gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

デボラ・ブラム『幽霊を捕まえようとした科学者たち』

2014-02-23 12:23:00 | ノンジャンル
 スタンリー・キューブリック監督・製作・共同脚本の'64年作品『博士の異常な愛情 又は私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』を再見ました。ピーター・セラーズがアメリカ大統領とイギリス士官とストレンジラブ博士の3役を演じていて、“ショット”の繋がりがストーリーをスムーズに語る心地よさを感じました。

 さて、河野多惠子さんがはまったというデボラ・ブラムの'06年作品『幽霊を捕まえようとした科学者たち』を読みました。
 目次を引用させていただくと、
「前奏曲 ~タイタス事件~」(私はここにいる――失踪した少女から届いたメッセージは本物だった。しかし彼女の命はすでにない。幽霊の存在を科学的に証明しようとしたゴーストハンターたちが調査に乗り出す。)、「1 ポルターガイストと幽霊屋敷」(クロウの幽霊譚が出版され、フォックス姉妹の最初の超常現象を体験した1848年以降、欧米で心霊ブームが巻き起こる。いんちき霊媒も登場、それを暴く科学者たちととの闘いが始まる。)、「2 『科学 VS 宗教』の時代」(伝統的な世界観を覆した進化論。その生みの親ダーウィンとウォレスはその後、袂を分かつ。魂の問題は進化論では説明できないとしたウォレスは、やがて心霊研究にのめりこんでいく。)、「3 ケンブリッジの三人組」(1882年、ケンブリッジ大学のシジウィック、マイヤーズ、ガーニーはいまだ解明されない心霊現象を研究するために心霊研究協会(SPR)を設立。著明な科学者が多数参加した。)、「4 サイコメトリー」(イギリスで始まった心霊研究運動は大西洋をわたり、アメリカ心霊研究協会が結成される。その中心人物ジェイムズは偶然、霊の声を聞き、物の記憶を読みとる霊媒パイパー夫人と出会う。)、「5 死の間際のメッセージ」(遠く離れた家族や友人の死の瞬間を垣間見る。偶然では片付けられないほど頻繁に現れるこの現象は、テレパシーの証拠なのか。SPRの研究成果をまとめた『生者の幻像』が刊行される。)、「6 幻覚統計調査」(盟友ガーニーを突然の死で失ったSPR。だが後のノーベル賞受賞者リシェの参入で勢いを取戻す。1889年、パリの国際会議で研究結果を発表、大規模な幻覚統計調査の実施が決まる。)、「7 テレパシーか、霊との交信か」(霊媒は周囲の人間の思考を読みとるのか、それとも霊界からのメッセージを受けとるのか。イギリスを訪れたパイパー夫人の調査に、生まれたばかりの無線通信の研究者、ロッジが挑む。)、「8 エクトプラズム」(隙あらばいんちきに走る物理霊媒エウサピア。だが、彼女にはそこにない物を現出させたり、物体を動かしたりする不思議な力があった。研究者の評価も二分する問題霊媒、ここに現る。)、「9 よみがえった霊」(パイパー夫人の交霊会に、ホジソンの亡き友G・Pを名乗る人格が現れた。続々と集まる死者との交信の記録。覆したい証拠を前に、SPR随一の懐疑論者がついに霊の存在を確信する。)、「10 死の予言」(自殺したアニーをひそかに想い続けたマイヤーズ。彼はトンプソン夫人の予言どおりこの世を去る。先に癌で逝ったシジウィックも含め、創立者を失ったSPRは壊滅的な打撃を受けた。)、「11 交差通信」(職業霊媒の嘘を暴き続けた心霊研究の第一人者ホジソンが急死する。だが、彼の霊はパイパー夫人の交霊会へ戻ってきた。4人の霊媒を巻き込んだ交差通信。霊の存在がついに明らかに。)、「12 終わりなき探求」(ロッジが交差通信の結果を発表、長年の論争に決着がつくかと思われたが、問題霊媒エウサピアがすべてを台無しに。結論を見ないまま、ウィリアム・ジェイムズが最期の瞬間を迎える。)
 私は「前奏曲 ~タイタス事件~」と「1 ボルターガイストと幽霊屋敷」の部分だけ読ませていただきましたが、具体的なエピソードが出てくるのはいいものの、それがあまりに膨大な数なので読むのが苦痛になるほどでした。それに加え、科学と宗教と神秘体験の論争になると、まったく興味を失ってしまいました。目次を見て、面白そうなところだけ先に読むというのも手かもしれません。

 →「Nature Life」(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto/

ヴィンセンテ・アモリン監督『善き人』

2014-02-22 12:54:00 | ノンジャンル
 ヴィンセンテ・アモリン監督の'07年作品『善き人』をDVDで見ました。
 “1937年4月”の字幕。大学教授のジョンは総統官邸に呼ばれ、彼の著作のテーマの“生きる権利”が国家社会主義に適したものだと判断されたと言われます。
 “1933年5月”の字幕。ジョンは姉弟の世話をしながら夕食の支度をし、義父からはナチへ入党しなければ昇進できず失業することになると言われます。失禁する母の世話もするジョン。プルーストの授業を大学でしていると、中庭で焚書が始まります。学部長は、学部長として禁じた作家の本を図書館から排除することにし、君もプルーストを授業で取り上げるなと言います。ある夜、教え子のアンが訪ねてくると、ジョンは不治の病の妻を愛するゆえに男が殺す小説を書いていると語ります。同僚でユダヤ人のモーリスはヒトラーの悪口を言い、ジョンもまもなく失脚するだろうと言います。ジョンは再び総統官邸に呼ばれ、不治の病の身内を持つ者から何通かの手紙が総統宛に届き、苦痛から解放されるため君の論文が必要だと言われます。ただまだ入党していない点を指摘され、答えに窮するジョン。アンはまた夜にジョンを自宅に訪ね、誘惑し、やがてアンの存在は妻のヘレンに知られます。ジョンは行動する自分は想像できないと言って入党を断り続けますが、優秀な人材を入党させたいので、肩書きだけの名誉党員でいいと党は言い、ジョンは入党します。アンは愛人となり、ジョンが仕事のために借りた部屋に入り浸り、訪ねてきたモーリスはお前がいなくてヘレンがおかしくなってると言います。ジョンは母を家から連れ出し、彼女の希望で家政婦をつけて独り住まいさせます。海水浴に行くジョンとモーリスとアン。アンが卒業するまでアンと寝ないと言うジョンを冷やかすモーリス。ジョンは昇進して学部長になったと言いますが、彼の入党を知ったユダヤ人のモーリスは憤慨して去ります。
 “1938年10月”の字幕。映画化されるジョンの小説。アンを妻としたジョンは、モーリスを訪ねると、ドアに“ユダヤ野郎”と落書きされたモーリスは、出国許可証とパリまでの切符の入手をジョンに頼みます。駅で切符売り場に並んでいると、親衛隊に気付かれ、パリまでの往復切符と言うと、国外逃亡のジョークか?と言われ、母がいるブランデンブルグへの往復を買うジョン。母は重病で家政婦の姿もなく、自殺未遂を起こします。モーリスには金を返し、二人して闘った一次大戦の思い出話をし、ジョンは君は退役軍人だから捕まらないと言いますが、モーリスは関係ないと言います。母が亡くなり、母がヘレンに冷たかったことをジョンが謝ると、ヘレンは自分が義母の世話をしなかったのだと言い、自分も義母もジョンに頼りすぎていたのだと語ります。ヘレンはピアノ教室を始めると言い、料理も習ったと言います。ジョンは子供たちの自慢の父だとヘレンが言うと、ジョンは僕は裏切り者だと言います。不治の病の病人たちを収容する病院を訪ねるジョン。ある夜、ユダヤ人がパリ駐在の書記官フォム・ラートを撃ったという知らせが入り、死ねば明晩のユダヤ人は地獄行きだとナチは言います。ジョンは出札係を脅してパリまでの切符を入手し、留守だったモーリスの家のドアに置き手紙をすると、ラートが死んだというニュースが流れ、召集を受けたジョンは、パリへの切符と出国許可証をアンに渡し、モーリスが来たら必ず渡すように言います。町で行なわれるユダヤ人狩り。帰宅するとアンはモーリスは来なかったと言います。
 “1942年4月”の字幕。モーリスとの交流について尋問されるジョン。ジョンがユダヤ人の見地からユダヤ人問題の論文を書いているとして、戦時中は我々への理解も示してほしいとナチに言われます。現在ユダヤ人の再移住計画を策定中で協力してほしいと言われたジョンは、その最新設備を見て、試しにモーリスの行方を検索させると、シレジアへ移送されていました。シレジアを訪れたジョンは、モーリスを探そうとしますが、到着時10人に9人は処分し、2ヶ月も生き残る者はいないので、探すのは不可能と言われ、収容所の中をジョンは歩き回りますが、その悲惨な風景の中で、囚人の楽団が音楽を演奏しているのを見て、立ちすくみます。そして新たな到着者をカメラが俯瞰で捕えて、映画は終わります。

 “ショット”という点からも“演出”という点からも、あまり見どころのない映画だと思いました。

 →「Nature Life」(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto/

奥田英朗『沈黙の町で』

2014-02-21 10:20:00 | ノンジャンル
 奥田英朗さんの'13年作品『沈黙の町で』を読みました。
 中学教師の飯島は、午後7時頃、2年B組の名倉祐一の母から電話をもらい、祐一がまだ帰宅していないと言われます。名倉が所属するテニス部の部室に行くと、施錠がされておらず、部屋の中には名倉のスクールバッグがありました。部屋を出た飯島は、コンクリートの側溝に人が倒れているのを発見します。名倉でした。頭から大量に出血し、体は既に冷たくなっていました。桑畑警察署の刑事、豊川は、第二中学の校内で中学生の死体が見つかったと知らされ、現場に急行します。飯島の案内で部室の屋根に登ると、そこには新しい靴跡が複数あり、そこから近くの銀杏の木に飛び移るのが度胸試しになっていることを豊川は教わります。病院に名倉の遺体を見に行った豊川は、名倉の背中に無数のつねられた跡があるのを発見します。
 豊川と部下の石井は2人で組んで、テニス部の2年生を事情聴取することにしました。名倉がいつも行動をともにするグループのメンバー4人は、ゆうべのうちに割り出してありました。本人の携帯を家族から提出してもらい、通話記録を見ると、名倉が4人からいじめに逢っていたのは一目瞭然でした。連日《よろしく》という題名のついたメールが送りつけられ、そこには《今日中に宿題よろしく》とか、《ジャンプの今週号よろしく》とかいった文面が記されていたのでした。名倉のクラスメートの金子と藤田、A組の坂井瑛介と市川健太です。4人をばらばらにして、午前11時半になったら、4カ所で一斉に事情聴取するというのが、上層部の方針でした。そして事情聴取の結果、背中をつねった行為に対し、14歳以上の瑛介と藤田は傷害容疑で逮捕、14歳未満の健太と金子は児童相談所送りとなりました。混乱する親たち。
 検事では若手の橋本が、この件を担当することになりました。警察が「身柄事件」にしたということは、前科もない少年の傷害罪となれば、検察はほぼ百パーセント不起訴処分になるはずなので、殺人罪にもっていくつもりなのだろうと橋本は考えました。。名倉の通夜にはクラスメートとテニス部員が出席しましたが、4人の親と本人は出ませんでした。臨時PTA総会でも、4人の親は呼ばれませんでした。
 飯島とテニス部担任の安藤は、名倉が大きな呉服屋の子だからと、昔からいじめに会っていたと話し、3年生の不良グループにもちょくちょくたかられていたらしいが、テニス部の坂井瑛介が、もう名倉には手を出さないように不良グループと話をつけていたという噂があることを話していました。
 やがて4人は身柄の拘束を解かれ、自宅に帰ることとなりました。
 テニス部では以前から、金子と藤田が日常的に名倉をいじめていてました。名倉はテニス部の他の部員からもいじめられていました。補欠のくせに高級カーボン製ラケットを持っていたりするから、余計に反感を買うのです。しかし健太と瑛介はいじめには加わりませんでした。
 最初に名倉が金子と藤田から激しい肉体的ないじめに会ったのは、体育館での椅子の片付けの時でした。椅子を片付ける部屋の奥に名倉を押し込み、重なった椅子を乗り越えさせようとし、名倉は崩れた椅子の下敷きとなり、かなりの怪我を負わされました。体育測定の時も名倉は金子と藤田にいじめられました。
 息子の祐一が死んで十日が過ぎ、名蔵寛子の体重は5キロ落ちました。祐一は前後に2度の流産をはさんで授かった一粒種でした。代々続く呉服店ゆえ、跡取りを産むようにと周囲から圧力をかけられ、死ぬ思いで産んだ長男で、かけがえのない宝物でした。寛子は4人が既に普通に登校していると校長に聞かされ、わが耳を疑い、全校生徒に作文を書かせ、それを読ませてほしいと学校に強く要求しました‥‥。

