史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

2018・GW旅「たけはら竹まつり」~広島編④

2018年05月03日 | イベント
5月3日(木)
すずちゃんの風邪薬効くね…けっこう高かったけど、即効性があったのかな?
昨日濡れた靴が乾いてなくてさ…コンビニ袋を靴下の上から履いて出たよ。

7:00チェックアウトして呉駅へ…今日も「呉」で宿泊する(同じネットカフェ3連泊は初めてだな)んで、コインロッカーに荷物を預けました。
今日は「竹原」に行って「三原」で宿泊予定だったんだけど…昨日の雨で行けなかったトコに行くために「呉」に戻るんで、そのまま宿泊しちゃいます。
やっぱ1日に時短して「バンブージョイハイランド」に行ってて良かったわ…そのおかげで今日の午後に「呉」を組み込めたんでね。

7:29発のJR呉線に乗り、8:45「竹原」で降りました。

1日に観た「ぽって」たちの桜が開花の時季に観られないのなら…それでイベント(竹まつり)が開催されるこの時季に来たんです。

とりあえず「竹原町並み保存地区」に行きます。

また「アイフル316商店街」を通ります。

コレは「森川邸」です。

コレは「日の丸寫眞館」です。
コレは「竹鶴酒造」です。
1日(一昨日)にけっこう観て回れた(2年前も観てるけど)んで場所取りしてようかと思ったけど…そんな人まだいないね。
今日は11:00~の「かぐや姫パレード」を観て…「茶房ゆかり」に入ることが目的だけど、1日に営業してなかった「茶房ゆかり」は今日営業するのか?営業していたらスムーズに入れるか?なんだよね~
「ほり川」(たまゆらの「ほぼろ」)での飲食は1日に果たせたんでさ…あとは「茶房ゆかり」(たまゆらでは「cafeたまゆら」)で飲食することもこの旅の目的だからね。
「ほり川」も「茶房ゆかり」も2年半前のリベンジなので…あのとき大混雑で行列ができてて、とてもじゃないけど入れる感じじゃあなかったからさ。
今日はできれば「竹原」12:11発のJR呉線に乗りたいんだよ…そうすれば「呉」で14:00~の「艦船めぐり」に間に合うかも知れないからさ。

「竹まつり」は10:00開催で、まだ1時間くらいあるんでブラブラしてました。

イベントの準備も進んでいるようですな。

とにかく竹がいっぱい生えてて「竹原」という地名になったのかね?

コレは「胡堂」です。

今日は「照蓮寺」には入らず。

2年半前の「憧憬の路」以来の「竹原」のお祭りです。

この鯉?も竹細工なのかな?

屋台の準備も進んでいます。

コレは「松阪邸」です。

レモンジュース?美味そうだね。

通りの方に出てみると…二重焼きのお店がありました。(開店前っぽい)
この店も「たまゆら」に登場するんで来たかったんだけど…こんなトコだったっけ?移転した後の店を偶然発見できたのかも。

かなえ先輩が“プチ秘境占い”をやってた「旧笠井邸」です。

まだ時間あるんで奥の方にも行ってみます。

2年半前はココまでは来てるね…「地蔵堂」です。

2年半前は来ていない「長生寺」です。

天正15年(1587年)小早川軍に敗れて「竹原」に逃れていた伊予の「河野通直」が病没したのを悼み、「小早川隆景」が建立し、寺領として二百石を寄進して開山しました。

コレは「唐崎常陸介之墓」です…「唐崎常陸介(1737―1796)」は安永期から寛政期(1789~1800)に勤皇家として活躍しました。
家は代々礒宮の神官であり、宝暦元年(1751)伊勢の谷川士清のもとで7年間学び、宝暦7年(1757)竹原に帰り、子弟の教育にあたりました。
宝暦事件(京都で公家に尊王論を説いて、宝暦8年幕府に処罰された竹内式部の事件)に関連したかどで宝暦12年(1762)より31年間閉門を命じられました。
そうした圧力にもめげず、禁をおかして「高山彦九郎」とともに尊王論者として、京都や九州の同志の間を往復し、遊説してまわりました。
その活躍は、当時の町年寄「吉井当聡」の支えが大きな力となり、同志の「高山彦九郎」が寛政5年9月に久留米で自殺すると、志のなりがたいのを嘆き、寛政8年(1796)11月16日長生寺境内の先祖の墓前で切腹し、18日絶命しました…行年60歳。

ココにも「おかかえ地蔵」あるの?

