goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

視界良好

2011-12-21 | 風景
やっと南面の覆いが取り除かれた


富士山も見えるようになった   ・・が、曇天で 




青空の下でのエナガ



ルリビも



甘えん坊のチャーリー

展望台からの景色が楽しみだ 

マサキの実に・・

2011-12-20 | 野鳥
メジロが群れでやって来るようになった


まずはぶら下がり



新しい水場にもやってくるが



シジュウカラもまだ及び腰で中に入らない



大型のヒヨドリは堂々と水をガブ飲み




チャーリーは・・ 

野山を歩いて

2011-12-19 | 野鳥
・・も鳥の鳴き声が聞こえない



チャーリーはまだ暗いうちからご機嫌だ



好みじゃぁ~ないけど濁声で声を掛けてくれるので・・ 



赤くなくても 紅猿子 



ホオジロの得意なポーズ 



何処彼処で見られるようになった青くないルリビタキ 


にゅ~うよ~く タイム

さあ 今日はピタッと決めようぜ


ピチャ ピチャ ピチャッ



ピタッ  シッパ~イ



ぶるぶるブル



ピタッ  決まったぜ! 

今日も快晴

2011-12-18 | 野鳥
日曜日 人出が多くて・・


落ち葉の上のシロハラもいいが・・



枝止まりは滅多に撮れないのでこれでも我慢しよう



やっと地上のツグミを見ることが出来た



今期は枝止まりが多い



新水場にもやって来た 



すっかり懐いたルリビタキ 


再び にゅ~よ~く タイム

ん?  なんだ??



気にしないで・・  パチャ パシャッ



うぅ~   チョッと寒いかなぁ~



ビジョビジョだぁ~! 

近くで○珍のロケをやっていたが誰も気付かず 

冬本番

2011-12-17 | 野鳥
今朝は北風が頬を射すように冷たい


車内は-4.3℃  この冬一番の冷え込みだ



フロントガラスに張り付いた結晶も消すのがもったいないくらい



やっとこの切り株にルリビタキがやって来た



落ち葉の上でもさまになる   若様のようだ



まだ覚束ない囀りだが



マサキの赤い実に嘴を合わせるなんて・・  可愛いヤツだ 


そして・・メジロのにゅ~うよ~くタイム


ピチャ ピチャ



ピタッ!



ビシャ ビシャ



ピタッッッ・・   と・止まらない 



わぁぁぁ・・

賑やかだね~ 

在庫整理

2011-12-16 | 野鳥
今日ははっきりしない空模様なので引き籠り・・


クロ面の合間に



今期、数が少ないので輝いて見える



こちらも・・



釣り糸にぶら下がって・・?



近寄って見たくなり 


っと、手当たり次第に載せてしまった 


にゅ~うよ~く

2011-12-15 | 野鳥
今日も水場を綺麗にしてあげると直ぐやって来て



ピチャ ピチャ ピチャッ 



ピタッ!



ヨォ~イ ドン! 



遅かりし~ 



早いだろ~ 

っと、仲良く遊んでいる 

近くの樹には

ウラギンシジミ♀が・・



暖かな日差しに羽を休めていた

無事に越冬して欲しい 

痒い 痒い

2011-12-14 | 野鳥
陽が射してきたので急いで出掛けたが、現地に着くと黒い雲が覆ってきた

昨日の続きで・・


痒い



痒い・



痒い・・



痒~い 



痒い



籠の鳥  別のポイントにもいた 

午後は晴れる予報だったが。。。 
  

17日振りの・・

2011-12-13 | 野鳥
所用で近くに来たのでクロツラヘラサギを覗いてみると・・


風の無い湖面に姿を映して



静かに願いますヨォ~



やはり大きくなってしまう 



それでは大きな杓子も 



っと、調子に乗ると・・  はみ出してしまう 

Cマンの数はグ~ンと減ってほんの数名となりクロ面ちゃんものんびりしている