Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

マハサラカーム・ロイエットの旅 その2

2013年05月01日 12時14分17秒 | タイの観光・行楽・グルメ情報
マハサラカームからロイエットへ向かう途中に園芸店街を見つけて、妻は早速営業開始。こんな事もあろうかと、40鉢ほど余分に積んであったのだ。園芸店にも専門があるので、うちの羊歯を置いてもらえそうな店を探して、妻が突撃。待っている間に向かいの役場のWifiを使って息子が日本のFM放送を聞いていた。イサーンの路肩で由紀さおりの歌。なんだか心に染みるなあ。(笑)1曲聴き終わらない内に高い方20鉢の商談成立。妻の合図で息子が荷降しに出て素早く作業。よしよし良い息子だ。
しばらく走ってロイエットの街へ。息子のナビで人造池のブンパランチャイへ向かった。池の周辺は綺麗に整備されており、娘は興奮モード。妻と息子もFACEBOOK用の写真を撮っているので、私もブログ用に1枚。暑くて堪らないので、公園内は歩かず車へ。

お寺の近くへ小さな水族館があるので入ってみた。展示されている魚は淡水魚のみ。プレートへ掲示されたのと違う魚が泳いでいたりもするが、イサーンの水族館としては管理は良い方だと思う。ペットショップで売られる鑑賞魚もいくつか泳いでいた。規模が小さい大水槽(笑)と水中トンネルもあるが写真は入れなかった。行ってのお楽しみだ。

帰りはお決まりで、ムアンカラシン~ワンサモー~クンパワピー経由。いつもの場所でパラー(魚の醗酵調味料)用の魚も買う。ウドンの水源の1つの湖の水が増えているのを見て一安心。クンパワピーで残りの20鉢も売って帰宅したら20時前だった。

今回の日帰り旅行で驚いたのが、コンケンのビール工場付近からマハサラカームやロイエットの水の豊富さ。水に困っている我家から見ると羨ましい。妻はその周辺へ農場を作れば良かったと言うが、そこだと商圏はコンケンだけかも。ウドンならではの良さもあるのだ。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
« マハサラカーム・ロイエット... | トップ | 何となく涼しいかな?息子と... »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kamezako)
2013-05-01 16:28:20
コーンケン雨降りませんよ
もう何日降らないのだろう
1-2月ずいぶん雨降らないですよ
庭に水はやりますが
MUANG PHARALA KHONKAEN
コーンケンに来られたら 一度我が家で昼食でもしたいですね?
返信する
40鉢 (ハシビロコウ)
2013-05-01 18:30:30
売れるとこちらも何となく嬉しい。
又次の商売にも繫がりそうだし。
予想して余分を持っているのも、頼もしい。
返信する
メンカームさん一家の、営業兼日帰り旅行。微笑ましさに溢れています。 (NAO)
2013-05-01 18:32:33
メンカームさん。こんにちわ。
毎度の、メンカームさん一家の営業兼日帰り旅行は、いつも、微笑ましいエピソードが満載。とても、嬉しい気持ちにさせられます。思わずニコッとしてしまいます。
これからも、メンカームさん、奥さんと共に、仕事に遊びに
頑張ってください。
影ながら、応援しています。
返信する
Colonel Menkarm Jr. (ぺんぺん草)
2013-05-02 00:16:59
>イサーンの路肩で由紀さおりの歌・・・私も彼女の歌は何曲もPCに保存してありますが、彼女の姉さんの安田祥子の方が歌唱力・顔と共に好みです。(笑)

>規模が小さい大水槽・・・って、把握するのが難しい大きさですね。(爆)

息子くんのナビと言い、燃料の入れ間違いに気付いた件と言い、危機管理能力が抜群な彼は陸軍士官学校(もし、タイにあるなら)を経て尉官・佐官コースを歩むのも一策ではないでしょうか。
返信する
おはようございます (メンカーム)
2013-05-02 10:13:26
kamezakoさん
ウドンもムアンは降っているようですが
うちはずっと降らなくて
昨日の夕方になってようやく。
毎日降って欲しいです。
バラ園を拝見しに、いつかお邪魔させていただだけたらと思います。
宜しくお願いします。

ハシビロコウさん
そうなんですよ。
他の農園でも作っている物ですから
まずは知っていただくところから始めなければなりません。
だからどこかへ行く時は、サンプルや適当な数の商品を持参します。
売らないと学校へも行けないと教えてますので
子供たちも文句を言わないで待ってます。

NAOさん
いつも応援ありがとうございます。
ドタバタな毎日ですが、なんとか少しずつ前進できてます。
セントラルプラザウドンタニの装飾にも、うちの観葉植物が採用されました。
ウドンの街に少しでも溶け込んでいけるよう
これからも頑張ります。

ぺんぺん草さん
>>規模が小さい大水槽・・・って、把握するのが難しい大きさですね。(爆)
行かれたら分かりますが
造りは大水槽でも、小さいのです。
でも水族館側はきっと大水槽と言い張るでしょう。(笑)
>危機管理能力が抜群な彼は陸軍士官学校・・
息子の友人が士官学校を目指して、それ専用の塾に通ってますが
座学が終わったらプラチャック公園を毎回走らされるそうです。
入試手前の塾の段階で、うちの息子は挫折するでしょう。(爆)
息子は先生に、妻は医者を目指せと言ってますが
どちらも人相手の仕事。
息子は機械相手しか無理と密かに思っている私です。


返信する
百姓 (サコンナコン)
2013-05-04 20:01:01
最後の写真はロイエトの露天の魚屋ですか。この道は私もよく通ります。この辺りは川が蛇行していて恵まれたところですね。タイは自然のままなので水があるところ無い所が極端です。治水ってのがほとんど出来てない。その分自然が豊かとも言えます。

水があるいい土地が手に入るとしても嫁の一族郎党引き連れて城替えするわけもいかず嫁の土地で細々やっていくしか無い。しかし。城替えやってみたいね。
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2013-05-04 22:14:24
最後の写真はカラシンからウドンのワンサモーへ抜ける途中の店です。
水が無い場所に住むと水が豊富な場所に住みたくなりますし
水が豊富な場所に住むと洪水の心配が無い所へ住みたくなりますね。
自然環境を上手く利用して、その地に向いた作物を作るか、
自然を出来るだけ断ち切って、人工的な環境で作物を作るかですね。
我家は土を使わずココナツ殻で、水はカラシンの境から来る水道水併用、肥料は化学肥料で農業です。
作る物もやり方もいろいろなのが楽しいです。
返信する
どうせもうからない (サコンナコン)
2013-05-05 18:46:06
のであれば、自然を存分に楽しむってことですね。タイ人の暮らしが立つようにいろいろ手を出してますが、目指すは化学肥料を使わない農業です。
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2013-05-05 21:42:03
どうせ儲からないと苦労しない方向もありですが
農業でもしっかり利益を出す人も確実にいますから
我家も頑張ろうと思ってます。
商売は何でも同じでやり方しだいだと思ってます。
化学肥料を使わない農業ですが
私も家庭菜園を作って2年頑張ってみました。
その結果感じたのは固定観念の排除が大切ということでした。。
イサーンで日本と同じやり方では行き詰まるでしょう。
土も違いますし、気温も水も違います。
失敗の克服が「力」ですよね。
いろいろチャレンジして楽しみましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイの観光・行楽・グルメ情報」カテゴリの最新記事