コレは「堀川醤油店」です。

9:45「旧村上邸」裏の広場に行ってみると…セレモニーが始まり、まずは竹楽器の演奏がありました。

おぉ「かぐや姫」もいたよ。

実行委員長?とか市長とか…が挨拶してました。

10:10ごろ、テープカットが行われ「竹まつり」始まり?でーす。

初代郵便局跡のポストです。

あとはパレード待つだけなんだけど、近くにいたら「かぐや姫」が出て来ました。

すると「憧憬の広場」に入って行くので俺も入ってみると…

「かぐや姫」が振る舞う「ガン封じの笹酒の振る舞い」だって~

「たまゆら」でのワンシーン。

竹細工体験も始まってるみたい。

「西方寺・普明閣」と「松阪邸」。

今年のポスターはこの辺りから撮ったっぽいからベストポジション?

10:45ごろ「茶房ゆかり」前を通ったら“のれん”が出てる…ってことは営業してるんだ~

ちょっと中に入ってみました。

「たまゆら」でも皆の憩いの場。

…でも、今店に入っちゃうと「かぐや姫パレード」が始まっちゃうからな…なるべく早くパレードを切り上げないと。

先に「ぎゃらりぃ梅谷」に行ってグッズを買いました。

「たまゆら」では新入部員の「進藤巧美」が緊急参加?

観終わったらスグ入れるように「茶房ゆかり」付近でパレードを待つと…11:10くらいに来ました~
11:40にはココ(茶房ゆかり含む)を出たいんで…俺の目の前過ぎたら「茶房ゆかり」に行こう。

「たまゆら」でのワンシーン。

先頭の山車にはカワイイ「かぐや姫」が乗ってました。

「かぐや姫」は毎年替わるみたいね。

ちょうど「竹原市歴史民俗資料館」前でパレードが止まりました。

小さい「かぐや姫」は4、5歳?

何か始まるみたい…

俺の方には飛んで来なかったけど、何か撒いているようだね。

小さい「かぐや姫」も一応、投げる…というより落としていたよ。

いや~今日は天気が良くてよかったわい。

11:20「かぐや姫パレード」を見終えたんで…

悲願の「茶房ゆかり」に入りました~

…でも11:40には出たいんで…軽く、コーヒーセット(チーズケーキを選択)を注文しました。

特にもう「たまゆら」関連メニューは無いみたいね…まだココに来るファンはいっぱいいるはずだから何か1品でイイから出し続けて欲しいな~

そして、コーヒーセットが出て来る前に2階を見学させてもらいました。

ココは「たまゆら」でも“お泊り会”やったりしてた場所なんだよね~

ココでの「ぽって」と「さよみ」、「かなえ」と「ぽって」のシーン…泣けます。

店主の収集品や季節の行事に合わせた飾り付けがあります。

軽すぎてサッサと食べちゃったんで、11:35ごろ「茶房ゆかり」を出ました。

おばあちゃんとお母さんがいるカウンターだね。

15分しか居れなかったけど、店に入れたことが幸せ。

「ほり川」は行列ができてるわ…

「旧笠井邸」の方から出て行こうとしたら…折り返しの「かぐや姫パレード」とまた遭遇しました。

小さい「かぐや姫」が1人増えたね…この赤い着物の子はカワイイから将来の「かぐや姫」候補だね。

明日も「竹まつり」開催されるけど、明日もパレードあるのかな?…もっと人が多くて写真撮るのとか大変かと思ったけど、全然そんなこと無かったなぁ。

そして「二重焼き」を買いに行ったんだけど…20分待ちと言われたんで諦めました。

コレは「出雲神社」です。
それから「イマイチ」でクリアファイルを買っちゃった…今も「たまゆら(ももねこ様?)」グッズが多く売ってるね。
そして「末広堂」で「ももねこさまケーキ」を買ったよ。

また明日も「竹原」には来るけど…もうそんなに時間は無いからね。

良かった~12:11発のJR呉線に間に合ったよ
明日もちょっとだけ来るけど…またいつの日か来ます



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018・GW旅「呉・江田島の旧海... | トップ | 2018・GW旅「呉の旧海軍史跡め... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事