ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

今日もたらふく

2015年12月14日 18時41分55秒 | 酒の話
今日もたらふく呑んでいる。
明日も(忘年会!)さらにたらふく呑むだろう。
うぃぃ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂義士祭

2015年12月14日 17時06分25秒 | 田舎暮らし
今日は赤穂義士祭。
赤穂浪士が討ち入りした日だとかで、近くの赤穂市で毎年義士祭がある。
でもまだ一度も見に行ったことはないし、見たいとも思わない。
素人の仮装行列なんか面白くもないし、まして市長が大石内蔵助の役に扮したりしたらすっかり興ざめだ。
最も大石内蔵助は今年は西郷輝彦、去年と一昨年は松平健だったらしい。
でもそのほかのほとんどの参加者は素人、素人の仮装行列など見たいとも思わない。
それにかって京都のはずれに住んでいたころ見た「時代まつり」で、学生アルバイトのだらだら歩く仮装行列にすっかりうんざりさせられた。

それに赤穂浪士の討ち入りは「忠臣蔵」などといってもてはやされてるけど、
もし今こんな事件が起きたらマスコミはどう報じるだろう?

 逆恨みによる犯行
 無抵抗の老人を多数で殺戮

たとえどんなに嫌がらせを受けても、刀を抜いて切り付けたら、切り付けたほうが悪い。
たちまちマスコミから加害者扱いされて、切られた方は(善良な)被害者になる。
ましてそれが老人ならなおさらだ。

それは現代の感覚でみるからで儒教社会の江戸時代は違う・・・という意見もあるかもしれないけど、それもまた違う。
「喧嘩両成敗」の原則があるにもかかわらず赤穂藩だけがとりつぶされた、これに抗議するために討ち入りをしたというのが大石内蔵助側の言い分。
では吉良上野介と浅野内匠頭は刀を抜きあい喧嘩をしたか?
浅野内匠頭が一方的に刀を抜き切り付けた。
上野介はただ逃げ回っただけで刀は抜かなかった。
これでは喧嘩とは言えない。

この当時の人はこの事件をどう見たか?
尾張徳川家の家臣・朝日重章の日記『鸚鵡籠中記』(おうむろうちゅうき)には大石内蔵助以下47士が全員が切腹になったとき、冷ややかに書いている。世間を騒がせたのだから当然だという風に。普通の武士、そして穏健で公正で常識的な見方をする朝日重章の日記。
この記事を見るとそれが当時の常識的な見方だったということがわかる。
それが後に芝居になり次第に赤穂浪士から赤穂義士に変わって行ったのだ。
現実の世界から芝居の世界へと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川乱歩

2015年12月12日 18時19分35秒 | 本の中から
あいかわらず江戸川乱歩全集を読んでいる。
まるで紙芝居を見てるような昭和の探偵小説。
江戸川乱歩特有の怪人20面相のような「変装」は推理小説ファンには不満だろうけど、
(「変装」を使うとどんなトリックでも簡単に作れてしまう)
でも紙芝居感覚で読むととても楽しい。
そしてこれまた江戸川乱歩特有の猟奇的な描写も
サドとは違った紙芝居的な楽しさがある。

というわけでまだしばらくは江戸川乱歩の紙芝居の世界を楽しむつもりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジグソーパズル

2015年12月12日 18時15分18秒 | 雑感
パソコンでトランプゲームをやりはじめたら今度はジグゾーパズル。
まったく、何やってるんだろうね。
こんなことしてたら時間がいくらあっても足りないよ。
やらないといけないこと、し残してること、たくさんたくさんあるのに!
まったく何やってるのだろうね!

今パソコンのジグゾーパズルにはまってます。
酒飲みながらジグゾーパズルやってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバー

2015年12月11日 18時54分40秒 | 田舎暮らし
マイナンバーの通知は来たけど、面倒なのでそのまま手続きに行かないでほっといている。
たしか写真を撮って役場まで行かなければいけない。
そしてその結果はというと当面何のメリットもない。
それでしばらくようすを見よう。
そうそう「様子を見る」というのは大好きな言葉。
何にもしないということだけど、怠けてるのではなく、何かしてるような気になる。

