フランスから帰国後、東京での日々について写真を交えながら淡々と綴っていきます
Circle Isle
何かおかしいぞ、こっちのexamen(試験)
というわけで昨日が試験初日でした。フランスって適当な国だって聞いてたけど、本当に適当。
試験は2時間半でリスニング、長文読解、文章表現なのだが、試験管の「はじめ!」の合図もなく突然始まる始末。しかも過去問では時間がリスニング30分、長文読解と文章表現にそれぞれ1時間ときっちり分けられてたのに本番ではそれすらもなし。もちろん何時に試験が終わるかも黒板に書いてくれず・・・。リスニングのテープのクォリティは最悪だし、長文の印刷も新聞をコピーしたような質だった。聞き取りにくい読みにくい。いくら授業料が安いからってもうちょっと考えてよ~と言いたくなる。
まあ、採点する時も同じぐらい適当だと良いんだけどね(笑)。
試験は2時間半でリスニング、長文読解、文章表現なのだが、試験管の「はじめ!」の合図もなく突然始まる始末。しかも過去問では時間がリスニング30分、長文読解と文章表現にそれぞれ1時間ときっちり分けられてたのに本番ではそれすらもなし。もちろん何時に試験が終わるかも黒板に書いてくれず・・・。リスニングのテープのクォリティは最悪だし、長文の印刷も新聞をコピーしたような質だった。聞き取りにくい読みにくい。いくら授業料が安いからってもうちょっと考えてよ~と言いたくなる。
まあ、採点する時も同じぐらい適当だと良いんだけどね(笑)。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« ディジョンに... | とりあえずロ... » |
元気??
手紙、ずっと書けないでごめんよ(泣)
いつまでそちらにいるのかな?
たくさん楽しいことがありますように!!
nori
学校は7月末まであるのでまだしばらくディジョンにいるよ。
ただし今月の31日に引っ越すので住所は変わります。
新しい住所が分かったらまた連絡するね!