フランスから帰国後、東京での日々について写真を交えながら淡々と綴っていきます
Circle Isle
続・学校
学校も早2週目。かなりのスピードで進んでいるので習ったことをすぐに忘れてしまうのが目下の悩み。
ほとんどが以前に習ったことだけどやっぱり忘れてることも多いし再度教えてもらえるのはとてもありがたい。
語学ってホント、続けないとすぐに忘れちゃうもの。毎日少しずつやることが大事だね。
以前の記事にも色んな国の人がいるって書いたけど正確にはアメリカ、イギリス、コロンビア、ペルー、ドイツ、オーストリア、オーストラリア、ウズベキスタン、モンゴル、ベルギー、トルコ、日本・・・と本当にみんな色んなところから集まって来ている。まだ話したことのない人とかもいるのでこれからお話するのが楽しみだ。
以下は今の部屋の窓からの眺めとお気に入りグッズ。

部屋からの眺め。晴れていると気持ちがいい。

nnnちゃんからもらったルームシューズ(メルシー☆)。室内土足が苦手なので愛用中。

来る直前に購入した洗濯かご。この間デビューさせたけどなかなか使い勝手が良い。
最後にミクシィのニュースで読んだこと。本文とは関係ないけど、押尾学と矢田亜希子の子供の名前が「りあむ」だって。
オアシス?!?! ギャラガー?!?!
はい、突っ込みたかっただけです。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )