ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

冷水のムラサキツバメ

2008年01月16日 19時50分07秒 | その他のチョウ

2008年1月9~15日撮影。RICOH Caplio R5&R7

 自宅近くのムラサキツバメは行方不明ですが、偶然こんな所で見つけてしまいました。

1月9日



1月10日。 ♂の翅表が撮れてしまった。うれしーッ!


1月11日


1月12日



1月15日

本日16日もいました。1週間動いていません。

ムラサキツバメNarathura bazalus turbata Hewitson, 1862


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


1月のイシガケチョウ

2008年01月15日 18時29分26秒 | その他のチョウ
2008年1月12日撮影。RICOH Caplio R7

 2007年は異常発生気味だったのですが、越冬できるはほんのわずかのようです。

イシガケチョウCyrestis thyodamas mabella FRUHSTORFER


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


1月のヒメカメノコテントウ

2008年01月14日 19時20分05秒 | テントウムシ
2008年1月9日撮影。体長4mm足らず。RICOH Caplio R5



ヒメカメノコテントウPropylaea japonica (Thunberg)


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


フタスジヒラタアブ♀

2008年01月13日 17時23分05秒 | ハナアブ
2008年1月8日撮影。体長11~2mm。RICOH Caplio R5

フタスジヒラタアブDasysyrphus bilineatus (Matsumura. 1917)


コンデジで参戦中、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトですハナアブの世界

カテゴリの
”標本”にもハナアブを掲載しています。

1月のオオハナアブ

2008年01月12日 21時37分16秒 | ハナアブ
2007年1月9日撮影。体長13mm前後。RICOH Caplio R5

 複眼がくっついているのが♂、離れているのが♀です。




オオハナアブPhytomia zonata (Fabricius. 1787)


コンデジで参戦中、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトですハナアブの世界

カテゴリの
”標本”にもハナアブを掲載しています。

ジョロウグモがいっぱい

2008年01月12日 20時17分51秒 | クモ
~2008年1月11日。RICOH Caplio R5&R7

 どうした事でしょう。上五島はジョロウグモがまだまだいっぱい居るのです。


ジョロウグモNephila clavata L. Koch 1878


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


ピッカピカのヤマトシジミ

2008年01月11日 18時39分46秒 | その他のチョウ
2008年1月6日撮影。RICOH Caplio R7

 越冬中とは思えないほどピカピカな♂でした。体型も夏型のように小さい。

ヤマトシジミPseudozizeeria maha (Kollar, 1848)


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


ウラナミシジミ

2008年01月10日 21時39分36秒 | その他のチョウ
2008年1月6日撮影。RICOH Caplio R7

 なんとこの日は4~5頭、公園内を飛び廻っていました。





ウラナミシジミLampides boeticus Linnaeus, 1767


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


カレハヒメグモ♂

2008年01月09日 19時51分58秒 | クモ
2008年1月6日撮影。体長4~5mm。RICOH Caplio R7





カレハヒメグモEnoplognatha abrupta (Karsch 1879)


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


フタホシヒラタアブ♂

2008年01月08日 21時51分19秒 | ハナアブ
2008年1月7日撮影。体長9mm前後。RICOH Caplio R7





フタホシヒラタアブEupeodes (Metasyrphus) corollae (Fabricius. 1749)


コンデジで参戦中、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトですハナアブの世界

カテゴリの
”標本”にもハナアブを掲載しています。

チュウガタシロカネグモ

2008年01月08日 19時10分15秒 | クモ
2008年1月5日撮影。体長3~4mm? RICOH Caplio R5

 発生は6月頃からとあるが、こいつは昨年も今頃発生していた。幼体だがどう見てもチュウガタシロカネグモにしか見えない。



チュウガタシロカネグモLeucauge blauda


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


1月のトゲヒメヒラタアブ(♀)

2008年01月07日 22時55分30秒 | ハナアブ
2008年1月6日撮影。体長9~10mm。RICOH Caplio R7

 オオヒメヒラタアブだと思って撮影したら、トゲヒメヒラタアブの♀でした。ネットは車の中におきっぱなしにしていた。
 1月にトゲヒメヒラタアブが出没するのは珍しいのではなかろうか。妙にピッカピカの個体だっただけに残念!

トゲヒメヒラタアブIschiodon scutellaris


コンデジで参戦中、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトですハナアブの世界

カテゴリの
”標本”にもハナアブを掲載しています。

ハラクロコモリグモ?

2008年01月07日 21時12分01秒 | クモ


↑2枚、2008年1月5日撮影。RICOH Caplio R5. 

 ハナアブやその他の昆虫達を撮ろうと一歩踏み出すと、山のてっぺんから海の近くまで、足元の落ち葉や草叢の中からこいつらはゾロゾロ出てくる。すばしっこいせいで観賞に耐えれる写真はほんの数枚だけだったので、翌日撮り直しました。
 冬場にウロチョロする蜘蛛の種は少ないだろうから何者か直に判るだろうと簡単に考えていたら頭がこんがらがってきた。
 体長は5~10mm足らず。成長中のハラクロコモリグモに見えるが、この画像では中窩(頭胸部の真ん中の凹んだ部分)前方の2対の小黒点が有るのか無いのかよく判らないので、?マーク付きです。

↓5枚、1月6日撮影。RICOH Caplio R7





?マーク付きですが・・・・ハラクロコモリグモLycosa coelesis まさか「日本のクモ」初版本はtを書き忘れちゃいないですよね。念の為に旧学名はLycosa coelestis


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


ナミホシヒラタアブ♂

2008年01月06日 19時26分16秒 | ハナアブ

2008年1月5日撮影。体長11mm前後。RICOH Caplio R5

 一度見失ってしまったけど、おそらく全て同一個体だと思います。




ナミホシヒラタアブEupeodes (Metasyrphus) bucculatus


コンデジで参戦中、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトですハナアブの世界

カテゴリの
”標本”にもハナアブを掲載しています。


アシズリエダシャク

2008年01月06日 15時08分28秒 | 
2008年1月3日撮影。RICOH Caplio R5

 外灯に2頭来ていました。上下は別個体です。

アシズリエダシャクMegabiston ashizuriensis


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