といってマイナンバーに反対なのではない。
あれほどマスコミが反対した国民総背番号制にも賛成だった。
そもそもどうしてあれほど反対してきたマスコミが今回のマイナンバーにあまり反対しないのか?
それは年金問題などを通してマイナンバーが必要なことが今頃になってわかってきたからだろう。
もともと社保庁の無能な役人などに「名寄せの管理」などできるはずがなかったのだ。
そのためにも無能な人間でも運用できる、馬鹿でもアホでも社保庁の職員でも年金機構の職員でも運用できるシステムを作らないといけなかったのだ。
そのために必要なのが国民総背番号制・マイナンバー。
ほんのちょとでもコンピュータを齧った人間にはこんなこと誰でもわかる。
いったい引っ越し手続きや死亡の手続きなど役場でたらいまわしされたいと思う人間がいるだろうか?
役人大好き!なんて人間いるだろうか?
できることなら役人と話したくない!役人の顔も見たくない!
いやなことは1回で済ませたい!!

これが普通の人間だったら・・・誰でも思うだろう。
(ごめんなさい!近ごろ役場の職員の対応はとてもよくなっています。でも昔の悪いイメージがあって、ついつい役人の悪口を言いたくなるのです)
そのために必要なのがマイナンバー。
マイナンバーで一元管理できたら、そんなシステムをつくったら、ただ1か所の窓口で届けるだけ。
それだけで手続きは終わるんだよ。
嫌~な役人の顔も、ただ1度だけ我慢に我慢してみるだけで済むのだよ。
こんな、いいことはない!

もちろん情報の流出、悪用される危険性はある。
でもそれは罰則規定の強化と取り締まりの問題。
新しいことをするときは必ずプラスとマイナスがある。
マイナスだけを強調すると何も進まない。
マイナスを強調して変革を拒む、それは現状の特権に安穏として暮らしている人、団体、マスコミ。
マスコミ?
いえいえ・・・どことは言いません。
朝日・毎日・日経とは言いません。
こんな特権階級の人が現状を変えようと思いますか?

まだまだ言いたいことはいっぱいあるけど・・・酔っぱらってきたのでやめます。
でも朝日・毎日の読者に言いたい。
もっと自分の目で見てください。
自分の頭で考えてください。
景気が良くなって求人が増えると、
たちまちキャンペーン。
「中小企業が求人で困っている!」(アベノミクスが悪い!)
景気が良くなってまず困るのはブラック企業、グレー企業。
そんな会社潰れればいい!
朝日毎日はいつからブラック企業、グレー企業の味方になったの?
朝日・毎日の購読者はブラック企業、グレー企業の従業員の苦しみなどどうでもいいの?

バブルのころどうして日本は世界一の格差のない社会を気付くことができたのか?
それは求人難。
中小企業も、いや中小企業だからこそ採用条件をよくしないと人は採用できなかった。
それで労働条件を上げ世界に類のないほどの格差のない社会が実現できたのだよ。

・・・なんていいながらマイナンバーの話。
まだ手続きしてない話。
基本的には面倒くさいなぁ~
ただ3年後だったかな?所得がすべて把握されるときには手続きしようと思う。
今のままで脱税業種・・・風俗とか、パチンコとかそんな経営者が所得が筒抜けになるマイナンバーの手続きすると思う?
このままでは正直者が馬鹿を見る事になるだろう。
強制、あるいはなんらかの特権を与えなければ、誰も手続きしないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ

2015年12月11日 16時48分22秒 | 田舎暮らし
アジサイとはどうも相性が悪い。
好きな花なのだけどこの農園ではなぜか根付かなかった。
(アジサイって枝を差しておくだけで簡単に根付くのだけどなぁ)
せっかく根付いても、うっかり草刈機で刈られてしまったり・・・
でも今年は15本根付いた。
そしてこの前10本、今日5本移植した。
アジサイもいっぱい・・・100本くらい増やしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨

2015年12月11日 16時44分57秒 | 田舎暮らし
昨日の夜はすごい雨。
今の時期こんな豪雨は珍しい。
長く雨が降らなかったので、雨は降ってもいいのだけど、ちょっと降りすぎ!
沢はあふれそうだった。
でもまあ畑にはちょうどいい雨だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素焼き

2015年12月09日 18時54分27秒 | 陶芸
素焼き全部で18個!
今までで最高の数!
この前のイベントで半分が売れたので調子に乗って今度はいっぱい作った。
これで焼酎が1本買えるなぁ~とか、
2本買えるなぁ~とか、
そんないやらしい気持ちで作った。
でもいくらでもいい、買ってくれた人がいたということはとっても励みになる。
自分だけのものだったらつい、ついいい加減になる。
でもわざわざ買ってくれた人がいた。
これってとっても素晴らしいことじゃない?
買ってくれた人が一人でもいたなんて、
それも一人ではない、数人いたなんてとっても感激!!!
えぇ~い!
ういぃ~!
土を焼酎に変えるぞぅ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山羊の友」

2015年12月08日 19時00分41秒 | 山羊の話
「山羊の友」が届いた。
山羊がいなくなった今、かろうじてこの「山羊の友」と「近畿中国山羊と暮らす会」で山羊友とつながっている。
この機関紙あまりまじめに読んだことがない。
せいぜい半分、
いや3分の1かな?
いやいや4分の1?
いやいや5分の1?
それでも律儀に会費を払いこの機関紙をとっている。
来年は熊本の阿蘇で全国山羊サミットをするらしい。
あっ、そう?

ここからは遠いけど参加しようかなぁ~
九州出身なので親しみとある程度の土地勘はある。
熊本というと球磨焼酎。
そう、球磨焼酎もある!
故郷への墓参りをかねて参加しようかなぁ~
それとも山羊飼いじゃないとだめ!
山羊を手放した人間はだめ!
・・・と言われるかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新

2015年12月08日 18時43分03秒 | 車の話
自動車の免許証の更新手続きに行った。
5年ぶり。
今度もまたゴールド免許。
これで3回連続ゴールドだ。
他の色の免許はいったいどうしたらもらえるのだろう?
すっかりもらい方を忘れてしまった。
普通に何にもしなければゴールド免許。
きっと他の色の免許をとる人は人知れずそれなりの努力をしてるのだろうなぁ~

(くっくっく・・・ざまぁみろ!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原酒「乙女」

2015年12月08日 18時37分37秒 | 酒の話
この前の「おくとう市」で買った播州赤穂の地酒・原酒「乙女」
初々しい麹の香りが心地よい。
いかにも乙女という感じ。
奥藤商事の酒。
純米酒ではなく本醸造だけどいい酒だと思う。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋

2015年12月07日 16時42分04秒 | 田舎暮らし
代替わりして、今では畑仕事はあまりしていない。
もっぱら二代目夫婦任せ。
へたにいっしょにするとなんか口出ししたくなるのでお互い健康に良くない・・
・・・なんていうのを口実に根がぐうたら人間なのでこれ幸いと怠けている。
でもどういうわけか菊芋だけは担当になっている。
それでよく菊芋を掘っている。

菊芋を植えているのは2か所。
果樹園のそばと下の畑(田んぼだったところ)。
果樹園の菊芋はさらっとした土なので掘るのは楽だけど、
下の畑の菊芋はねちっとした土で、これはかなわない。
掘ったら土がいっぱいくっついてくる。
それをはかすのが大変だ。

ともあれ菊芋は大好きだ。
菊芋自体が好きというよりも、手がかからないのがいい。
肥料も何もやらないでほったらかしで育つのがいい。
わざわざ植えなくてもかってに生える・・・というか勝手にはびこるのがいい。

菊芋はでんぷん質が少ないのでジャガイモの代用品として健康食品として糖尿病の人に重宝される。
唐揚げとか粉をお茶にするとかいろんな料理方法があるけど、漬物が一番好きだ。
味噌漬け、甘酢漬け、粕漬け・・・
カリカリした食感がいい。

そして一番いいのはやっぱり育てるのに手がかからないこと。
すべての野菜は菊芋を見習ってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史講座

2015年12月06日 18時30分31秒 | 田舎暮らし
この町の歴史講座を聞きに図書館に行ってきた。
初回はうっかり忘れていけなかった。
播磨風土記の話、
聞きたかったのになぁ~

今回は2回目。
中世のこの町、城(き)の山城の話。
この町にはあの嘉吉の乱の舞台になった城山城がある。
講師は神戸大学の市沢先生。
将軍足利義教を自邸に招いて殺したとんでもない事件を引き起こした赤松満祐。
信長型の足利義教と光秀型の赤松満祐。
このとっても興味ある歴史的な事件。
この最後の舞台になったのがこの町なのだ。

有名な話なのだけど、今回の講演で別の立場でこの乱のことを知ることができた、
資料を通して、一般庶民の立場でこの乱を見たとき・・・
どれほど大きな迷惑を被ったのか、
ということを想像させられた講演だった。
この地が、単なる田舎町が歴史的にとっても地点だったということも知ることができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわてて作陶

2015年12月05日 16時52分18秒 | 陶芸
来週素焼きなのであわてて作陶。
いつも乾くかどうかのぎりぎりのタイミングで作り、乾かすのに苦労する。
もっと前もって計画的に作ればいいのに・・・と誰だって思う。
自分でも思う。
でもところがそうはいかない。
なんせ先送り人間、ぎりぎりにならないとなかなかやる気にはなれない。
そして昨日と今日で12個作った。
1か月に一つもできない竹細工と違って陶器は一日にいくつもできるのがいい。
しかもきわめて実用的なぐい飲みなどができる。
今度はとっくりも作った。
そして久しぶりに花瓶も。

いつも素焼きまではいいのだけど釉薬を塗って本焼きし窯だしするとすっかり落ち込んでしまう。
さて、今度はどうだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいあい塾

2015年12月04日 16時50分54秒 | 田舎暮らし
同じ市で「あいあいじ塾」というのがあるらしい(~市の広報にはのってたけど他所の町のこと、あまり今まで注意して見てなかった)。
たまたま、なぜだか、不思議と塾長からこの農園に来年度の講演依頼が来た。
田舎暮らしのことやこの農園のことを講演してくれという・・・
どうして?・・・と思わないでもなかったけど、
最近載った息子夫婦の新聞記事や数年前に載ったこちらの田舎暮らしの記事を読まれてたらしい。

あらら・・・.と思ったけど気楽に引き受けた。
田舎暮らしのことなどは、まあ、それはそれなりに、
田舎暮らしを始めたいきさつとか、いなか暮らしで感じたこと、村興しや町興し、山羊や鶏のこと・・・そこら辺を適当に見繕って話したらいい。
なんせためになる話はな~んにもできないけど、ためにならない話ならいっぱいできる。
そして後は現在のこの農園のこと、田舎暮らしそんなに.甘くないんだぞ(なめんなよ!)なんて話は息子夫婦に振る魂胆・・・
というわけであっさり「あっ、いいですよ」
ところが講師の人たちの顔ぶれを見て・・・
「うむ、いかん!!」
すっかり引いた。
そうそうたる顔ぶれ!
これはびびる!!
おまけにこちらの予定は来年度のラスト、とり!
これでは最後を飾るどころか最後を汚す、最後にずっこける
・・・なんてことにもなりかねない!
ここは何とか是が非でも断らねば・・・とは、実は思わなかった。
いつもの調子で、まあそこはそれ、それはそれ、なんとかなるさ・・・
というわけで引き受けた。
題目は「田舎暮らし~夢と現実」
こちらはいいから加減な「夢」の話をします。
「現実」は嫁が話します。
期日は来年度の終わり、17年の3月
場所はたつの市揖保川町公民館。

1年以上も先の話。
依頼者もきっとそのころは忘れてるよね、.あれ?そんな依頼した?
こちらも忘れてるよね。
えっ、そんな話聞いてた?
だいいち、それまで生きてるかどうかわからないよね。
きっとアル中で死んでる可能性大!
というわけで.2年後あるかどうかはわからないけど、
でも、まさか血迷って聞きに行こうなんて思う人はいないだろうね?
そんな無謀なことはやめたほうがいいよ。
だって(少なくとも前半は)なんの役にも立たない話。
話を聞いてるうちに・・・せっかく来たのに・・・と次第に怒りがこみあげてきて、
そのうち、金返せ!!
(年会の会員は1000円、飛び入りで1回だけ聴講する人は100円らしい)
でも.そんなこと言われても知らないよ!
だって最初から「何の役にもたたない話」と言ってるんだからね。

というわけでどうかどうか、こちらの話、間違っても、血迷っても、何の役にも立たない話を聞きに行こうなんて思わないでくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする