Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

9年ぶりのキリンビール

2017年05月01日 00時37分07秒 | タイでの生活
子供達の長かった夏休みも残り2週間。塾の夏期講習も終わり、パパ塾は最後の追い込み中。

ウドンタニのトゥッコム(LANDMARK)がオープンした時にテナントへ輸入食材も扱うスーパーVilla Marketが有ったので、期待して様子を見に行ったが、韓国食材が多くて期待外れ。私の車は立体駐車場へ入らないので、それから寄ることも無かったのだが、昨年の8月頃にUDタウンへVilla Marketが入ったのを知って、何度か探し歩いたが店は見つからず。先日子供達の塾の待ち時間に敷地内を全部見て歩いてようやく見つけた。



22号線から入る線路沿いの大きな駐車場の奥だった。



ここも韓国食材が相変わらず多いのだが、お酒は結構充実しており、芋焼酎や日本酒に

もあった。

キリンビールは2013年からタイで現地生産を始めた筈が、ウドンタニの酒屋では全く見ない。
スーパードライは有るのだが、あれは新鮮だから美味しいのであって、タイの流通に任せていたのでは・・・。集落の酒屋から日本のビールを買ってくれないかと頼まれたが、製造年月日を見て止めた。
日本へ住んでいる時はキリン一番搾りを飲んでいたが、タイへ来てからは両親が何度か送ってくれた缶ビールが最後。もう9年飲んでない。私は昨年の血尿騒ぎ以来日頃酒を呑むのを止めており、先日誕生日に飲んだばかりなので鬼嫁と電話で相談。「一番搾りを売ってるんだけど要る?」「いくら?」「79バーツ」「タイのビールより少し高いだけじゃん。買って♪」妻もタイのビールの不味さにうんざりしており、嬉しそうな雰囲気。お酒が買える17時まで待って購入。芋焼酎も10年飲んでないので欲しかったが、一度にやると子供からも叱られるので、次の機会。w

他に見付けて嬉しかったのは



ウドンタニではバーモントカレーとゴールデンカレーが買えるが、ジャワカレーは2012年末にウドンタニのテスコロータスが外国人向け食材の取り扱いを止めてから無い。こちらも4年ぶり。

今回は買わなかったが、もう一つ気になったのが森永のパック豆腐。
ウドンタニでも豆腐は入手できるが、丸いチューブ入り豆腐は温めるとカビ臭いのがかなりの割合なので、癌が怖くて買わなくなった。四角いパック入りも、殺菌が不十分なのか店の冷蔵庫で膨れ上がったまま売ってたりで、とても冷奴なんか食べられない。豆腐好きが豆腐を食べられない苦しさをご存知だろうか?森永って牛乳やお菓子の森永?と豆腐と結びつかなかったので買わずに見送ったが、ネットで検索すると間違いないので、次は買うつもり。

残念だったのはラーメン。韓国ブランドばかりで日本のは知らないブランド。香港製出前一丁はウドンタニでも買えるが、あれは麺もスープも香港仕様で味が違う。日本の袋入りラーメンが無いのが残念でならない。
しかしながら車高が高くて立体駐車場へ入らない私の車でトゥッコムやセントラル・プラザへ行くのは非常に面倒であり、駐車場から店舗が近く、車から降りて直ぐに買い物が出来る店へ日本食材があるのは嬉しい。次は妻も連れて行き、この店を活用するつもり。

帰宅するとビールを冷凍庫へ入れて冷やし、嫁さんと乾杯♪パトムタニのサンミゲールの工場で作っているそうだが、タイのビールと比べるとかなり香りが良い。日本のと比べると少し味が薄い気がしたが、恋い焦がれた9年の年月が一番搾りの味の記憶を美化しているのかも?嫁さん曰く「次からビールを買う時はこれ」だそうだ。芋焼酎も買おうよね!

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント (5)    この記事についてブログを書く
« ウドンタニで一番人気の観光... | トップ | 日本だと何でもない食べ物を... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
公認 (HIDE)
2017-05-01 08:13:02
財務大臣の公認ですね。

気持ちよく「ほろ酔い」になれます。
返信する
夫婦で晩酌、意見も一致? (muga)
2017-05-01 12:46:54
メンカームさん、こんにちは。
もうすぐ新学期、もちろん用意は万端ですよね?
ウチの方は中学校の先行サマースクールが始まって、慣れない教室、慣れない学友、慣れない先生方に囲まれてストレスが一時的に上昇ぎみ。
過剰興奮状態で最適化を試みているのが手に取るように感じられますね。
クラス約27人中、約20人が女子だそうで更に興奮最高潮、やっぱり文系って女子のカテゴリー?
隣の席のカンフー君とニンジャ君というフザケタ名前の学友とトリオを組み、目下学年での立ち位置を模索中、そんな感じです。
しかし宿題の量がハンパなく、英語による出題が意味不明、夜中の10時近くまでクラスメートとラインを通じた情報交換で助け合い対処していて、ああ時代は変わったなと隔世の感を禁じえません。

聞いてみると、ほとんどの学友が小学校の時からイングリッシュプログラムの子ばかり。
門外漢はうちの息子ともう一人の二人だけだそうで、これじゃあ授業に付いて行けるのか不安になりますね。
風の噂ですが、出身小学校の先生方のラインでは「なんでアイツが合格したのか分からない」という話題で持ち切りだったとか…(;・∀・)
息子へは、鉛筆コロコロが全部大当たりしたからだって
今からが大変だねと話してありますww

スーパーの日本食材ですか、当地にはリンピンスーパーという地場の調達場所がありますが、やはり日本食材ともなれば値段が問題です。
とくにお酒類は目ん玉が飛び出ます。

私はアルコールだめなんで酒には無知なんですが、山口には「獺祭」という酒造があるそうですね。
新潟産の山田錦から作ったお酒?、酔いよりも味わいを求める人用?ってことで、ちょっと気になりますね。

ほんとは清酒よりも焼酎の方が体に悪くない?ようで、毎日飲むなら焼酎がよろしいかと。
九州には焼酎メーカーが多いのですが、どれがウマいのかマズいのか、さっぱり解せない私は、がぶ飲み派に味わい必要なしって事で、紙パックの安もん「いいちこ」や「鬼殺し」でいいじゃんと親父に飲ませましたのを思い出しました(;^ω^)へへへ
返信する
ウドンタニは都会だった。 (ナリカー)
2017-05-01 19:20:07
ピサヌロークの自負(田舎ではない)の象徴「セントラルデパート」は有りますが、Villa Marketは無いのです。
自分もアルコールに疎いのでキリンも現地生産してると聞いてビックリ!
ジャワカレースパイシーブレンドも掘り出し物ですね。
返信する
日本食材 (ハシビロコウ)
2017-05-01 20:34:24
高いですね、でも仕方が無いのでしょうね。
タイもサラダ用タマネギをランパーンか何処かで、
食べた記憶が有りますが、とても美味しかったです。
農薬の問題で、安全な物が見つかれば、美味しい野菜も有る気がします。
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2017-05-02 01:20:43
HIDEさん
そうなんですよ。
文句を言われたのでは酒が不味くなりますから、
気持ち良く飲むのが大切なんです。
最近は子供達も言いますから面倒です。

mugaさん
新学年を前にして、息子は受験勉強をスケジュール通りにやるので精一杯。
娘は黙々と問題を解くばかりで、作戦担当の私がどうしようと大騒動です。
僕ちゃんは先行サマースクールですか。UP校のEPもやってるそうです。
英語による宿題は慣れると思いますが
宿題は持ち帰らず学校で終わらせる習慣をつけないと
M4(高1)へ進級するための受験勉強をやる時間がありません。
中高一貫校でも特別クラスへ入るなら試験があると思います。
それとデキル僕ちゃんですから、高校はマヒドン付属あたりにチャレンジされてはいかがですか?
マヒドンなら寮があり、学費は不要らしいです。
先生が「なんでアイツが合格したのか分からない」って言っておられるのですか?
酷いですね。実力ですよ。それと差が付きやすい算数で対策されたことでしょう。
解き方を知らなければ手も足も出ませんから。
日本食材は高いとうちでは手が出ません。お酒は課税されますから特に。
山口の「獺祭」は日本へ居る頃に毎日晩酌してました。
1升で1万円のは数回だけですが、普段は一番安いのでやってました。
よくある日本酒とは味も香りも異なりまして麹の香りがします。
(空気に晒して1晩置いとけば日本酒らしい香りになります。いわゆる日本酒の臭いは酒が酸化した臭いなんですね。)
煮物なんか作ると、すぐ気が付く程美味しいので料理酒にも使われてました。
タイでもよく似た酒をセブンで1本百円くらいで売ってます。
ラベルは「Siam Sato」って書いてありますけど、冷やして飲むといけますよw。
焼酎は「島美人」が好きでしたが、つい生地で飲むので胃に良くありませんでした。
じっくり嗜めば良いのに、そんなに上品ではありませんからw。

ナリカーさん
Villa Marketはバンコク中心で、プーケットやウドンへあるようです。
在泰外国人向けなのでしょう。ウドンは米軍基地が有った関係で外国人が多いです。
私は元酒飲みですが、サンミゲールの工場で作っていると知って、サンミゲールの工場がタイへあるのにビックリ。
元々フィリピンのビールなのにタイで誰が飲むのでしょうね?
ジャワカレーは食べたかったので喜んでます。

ハシビロコウさん
ビールは現地生産で、ローカルブランドより高いですが、日本と変わらない値付け。
カレールーは輸入品なので、日本より割高です。
それでも日本で食べていたのと同じのを食べたいなと思います。
野菜の農薬は使われているのが普通と思って諦めてます。
出来るだけ地元の人が作った野菜を地元の市場で買って食べたいと思ってますが、
地元の人のほうが農薬に対する知識が乏しくて
無茶な使い方をしたまま売っていることもあります。
生産者の顔を見て信用できる人から買いたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイでの生活」カテゴリの最新記事