そして幹部連中を除名して小池新党なるものが「自民党」になる。
これが小池知事のシナリオではないだろうか?

でもまあ、他所の喧嘩は大きいほどおもしろい。
所詮こちらには何の関係も話。
大いに喧嘩してください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬日・・・

2017年02月05日 18時36分56秒 | 田舎暮らし
今日も冬日。

雨模様のはっきりしない天気の中で、
はっきりしない日を過ごした。

まぁ~はっきりしないのはいつものことなのだけどね・・・
そう、根がはっきりしない性格。
いつもドン・キホーテではなく、
ぐじぐじ・・・
ぐじぐい・・・悩んでいる、ハムレットみたいなどうしようもない性格。

そうだよね。
根がどうしようもない人間なんだよね。

・・・なんて思いつつも、
そうそう、それを非難する、あんたにだけは勝ってるよ!
あんたにだけは言われとう~無い!!
なんて・・・そう思いながら・・・
それだけを生きがいに思っている人間ではありました。

生まれてきてごめんなさい!!!

今日も酔ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌打ち

2017年02月03日 18時58分47秒 | キノコの話
毎年キノコの榾木つくりをしてたけど、
だんだん榾木用の木が少なくなったので、
去年から2年に一度伐ることにした。
それで去年はお休み。
そして今年去年の分も埋め合わせるべく、少し多めに切った榾木の菌打ち作業をした。

昨日早生のしいたけ菌500個を2袋買ってきた。
この菌だと今年の秋にはシイタケができる・・・はず。
そして半分は早生、半分は普通の菌を植える。
これで今まで通り収穫できる・・・はず。

今日は500個の菌打ち。
そして2~3日して疲れをとってから残りの500個を打つ。
それでもまだ榾木は半分は残ってるだろうからそれは普通種の菌を打つ。
今月の終わりか3月の初めころ・・・

菌打ち作業は今までは3月に入ってからしてたけど、
前回2月の終わりころに金を買いに行ったらもう早生種の菌は売り切れてなかった。
それで今度は早めに早生の菌を買いに行ったのだった。

というわけで今日は早生種の菌打ち半分終了。
なんせ我が家の電気ドリルは何十年も前のやつなので、
滅茶苦茶効率が悪い、パワーも弱い、逆回転もできない。
もうとっくに元をとってるのに、とりすぎてるのに、
それでも使えるので、愛着もあるので、今でも使っている。

菌打ち作業、重労働だけど好きな作業、
季節を感じる。
その季節に生きている自分を感じる。
自然の中に生きているのだと・・・
こんな感じは都会では味わえない。
田舎暮らしは季節との闘い。
自然はそんなに優しくない。
でもそんな自然と一緒に暮らす生活はとっても優しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉も・・・

2017年02月03日 12時54分00秒 | 田舎暮らし
冬日が続いている。
昨日は雪もうっすら積もっていた。

早く春になってほしいと思いつつも、
どうやら杉も・・・花粉をいっぱいためて、早くまき散らそうと、春を待っている。



何ごともなかなかうまくいかないものだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ現象

2017年02月01日 19時04分29秒 | ニュースの中から
トランプ大統領の言ってることで、ただ一つだけ納得できることがある。
それは大手のメディア批判。
とりわけアメリカの朝日、ニューヨークタイムズ批判。
うんうん、大いにやってくれどんどんやってくれ。
大手メディアって国民を見下しているのだよ、
自分たちの都合のいいように誘導できると思っているのだよ。
でもネットが普及して、誘導にのらない人間が増えてきた。
これは大手メディアにはとっても都合が悪い。
そこでネットの意見を隠そうとする。
一方新聞を読まないネット人間は自分たちに都合のいい記事しか読まなくなる。
メディアの扇動に乗せられた人間と、ネットで都合の悪い記事を読まない人間との対立。
困ったものだ。
そして確実に新聞の読者は減りネット人間が増えていく。
これがトランプ現象だ。
トランプの大統領令は、メディアは反対デモばかり取り上げるけど、アメリカでは支持者の方がずっと多いのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする