Anniversary

小さい発見の日記

農薬除去用洗剤。

2008年02月16日 | 中国の生活


一月に日本に一時帰国してるときに「餃子」問題が起こって、日本滞在中は上海に戻ることに嫌気がありました。

「これからどうやって食事をしていけばいいんだろう?」

この言葉がアタマの中をグルグルと回っていました。


日本にいる間
「農薬を除去できる洗剤が売れている」
という情報が耳に入ってきました。

中国でもそのような洗剤が売っています。
いままで使ったことがなかったのですが、上海に戻って買ってきました。

実は、この洗剤。以前北京の時にも買ったことがあるんです。
まだ中国漢字が分からない、北京に着いたばかりのころ、日本から持ってきた食器を洗いたくて洗剤を探していたら、
「白猫」 のマークがかわいくて買いました。
最初はなにも知らずに食器を洗っていました。

大学で中国語を習い始めて2,3ヶ月後くらいでしょうか
「これは、野菜・果物用洗剤なのでは?」
と気づいたのです。

漢字の「果」は果物の意。「蔬」は野菜の意。
そして、下に小さく「野菜、果物専用農薬除去洗剤」と書かれてあるのです。
この洗剤、お店では食器洗い専用の洗剤と一緒の棚に陳列してあります。
まぎらわしい…ですよね。

今となっては笑い話のヒトツとなってます。


牛肉ラーメン

2008年02月16日 | 中国の食事


家の近くにある小籠包屋さんの麺を食べに行ってきました。

汁の味は、薄口です。ダシは何で取ってるのか? 
わかりませんでした。

肉は奇妙なほど柔らかく、甘めの味付けがしてあります。

麺は長く、日本のラーメンのようにコシがありません。

上海に来てからこの店以外にも麺類を食べましたが、コシのある麺に出会ったことがありません。
ラーメンの発祥中国ですが、どうやって今の日本風ラーメンが誕生していったのか、知りたくなってきました。

ニワトリ版ドナドナ。

2008年02月16日 | 中国の風景


今年も鳥インフルエンザが流行していますが、上海ではこんな光景がときどき見ることができます。

バイクの男性の後ろに沢山のニワトリ。
彼の足の前後もニワトリ。

テレビのNHKワールドのチャンネルで、毎日「海外安全情報」というコーナーがあるのですが、インフルエンザにかからないように

死んだ鳥に近づかない。弱ってる鳥にも近づかない。
鶏肉は完全に火を通してから食べること。

と、警告してくれてるのですが…
こうやってトリのほうから近づいてきているので、対応の仕様がありません。

それにしても、バイクの男性これで安全運転ができるのでしょうか。
心配です。

写真だとわかりませんが、このニワトリたち生きています。
そう、弱った感じ…なんですね。