 2日で読んでしまいました。段落ごとに話し手や時制が変わる小説でした。全編五百ページの作品でしたが、もっとコンパクトにまとめる手もあった気がします。それにしても奥田さんの小説は最近段々内容が暗くなってきているように感じるのは、私だけでしょうか? なお、上記以降のあらすじは私のサイト「Nature Life」(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto/)の「Favorite Novels」の「奥田英朗」のところにアップしておきましたので、興味のある方は是非ご覧ください。

 →「Nature Life」(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto/

北野武監督『アウトレイジ ビヨンド』その2

2014-02-20 12:26:00 | ノンジャンル
 昨日の続きです。
 チンピラ1人の不始末にキレる石原は、気が短くなってきています。片岡は大友と木村を会わせ、木村は「やくざらしく落とし前をつけたい」と言いますが、大友は「俺はもういいよ、年だしよ。知り合いの会長が世話してくれるって言ってくれてるし」と言うと、片岡は「死んでいった若い奴らのことを思い出してほしい」と言い、花菱会の西野(西田敏行)が言うには、布施は山王会を嫌っていて、西野を通じて花菱会の盃を木村と大友がもらって、敵討ちをしてはどうかと言っていると片岡は言います。片岡は変装し、山王会のビルに発砲し、石原はヒステリーを起こします。木村から大友に常に付いているように言われた若者2人は、エレベーターで大友を一人にしてしまい、そこで大友は銃撃されます。殺せなかったことで子分を叱る石原は、今回何もしなかった城山と五味の縄張りを取り上げると言います。木村は護衛につけた若者2人を説教しますが、大友は山王会とやる気はないと言い、木村は2人は昔の兄弟分のせがれだと言います。2人は山王会に乗り込み、捕まって、殺され、死体発見現場に片岡は木村と大友を呼び出します。
 チャンは大友に「利用されるなよ」と言い、木村にも伝えるように言います。大友と木村は布施らに会い、盃をもらいたいと言いますが、西野に「ふざけるな!」と言われ、大友が「帰ろう」と席を立つと、相手は大友に銃を向け、大友が「撃てよ!」と挑発すると、木村が指を落とし、その後、木村と大友は兄弟の盃を交わします。布施は「あいつらは使える」と言い、2人に山王会をつぶさせ、西野には助けに回れと言うと、西野は加藤が先代を殺した噂があると言います。
 木村は船木を誘拐し、加藤が先代を殺したのを見ただろう?と迫り、見てないと言い張る船木に大友はドリルで顔に穴を開け、見ていたと言わせます。血まみれの黒い袋が送られてきて、キレる石原。布施らは加藤に、木村の手下が2人殺されたぐらいで船木が殺されるのは、船木が何か秘密を握ってたからじゃないかと言い、 ICレコーダーを取り出し、船木の自供を聞かせ、怒り出す加藤に、これは石原が送ってきたのだと言います。
 片岡は花菱会と山王会のぶつかり合いになったと言います。山王会の幹部と手下を射殺する花菱会の者たちにイラつく石原。石原は直接木村と会うことにし、深夜の無人の路上で車で乗り付けますが、自分の子分はあっという間に全員射殺され、大友に詫びをいれますが、受け入れられず、バッティングセンターに縛り付けられ、顔にボールを受け続け、殺されます。「加藤は俺がやる」と言う大友。
 加藤は石原が裏切ろうとしたと幹部会で言いますが、城山が「ここにいる全員にCDが送られてきた。船木の言ってることは本当だろう。あんたは先代の仇だ」と言い、加藤が「俺に弓引く奴は全員破門だ」と言うと、ほとんど全員の幹部が席を立ちます。加藤を裏切った幹部を皆殺しにしていく加藤。
 大友は「俺は下がるから、今後は木村が仕切れ」と言い、木村が「組も持たせてもらう」と言うと、大友は「花菱はそんなに甘くない」と言います。木村が布施に会うと、山王会と木村組が手打ちにし、花菱会は仲介役に当たると言い、加藤は引退させ、城山に会長を継がせ、大友は破門させろと言います。
 加藤の引退式が行なわれ、城山と五味は加藤に金庫が空になっていることを追及します。城山は木村なんかほっとけと言い、片岡は大友はチャンのつてで韓国に行ったと言います。パチンコをしていた加藤は、チャンの子分に口を押さえられ、隣に座った大友に何度も腹を刺されて死にます。片岡は木村組にガサ入れし、大友から祝いの品が届いたと聞いた木村は、配達員に射殺されます。木村の通夜に来た大友は、片岡から護身用に拳銃を渡されますが、大友はその拳銃で片岡をその場で射殺するのでした。

 多くの黒い車と、フェイドアウト、激しい暴力、それに小津の視線ショットも見られました。

 →「Nature Life」(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto/

北野武監督『アウトレイジ ビヨンド』その1

2014-02-19 10:38:00 | ノンジャンル
 北野武監督・脚本・編集の'12年作品『アウトレイジ ビヨンド』をスカパーの日本映画専門チャンネルで見ました。
 黒い車が港から引き上げられ、中から山本刑事とホステスの死体が出てきます。大友組の金庫番だった石原は大友組を裏切り山王会のナンバーツーとなり、若い者をすぐ上に引き上げます。山王組はゼネコンと国交省をつなぐ役目もするようになっていました。
 丸暴の刑事・片岡は山王会の会長の加藤(三浦友和)に会い、なぜ山本が殺されたか訊くと、石原はいろいろ詮索したからだと答えます。悪い女に引っ掛かって金をせびりに来ていたと言い、今回のことはやくざの女が刑事に寝取られて殺されたことにしようと言います。山本とホステス殺しで無実の男に誘導尋問をする片岡。片岡の相棒は抵抗しますが、片岡は恩を売っとけば、丸暴は仕事がしやすくなると言います。
 石原はこれからは合法的にでかい金を動かすことにしたと言い、古株は若者に教えてもらえと富田と城山を名指しし、加藤もこれからは実力主義でいくと言います。幹部会が終わり、飯も出ないと愚痴る富田と城山と五味。彼らは、加藤が船木とグルになって先代を殺した噂があると話します。片岡は富田に会い、山王会はやりたい放題なので、警察は総力を挙げてつぶすことにしたと言い、加藤の替わりに富田、石原の替わりに城山か五味になるよう、大阪の花菱の会長に相談してきてほしいと言います。片岡と大阪に行く富田。花菱の会長の布施は先代との約束で山王会とケンカしないことになっているが、代替わりした加藤とのことまでは約束してないと言い、考えさせてくれと言います。
 片岡は刑務所に入って5年になる大友(北野武)を訪ね、大友が死んだという噂を流し、山王会も長くないと話します。
 富田は加藤に呼び出され、なぜ花菱の会長に会ってきた?と尋ねられ、布施会長から電話があり、城山と五味からも既に話は聞いていると言われ、「裏切ったな!」と城山と五味に言った富田は、土下座して加藤に謝りますが、船木は富田と彼の運転手を射殺します。花菱に何か贈っとけと言う加藤は、片岡にも電話しろと言います。片岡は上司から富田が射殺されたと聞き、加藤を訪れ、「富田が殺されたそうですね」と言います。「お前が富田を連れて大阪に行ったんだろ? お前、富田に何をやらせようとした?」と訊く加藤に、片岡は「富田に花菱の会長を紹介してほしいと言われただけだ」ととぼけます。「あんまり調子に乗ってると山本みたいに沈めちまうぞ」と言う石原に、片岡は「大友は生きてるらしい」と言い、「石原さんは大友組の元幹部なので、大友さんのことは知っていますよね」と言うと、石原はキレ、片岡に襲いかかろうとするのを子分に押さえられ、加藤は「出所したら顔を出すように言っておいてくれ」と片岡に言います。「あいつ、馬鹿か。大友が来るはずがない」と言う加藤。
 「もうすぐ出所ですね」と言う片岡に、こんなに早く仮出所できるはずがないと思っている大友は「お前、動いたな」と言います。片岡は、山王会はでかくなったと言うと、大友は「先日と話が違う」と言いますが、片岡は、加藤と裏切った石原にケジメをつけてほしいと言います。片岡はバッティングセンターを営む木村を訪ね、以前彼の顔に傷をつけた大友が謝ってたと言い、山王会のケジメのこともあるし、大友と会ってほしいと言います。
 大友の出所の迎えに片岡は来ますが、大友は韓国人のフィクサー、チャン・テソンの屋敷に白い車で連れていかれます。大友が上野育ちということで、知り合ったのだろうと言う片岡。大友はチャンに付けられた女に帰ってくれと言うと、女は今帰ると会長に怒られるので、会長に尋ねられるだろうからと背中の見事な刺青を見せます。(明日へ続きます‥‥)

 →「Nature Life」(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto/