ヘナヘナは頼りにならず

2009-06-25 19:44:20 | 雑記
以前、記事にしたヘナシャンプー
その効果について、ごく簡単に記録しておきます。

結論の前に、ヘナシャンプーの特徴について復習しておきましょう。


天然へナと新成分イオンカラーが髪のダメージをケアしながら、
すこしずつ自然な色に染めていきます。
約2週間、毎日のシャンプー&トリートメントをお使いいただくことで、
髪の変わっていく効果が実感できるでしょう。
染髪、白髪染めやヘアダイした髪の退色予防としても使えます。


毎日の洗髪で使用すれば、毛染めの手間要らずできれいに染まる。
そういうことなんですよね。
で、今回シャンプーとトリートメントを3本づつ購入して、
約2ヵ月半の間、継続的に使用しました。
その結果。。。

わりと白髪が目立つ状態で使い始めたのですが、
2~3日使っても白髪が黒くなる気配がありません。
なので、使用3日目には自分で市販の白髪染めを使って染めました。
白を黒くするのは時間がかかりますよね。
なので、黒い状態から継続的に使用すれば、
髪の毛の退色防止になるかなと期待していたのです。

結果・・・・一言ですが、
効果らしい効果は一切見られませんでした。
白く退色していく白髪はほぼいつものように白く、
ちょっと色がついているでしょ、と言われればそうなのかも知れないくらいのものです。
でもそれは効果と呼べるようなものではありません。

予防線を張ってあるのか、
“天然成分ですので、髪の質により個人差があります”
と説明部分には書いてあります。
僕の髪の毛が染まりにくいものだったのかも知れませんが、
あまりにも効果が出なかったので、
それを個人差で片付けられるものか、甚だ疑問ではあります。

やはり、ヘナヘナはヘナヘナでした。
一切、(僕には)頼りにならず。
ホホバ油とかオリーブ油とか配合されているだけあって、髪の毛はサラサラになりますが、
そんなことを求めているわけじゃありませんから。

てな結論になりました。
“よくヘナシャンプーって聞くけど、どうなのかな?”
と興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、進言させていただきます。
染髪を期待しちゃダメですよ。
では。


今年も春は来ず

2009-06-23 19:57:30 | 入居後の家2年目
mercy邸のシンボルツリーの話です。
僕の人生にも流用できなくないタイトルですが。。。

これまでやまぼうしについては、何度か記事にしていました。

どうしたシンボル!
やまぼうしの若葉

切ないですねぇ。。。
あれだけ期待したやまぼうしの花は、今年も咲きませんでした。

咲かざれば 咲くまで待とう やまぼうし

咲かざれば 枯らせてしまえ やまぼうし

咲かざれば 咲かせてみよう やまぼうし

切ないですねぇ。。。
今は信長の心境です。
というのは冗談で、来年に向けて秀吉になるつもりです。

ゴールデンウィークの栄養ドリンク作戦も空しく、
花はおろか、つぼみさえ膨らむ気配はありません。
ひょっとすると我が家のやまぼうしは、
やまぼうしのフェイクグリーンなのかも知れません。
それとも、あまりにフェイクグリーンをひいきした記事を書くので、
やまぼうしはネイチャーの意地を見せつけるため、
花を咲かせないように我慢しているってことでしょうか。

咲かざること、山のごとし

ほら。
もう紅葉を始めちゃってます(涙)
いくらなんでも、早すぎゃしないかい?
あ、枯れかかってるのかな。。。


次の冬は、心を入れ替えて、やまぼうしの花を咲かせるための努力をします。
aiaiさんから寒肥を冬の間に与えておく必要がある、とアドバイスをいただいたことですし、
やるべきことがハッキリしました。
寒肥です。寒肥。
・・・・・。寒肥って、カンピと読むのでしょうか?(汗)

今年の開花はあきらめましたが、
やまぼうしの開花自体をあきらめたわけではありません。
今までは家康の心境でしたが、それではダメだということがはっきりしました。
根拠のない確信も屁の役にも立ちません。
これからは秀吉です。秀吉。
・・・・・。秀吉ってシュウキチと読むのでしょうか?

・・・・・・・。
あかん。マジメさが足りん!!

ということで、このブログが来年まで続いていれば、
きっと満開のやまぼうしの画像をアップできることでしょう。
白い手裏剣が新緑の葉に散らばった満開のやまぼうしはマブいですよぉ。
想像するとヨダレが出てしまいそうです。
そんな景色をアテにして、ビールを飲むのも一興ではないでしょうか。
3年越しのやまぼうし開花。
あぁ。。。夢は膨らむ。
夢ばかり膨らませてないで、やまぼうし開花のために精を出していきます。
期待大で見守ってください。
では。


子どもと父の日曜日 ~父の日~

2009-06-22 20:58:53 | 子育て

なんですか?このうだるような蒸し暑さは。
さすがに今日、エアコンを入れてしまいました。

さて、本題です。

昨日は父の日でしたね。
父の日といえば先日、こんなニュースがyahooに出ていました。

女子中高生にとっての父親は、けむたく、遠ざけたい存在――そんなイメージがある。だが、最近では状況が違うらしい。お父さんを「尊敬している」という女子中高生が実に、半数以上を占めるという調査結果が出た。

■遅くまで働いている父親には安心感と感謝
 ピーネストが女子中高生2001人を対象に実施した「女子中高生の『父の日』に関する意識調査」(調査期間は2009年6月1日~5日)で、自分の父親を尊敬しているかどうかについて質問したところ、「すごく尊敬している」「少し尊敬している」と回答した人は中学生で52.1%、高校生で61.1%だった。父親の威厳はそれなりに保たれているという結果である。
 もっとも、思春期の娘にとっての父親といえば、「お父さんの後のお風呂には入りたくない」「洗濯も一緒にしないで」「話しかけないで欲しい」といった辛辣な言葉を投げかけられるのが常だった。が、今は状況が違うのだろうか。調査を実施したピーネストの担当者は、このアンケート結果を次のように分析する。
 「(お父さんが)家庭や自分の生活を支えてくれていることには、安心を感じているみたいです。くしくもこの不況下、夜遅くまで働いている父親に対する感謝の声が寄せられています」

■「昔も内心では父親を尊敬していた」
 実際、最近の女子高生は父親との関係は良好のようだ。
 ティーンやギャル事情に詳しいSGRの「まぁ~さ」さんは、「(父親と娘の関係は)友達感覚に近くなっている」と指摘する。
 「ギャルの子たちの話を聞くと、最近では『お父さんと仲が悪い』という話はほとんどききませんね。私は、ケータイがコミュニケーションに役立っているのではと思います。彼女たちは(父親と)喧嘩しちゃった後だとか、日頃起きたことだとかについて、わりとこまめにメールでやりとりをしているみたいです」

一方、教育事情に詳しいジャーナリストの石渡嶺司さんは、「昔も内心では(父親を)尊敬していたとは思いますが、以前にも増して素直な子が増えたのでは」と見る。
「少子化の影響で親との接点が多くなったため、コミュニケーションが濃くなったのだと思います。ただ、そのために両親の影響力は強くなっています。受験校を決めるにしても親に相談しますし、保護者同伴の(大学の)オープンキャンパスも増えていますしね」
くわえて、今の女子中高生はバブル後の生まれで、暗い話ばかりを聞かされてきた経済環境がある。そこで、彼女たちは「不景気でも、うちの父親は頑張っている」という風に受け取っているのだろうというのだ。
ただ、一方ではこんな調査もある。前出のピーネストの調査で、「将来、自分のお父さんのような人と結婚したいと思うか」と質問したところ、「絶対にイヤだ」と答えた人は中学生で49.0%、高校生で44.1%。「どちらともいえない」とあわせると7割近くになるという結果なのだ。
前出の石渡さんは「恋愛・結婚となると話は別なのでしょう」と話している。


へぇーーーーーーっ。
世のお父様方は結構、尊敬されてるんですね。
意外といえば意外ですね。
文中の“友達感覚”ってのはよくわかる気がします。
良くも悪くも、僕もほとんど友達と化しちゃってますから。
尊敬して欲しいとまでの贅沢は言いませんが、
ずっと仲良しでいたいのと、怒れば恐い父でありたいと思います。
それはすなわち“父の威厳”とも言い換えられるのかも知れません。

で、昨日の父の日。
それなりのイベントや特別な言葉は、もちろんありませんでした。
誕生日でさえ無関心だったので仕方ないことでしょうね(涙)
いや、確か土曜日、スーパーに行った際に1号が陳列されている花を見て、
“父の日、こういう花を贈りたいねんなぁ”と独り言のようにつぶやいているのを聞いて、
そういう気持ちを持ってくれるだけで嬉しいなと思ったことは覚えています。
でも、当日はいつもと同じ日曜日として過ぎました。
2号の熱は治まりましたが、ヘルペスはしつこくって食事のときは泣きながら食べてましたけどね。

強がりでも何でもなく、
父の日だからといって、何も特別なことは要りません。
家族が元気なら、人並みの生活を営めれば、
それ以上の贅沢なんてありません。
今回、3人の子ども達が次々と熱やヘルペスにやられて、
改めて健康であることの大切さを痛感しました。
熱でうなされる子ども達を見ながらの生活がどれほどつらいか。
元気に仕事や学校、保育園に行けることがどれだけありがたいか。
いつもの一日を繰り返すことの幸福。

ま、だからといってそれだけあればお金は要らないというわけではなく、
こういう最低限の生活にプラスしてお金があれば、それはそれで余ることはないんですけどね(汗)

ともすれば忘れてしまいがちな健康のありがたさと父の日。
案の定、父の日は忘れ去られてしまいましたが、
久しぶりに高熱を出している子どもがいない休日を過ごせて、
心からゆっくりすることができました。
さ、今週も仕事がんばろ。
では。


犠牲の成果

2009-06-21 07:42:51 | 雑記
高熱を出した自分の息子をほったらかしにしたダメ親父
せめて、多大なる犠牲を払った成果を。

ご近所さんに無許可での掲載です。
ごめんなさいね。
画像の矢印がついた部分をペンキで塗りました。
窓枠と巾木ですね。
これらがとっても汚かったので塗りました。

でもね。。。
できるだけキレイに塗ろうとしてる僕をあざ笑うかのように、
猛スピードで塗り進められるご主人は。。。

矢印の部分、わかりますかね。
塗り残しが大きく、とっても雑になっちゃってます。
ちょっぴり残念ですが、持ち主ですから。

この扉も気合を入れて塗りました。
窓枠や巾木と違って、塗装面積が広いので、
丁寧に塗らないとムラが目立ちやすいんですよね。
精魂込めて塗らせていただいたので、
出来上がりとしてはまずまずだと思っています。
ま、画像は遠くからの撮影なので、
とってもキレイに見えますけどね。

今回、ペンキを塗ることを提案したのは僕ら夫婦でした。
ご近所さんはそれを受け入れたわけですが、
塗装前と塗装後では、イメージがまったく変わりました。
できるなら回り縁も塗れれば言うことナシなんですが、
さすがに天井を塗るのは大変ですしね。
それより何より、ご近所さんにとっても喜んでいただくことができて、
それがよかったなと思います。
これでジャリ男も浮かばれ・・・・るわけないな(涙)

ジャリ男が目覚めて僕を探している間、
一生懸命にこんなことをやっていた父。。。
あぁ、ごめんなジャリ男。
では。


気長にイメージチェンジ

2009-06-19 19:31:12 | インテリア
mercy邸ダイニングに設置したワークカウンター

ワークカウンターとは呼んでいますが、
実際はワークに当たることと言えば、パソコンを触る程度で、
それ以外はインテリアカウンターとして使用しています。
ディスプレイカウンターと称したほうが近いでしょうか。

イームズハウスバード
RIKIクロック
BRIOのレーシングカー
IKEAのフック
ARTECのエクセル柄ファブリック
しろくまちゃんの絵本とぬいぐるみ、
ナゼかスプラッシュ(傘立て)、
ideacoの温湿度計つき時計、
ブラバンシアのブレッドビン、
カウンターの下にはウィーリーバグ
バタフライスツール
などなど、mercy邸のインテリアに関る様々な品が、
ダイニング空間をにぎやかしてくれています。

先日、嫁さんがふと口にした一言。
“そろそろこのカウンターのインテリアも飽きてきたね。私、ここを大改造するわ”
大胆な一言です。
大改造というのは、やはり70%くらいは変えるということでしょう。
残るのはハウスバードとRIKIクロックくらいか?
ということは、結構な経済的負担が発生すると思われます。
さすが、財布の紐を一手に握る嫁さんです。
嫁さんの一言で、インテリアは活発に動き出します。

どの程度の期間をかけて、どれくらいイメチェンするかわからないですが、
忘れられた頃にカウンターのビフォーアフターを記事にできるかと思います。
どうぞ、お待ちくださらぬよう。
では。