goo blog サービス終了のお知らせ 
登山ガイド 山の風
岩手の山を中心にガイドしています
 



東根山にはクマさんがたくさんいます。中腹の登山道周辺のクリの木にはたくさんのクマ棚がありました。
里山にクマが棲んでいて、山のクリの実を食べて暮らしているということは、とてもいいことだと思います。
今日は山登りが小学校の学校登山以来だというHさんと、晩秋の趣きたっぷりの東根山へのんびりハイク。

蛇石展望岩から紫波の田園風景を見下ろして(蛇石展望岩に登る人はほとんどいません もったいない)


ミズナラ、クリなどの落葉樹の中を稜線目指し   ブナの稜線を抜けると    ブナで囲まれた山頂(928m)

山頂手前展望広場で岩手山や雫石の田園(西側)を眺めお昼       展望所の東側は紫波の田園と北上高地

山の中腹のクリの木には、あちこちにクマ棚がありました        雲に隠れた岩手山のアップ(展望所から)

登山道からの紫波の田園風景と北上高地早池峰山(山頂は雲の中)と薬師岳(早池峰の右の三角)


Hさんは山登りがしたかったけれど、つれて行ってくれる人もなく、ずっと一歩を踏み出せずにいました。
そんなとき、アウトドアショップで山の風のチラシを手に取り、思い切って問い合わせの電話をしました。
そして、今日の山登りとなったのです。実は登山靴は昨日買ったばかり。リュックは妹さんから譲られて
トレッキング用のウェアはなく、ジャージ姿。帽子も手袋も普段使っているもの。それでオッケーです。

運動は得意じゃないので登れるか心配… でもやっぱり山登りがしてみたくて… ということでしたので
疲れない歩き方の登山教室を兼ねながら、息が上がらないようゆっくり歩き、あっさり頂上を踏みました。
「こんなに疲れないとは思わなかった。 これだったら山登りが続けられそう。楽しい」ということで
来月も登ることになりました。冬のスノーシューもやってみたいと、夢と希望が膨らみます。

ラ・フランス温泉登山口~一の平~二の平~蛇石展望岩~七曲り~山頂広場~東根山  往路下山
山行時間  ジャスト5時間20分


人気ブログランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 初めての人と... ソーシャルメ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。