今日は都心で25度以上、初、暑い。
ただスーパーは冷房で、半そでで長くいると冷える。
これは真夏もそう。羽織ものがないとダメ。
来週は13度位、また10度は下がる。困った気温。
久しぶりに、ゴミ屋敷化の高齢女性がいた。
手足が麻痺、紐、洗濯ばさみ、リボンなどをミニカートにつけ、
、それを頼りにゆっくり歩く。
マルエツまで、ボランティアを募集していた。
彼女をマルエツの前で見た!ゆっくり歩行。
8分の距離、40分はかかったのでは。
何とか到着、気温があがり、足も少しいいのか・・
マルエツのごみをあさり、持ち帰る。道の花をもぎりとる。
認知症あり。家に張り紙が色々。
得たいがしれない。マルエツで知人に会うと、
声をかけられ返事はするが・・手伝おうとすると
いいです、ときっぱり拒否。
この冬も越せたよう。80代になるか・・一人暮らし。
家は駅から遠いが、商店街に面した角地、
資産価値は億単位。施設に入ればと思うが・・
すぐ近くに食品を買うお店はない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます