山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

枝打ち

2012-08-31 | 日記
そばを栽培している隣は杉林である。
減反で植林したところであるが、間伐が気になっていた。

といっても具体的な方法がわからない。
そこで、図書館で見て気に入った本を購入する。

「山で暮らす愉しみと基本の技術」(大内正伸著、農文協)という本。
木の伐り方やチェンソーの使い方をイラスト入りでわかりやすく解説してある。

それと同著者の「鋸谷(おがや)式 新・間伐マニュアル」(全国林業改良普及協会)も購入する。
どの木を伐り、残すかのノウハウ習得や用具を揃えるのに少し時間が必要である。

また、木の伐採は木の成長が弱まる秋が良いようである。
なお、枝打ちは、幹に傷をつけなければいつでも良いとある。

とりあえず、そば畑の近くだけ、枝打ちすることにした。
高枝伐りノコ(最長5m)の出番である。長く使うと結構重く感じる。

枝の付け根のふくらみ(枝座)を残すように切る必要があるとのこと。
これは、枝座を切ると材にシミが入るらしい。

太い枝(元径5cm以上)は、付け根から30cm位のところから切り落とし、
それから付け根を切ると、枝座が剥がれないようである。

慣れないので、なかなか上手くできなかったが、すっきりした。
少しは日当たりや風通しがよくなったのではないかな。
【枝打ち前】                             【枝打ち後】