gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

溝口健二監督『女優須磨子の恋』

2011-09-25 00:00:00 | ノンジャンル
 宮田珠己さんが著書『スットコランド日記 深煎り』の中で紹介していた『グレゴリ青山のもっさい中学生』を読みました。主役のグレ子と山岡さんの趣味が次々に合うことが判明する場面に特に爆笑しましたが、ラストでの著者からの「あなたはどんな中学生でしたか?」の問いに、クラスの女子から「幹生さん」と敬語で呼ばれていたことを思い出したりもしました。味わい深いマンガだったと思います。

 さて、溝口健二監督の'47年作品『女優須磨子の恋』をWOWOWで見ました。
 授業で生徒の拍手を受ける島村(山村聡)。彼は「文芸協会演劇研究所」で坪内逍遥(東野英治郎)の弟子でしたが、同僚の勧めもあって、彼が紹介したイプセンの「人形の家」を第一回公演の演目とすることに幹事会で決まります。ノラ役を誰にするか迷っていた島村でしたが、同僚の前島と別れると言ってケンカしていた須磨子(田中絹代)の様子を見て、ノラを演じられるのは彼女しかいないと確信し、彼女への熱心な演技指導が始まります。深夜に及ぶ練習にも耐え、自宅に帰っても演技の練習を続けた須磨子は、公演で上々の評判を取り、その打ち上げで次作についての話で島村と盛り上がり、彼を自分の部屋に上げてしまい、島村が彼女に迫ると、彼女は彼と恋に落ちます。京都への巡業を終えて帰って来た島村に、義母(東山千栄子)は須磨子と親しくしていることを責めますが、やがて坪内夫妻のところへ須磨子が島村と一緒になりたいと直訴に行き、それを受けて坪内の妻が島村のところへやって来ます。須磨子は自分と一緒になってくれと島村にも直接訴え、島村は須磨子のために全てを捨てることを決意し、結婚できなくなると泣く娘を置いて家を出、協会も辞め、須磨子とともに「芸術座」を立ち上げると、そこまで決意した島村のために、同僚の中村は援助を申し出ますが、坪内は激怒します。しかし芸術座は1年で内紛を起こし、須磨子は残った仲間とともに自らが看板女優となって巡業を続け、やがて中村の援助によって東京に稽古場を得ることになります。しかし稽古場を作るための原材料費の高騰によって、その費用の工面のため、また須磨子らは巡業に出なければならなくなり、朝鮮と満州を1年に渡って回ります。そしてやっと明治座での公演が実現することになりますが、その直前島村は肺炎を起こし、急死します。弔問に訪れる坪内と島村の元夫人と娘。葬式では島村と一緒に埋めてくれと言い張る須磨子でしたが、坪内が昔の仲間が一緒に公演を打とうと言っていると告げると、思い直して明治座の初日に出演します。その演技を絶賛される須磨子でしたが、一人になると、島村の遺影に向かって「これでいいのか」と問いかけ、泣き崩れます。そして「カルメン」の公演。自分を刺し殺す役の役者に、人を殺す迫力が足りないと言って、何回も自分を殺す演技をさせる須磨子。公演は大成功に終わりますが、その夜、須磨子は物置きで首を吊ります。坪内は新劇に新たな道を開いてくれたことを須磨子に感謝するのでした。
 役者の演技が大時代的で、せっかくのワンシーン・ワンカットの演出も不発だったように思います。田中絹代の熱演も空回りしているように感じましたが、皆さんはどうお感じになるでしょうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