福田の雑記帖

www.mfukuda.com 徒然日記の抜粋です。

徒歩通勤2014(4) 35年ぶりにバスも利用して丸一年 北海道まで達した

2014年03月26日 05時16分08秒 | 徒歩通勤 ウォーキング

 昨春から自転車通勤を止め歩くことにした。
 今年は3月上旬から徒歩通勤を始めたがまだ舗道上には雪が残っていて滑って大変であった。下旬になって歩道の雪も融けた。
 往復で12Kmであるが,本年1月から週3日間午後に飯川病院勤務になった。他の2日間は院長の希望があればボランティアで病院に行く。医療でなく検食代行、花壇の水まきなどを適宜やっている。復路は病院をでるのが18:30過ぎなので、車に便乗する機会が増えた。



 昨年の今日,35年ぶりにバスに乗った。その後は体調が思わしくなかった時、天候不順などに時折利用した。私は運転が嫌いなので気軽でとても便利、かいである。バスルートは自宅からも病院からも歩いて15分ほどだから歩行も出来る。時間待ちの間もiPadで本を読めるのでそれほど苦痛ではない。

 秋田市斎場前から秋田駅近くのなかいち前までで290円であった。往復だと結構な金額になる。秋田市では70歳以上の高齢者には100円で乗車できる特典を用意していたが,昨年9月に68歳に年齢条件を引き下げた。親切なことに、私にもハガキで申請するよう連絡が来た。市政も結構配慮が細やかである。私はまだ略現役で働いているので市に負担をかけるのはどんなものかと考えたが、納税もしているし、市のプランに乗って高齢者のバス利用者を増やすのも一つの貢献だろうと考えて申請した。9月以降時々「コインバス乗車資格証明書」を提示して片道100円で利用している。

 昨年4月7日から伊能忠敬が測量したと言う海岸線のルートを東京を起点に北上している。本日の段階で積算計はΣ2932Kmを示している。青森県の下北半島を進み、陸奥湾をぐるっと回り、津軽半島の海岸線を秋田県境に向かって南下し、本日秋田県に入った。


 歩行計のガイド、計測はこれ以降北海道に渡る事になっている。秋田県境までほぼ一年かかった。北海道一周は2750Kmと長い。多分一年以上かかるだろう。ちょっと気が遠くなる感じがする。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする