Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

安物買いの銭失い ランプ切れです。

2016年09月24日 00時00分00秒 | タイで車に乗る
愛車デンデン虫号(トヨタ ハイラックスビーゴ)のストップランプが切れたのが今年の2月。車を買ったのが2006年の12月なので、9年間使えた。代替えのランプ(P21/5W 12V21/5W = Voltage:12V Watts:21/5W Base: BAY15d Type: BRAKE LIGHT / TAIL LIGHT)は、ムアンの自動車部品店で1つ20バーツ。もう寿命と思ったので、切れてない方も合わせて交換した。
それから2週間ほどで交換済みの右側が再び切れ、7ヶ月後の一昨日に左も切れた。同じ部品店へ行き、あまりにも早く切れ過ぎと言うと、スタンレーのランプが出てきた。1つ25バーツで、価格は5バーツしか変わらない。最初から良い方を売れば良いのに、安い方を黙って出すのがタイらしい。タイでは金を払った方が勝ちであり、買うなら高い方が正解だ。ディーラーで純正部品を使うともっと良いかも?

短期間に4つのストップランプを交換したが、交換する度にテールランプユニットをどう外すか悩んでしまう私。度々ネットで検索するのは面倒なので、今回の記事は自分の為のメモでもある。


最初に上の写真の赤い矢印のボルトを2つ外す。



樹脂製の取り外し工具があるそうだが、私は持ってないので、テールランプユニットをしっかり持って手前に真っ直ぐ引き、車体に2ヶ所のピンで嵌合されているテールランプユニットを外す。こう書くのは簡単だが、これが固くて外れない。上側は掴み易いので、上だけつい手前へ引いてしまうのだが・・・



ほら、やっちまった。車体へ固定しているピンが折れたかと思ったが、外れただけだった。(ホッw)
ランプのホルダーを回してランプユニットからホルダーを外し、ランプを回してホルダーから抜いて交換。
ポジション灯はライトを点けて自分で確認できるが、ストップランプの点灯は息子を呼んで見させた。
ここからは逆の手順で取り付けられるが、テールランプユニットをボディへ取り付ける時は、2つのピンをボディ側の穴へ挿し、少し強めに押し込めば良い。ボルトで固定して完了。10分も掛からないだろう。

簡単に交換できるので、LEDランプの明るいタイプに変えよかなと思う私。どれが良いか考え中。もちろん買うなら安いALIEXPRESSなので、一番気になるのは信頼性かな?

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 国民を馬鹿にするな! | トップ | 良い仕事をするには、良い道... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
DIY (ハシビロコウ)
2016-09-24 08:12:30
自分とは関係有りませんが(笑い)、
自分で直すって、いつもながら素晴らしい。

類似品と言うのはC国製なのでしょうが、
世界中で、劣化コピーを売りまくっているのでしょうね。
日本製が或る意味良すぎると言う事ででしょうが、
これは良い意味でお国柄ですから、仕方が無いかなあ、と言う感じに思っています。

夜移動していると、耕耘機+リアカーが無灯火かそれに近い状態で、走っていて、とっても危ない気がしますが、これも或る意味お国柄で、仕方がない(笑い)
参考になりますが… (muga)
2016-09-24 16:02:49
やっぱり自分ではやらないかも(^o^ゞ
先日はバイクのオイル交換に行きました。
1万km超えた辺りから燃費が悪くなったんで、ついでにエアーフィルターとスパークプラグも交換をお願いしました。
エアーの作業は目にしましたがプラグを替えるのを見なかったんで、終わってから指摘したんですね。
そしたら責任者の人が担当者の人に聞いてくれて、「交換は1.6万kmだからまだいいよ」って聞こえたんですよ。
ところが帰って領収書を見てみればNGK95バーツと加算されてます。
「え?」とか思って、今朝は再度ヤマハに向かうと担当者は「新品と交換してるよ」といいます。「あれ?、昨日はたしか…」と説明してると責任者が「開けて見せるから自分の目で確かめて」というわけで長くなりましたが(^^;
最近のスクーターはカッコつけてるからか、プラグ一つ交換するのにカバー類をバカバカ外さないと中が見えないのですね。
横のカバー脱着だけでも20分近く待ちましたよ。
ほれ!とまみ出した指先には、しっかり新しいプラグがこんがりキツネ色に、ははは。
自分でやれと言われたら「嫌だ」といいますがw
私の使用感は… (JABBA)
2016-09-24 23:10:43
えっと…車関係の支那からの購入部品です。
ヘッドライトはハロゲンで全て日本語表記の物を買ってます。多分日本向け製品かな、そこそこ普通です。
バックライトはLEDの大光量の物、あまり使わないからか劣化はないです。
室内灯は、LEDの大光量の物、すぐダメになるタイプと安定してる物があります。
パイロットランプは、LEDの大光量の物、これは鶏舎で試して安定してる物を使ってます。
LEDは熱に弱いです、日本製は発光をLEDコントローラで点滅発光とかにして製品寿命を延ばしてたりしてますね、支那製のLED製品はまだ使用に耐えない感じです。高い物なら良いかもしれませんが、支那製ですから試す気になりません。
こんな感じです。
コメントありがとうございます。 (メンカーム)
2016-09-24 23:46:23
ハシビロコウさん
ちょっとした作業ですが
街の修理屋へ頼めば安くても百バーツ(三百円)くらい?
ディーラーなら最低工賃が決まってますから
五百バーツ(千五百円)くらいは取るんじゃないかと思います。
私は無職のヒモですから、このくらいは自分でやろうかなとwww。
安い電球は支那製だと思いますが
半年くらいで切れて貰っては困りますね。
無灯火車は二回程追突しそうになりました。
タイの幹線道路は高速道路ですから
自分のライトで見えてからでは遅いですね。

mugaさん
トヨタディーラーはオイルや部品を交換したら
オイルの空き容器や交換済みの古い部品を
交換の証拠として手渡してくれるのですが、
忘れてしまうのか、時に古い部品が無い事もありまして、
本当に交換したかなと疑心暗鬼する事もあります。
小さな修理工場だと車の横へ椅子を置いて監視ですね。
電球の交換くらいは自分でやりますが
それ以上は無理ですよ。

JABBAさん
フロントのポジション灯は半年前にLEDへ交換したのですが、
大光量でないからか、それとも半年くらいだからか、
今のところは問題ありませんから、
それに気を良くして少しずつLED化しようかなと思ってます。
安いのに手を出さないように気を付けて
ぼちぼちやってみるつもりです。
アドバイスをありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイで車に乗る」カテゴリの最新記事