メカロクの写真日記 3

花/虫/鳥 を 中心に据えた 写真日記で 「メカロクの写真日記 2」 の 後継ブログです

151003_ハイジの村-7 <蜻蛉 と ハロウィン飾り>

2015年11月28日 | 昆虫
「151003_ハイジの村」シリーズ、今日は最終回で、「蜻蛉 と ハロウィン飾り」の特集です。

これで、「秋の甲信撮影行」関連シリーズは、撮影行最終日から55日目で、やっと完結したことになります。

1.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 151003
  ナツアカネ(夏茜/夏茜蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-P5
  ZUIKO 100mmF2.8 <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


2.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 151003
  ナツアカネ(夏茜/夏茜蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-P5
  ZUIKO 100mmF2.8 <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
1枚目と2枚目は、肝木の実に留ったところを ZUIKO 100mm で・・・


3.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 151003
  ナツアカネ(夏茜/夏茜蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
3枚目と4枚目は、ハートフォードシャー(?)の実に留ったところを MZD 60mm MACRO で撮ったものですが、同じ場面を別のレンズで撮り較べた方が良かったですね(汗)


4.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 151003
  ナツアカネ(夏茜/夏茜蜻蛉) ?
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 151003
  ハロウィン飾り
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
昨年までは、確かハイジのアニメーションビデオを上映していた部屋が、今年は休憩所になっていて、テーブルの上にこんなものが・・・


6.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 151003
  ハロウィン飾り
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

2015 年の彼岸花」撮影日の他被写体-14 <150919/22/24_芹沢-6>

2015年11月05日 | 昆虫
「「2015 年の彼岸花」撮影日の他被写体」シリーズ、今日も「150919/22/24_芹沢」の特集で、「蝶 以外の 動物」を集めました。

1.茅ヶ崎・芹沢 150919
  アオサギ(青鷺)
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
近くを青鷺が飛んでいたので、慌ててレンズを向けましたが、モタモタしてていたら、何とかピントが合ったのは、遠くに着地したところでした(汗)


2.茅ヶ崎・芹沢 150919
  カタツムリ(蝸牛/デンデンムシ/デデムシ/マイマイ/マイマイツブリ)
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
リコリスの花で、小さな蝸牛が這い回っていました。


3.茅ヶ崎・芹沢 150919
  カタツムリ(蝸牛/デンデンムシ/デデムシ/マイマイ/マイマイツブリ)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.茅ヶ崎・芹沢 150922
  ホソヒラタアブ(細扁虻)
  OLYMPUS E-M1
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
昆虫を撮るときは、被写界深度を稼ぐために、このレンズでは F8 程度まで絞ることが多いのですが、このときは、綺麗な丸ボケを活かしたくて、絞り開放で撮っています。


5.茅ヶ崎・芹沢 150922
  ホソヒラタアブ(細扁虻)
  OLYMPUS E-M1
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.茅ヶ崎・芹沢 150922
  ホソヒラタアブ(細扁虻)
  OLYMPUS E-M1
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


7.茅ヶ崎・芹沢 150922
  ホソヒラタアブ(細扁虻)
  OLYMPUS E-M1
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

150801_レストハウス「ふるさと」-3 <秋茜蜻蛉(?)>

2015年09月18日 | 昆虫
「150801_レストハウス「ふるさと」」シリーズ、最終回の今日は「秋茜蜻蛉(アキアカネ) ?」の特集で、レストランの外壁に留った同個体を、2種類のレンズで撮り較べています。

1.長野県小海町・レストラン「ふるさと」 150801
  アキアカネ(秋茜蜻蛉)
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
1・2枚目は、BORG 36ED で、最短撮影距離まで寄って撮ったものです。
複眼模様は、私のモニターでは、サムネールでは微かに判り、「フォト蔵」に飛ぶとハッキリと判ります。


2.長野県小海町・レストラン「ふるさと」 150801
  アキアカネ(秋茜蜻蛉)
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.長野県小海町・レストラン「ふるさと」 150801
  アキアカネ(秋茜蜻蛉)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F4.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
3~5枚目は、MZD 60mm MACRO で寄ったもので、最短撮影距離までは寄っていませんが、流石に大きく、サムネールでも複眼模様がハッキリ見えます。


4.長野県小海町・レストラン「ふるさと」 150801
  アキアカネ(秋茜蜻蛉)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F4.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
首を左に振った瞬間を捉えたものですが、ちょっと変わった形でしょ!?


5.長野県小海町・レストラン「ふるさと」 150801
  アキアカネ(秋茜蜻蛉)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F4.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

150730/31_踊り場湿原-4 <深山茶羽挵(?) と 白灯蛾>

2015年09月10日 | 昆虫
「150730/31_踊り場湿原」シリーズ、今日は、昨日までの「蝶」から明日の「蛾」への移行のためと数合わせのための苦肉の策で、「深山茶羽挵(ミヤマチャバネセセリ) ? と 白灯蛾(シロヒトリ)」という、蝶と蛾を組み合わせた特集です。

1.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 150731
  ミヤマチャバネセセリ(深山茶羽挵)?
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


2.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 150730
  シロヒトリ(白灯蛾)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.5>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
背面から見ると殆ど真っ白の、綺麗な蛾を見付けました。


3.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 150730
  シロヒトリ(白灯蛾)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.5>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
側面に回ると、白と黒と赤という、派手でありながらシンプルで優雅なデザインです。


4.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 150730
  シロヒトリ(白灯蛾)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.5>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
虫が嫌いな人には申し訳ないのですが、グッと寄って見ると、さらに魅力的です。

150730/31_踊り場湿原-2 <姫小灰蝶(?)-2>

2015年09月08日 | 昆虫
「150730/31_踊り場湿原」シリーズ、今日も「姫小灰蝶(?)」の特集で、熱中症に罹り掛かったのか気分が悪くなったので、木蔭で休んでいたら見舞いに(?)寄って来て、指を差し出すと載って呉れた「手載り」の場面を集めました。

1.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 150730
  手載り <ヒメシジミ(姫小灰蝶/姫蜆) ?>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
腕時計に留って、部品の隙間に吸蜜管を差し込んでいます。


2.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 150730
  手載り <ヒメシジミ(姫小灰蝶/姫蜆) ?>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 150730
  手載り <ヒメシジミ(姫小灰蝶/姫蜆) ?>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 150730
  手載り <ヒメシジミ(姫小灰蝶/姫蜆) ?>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
4枚目と5枚目は良く似た構図ですが、翅の向きの僅かな違いで、翅の先端側の暈け方が大きく異なっています。


5.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 150730
  手載り <ヒメシジミ(姫小灰蝶/姫蜆) ?>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

150730/31_踊り場湿原-1 <姫小灰蝶(?)-1>

2015年09月07日 | 昆虫
「夏の甲信撮影行」関連シリーズの一つ、「150729_入笠山」シリーズが昨日で完結し、もう1本の枠で「入笠山」の次の訪問地を扱う「150729/30_井戸尻史跡公園」シリーズを掲載中ですので、こちらの枠では、「井戸尻史跡公園」の次の訪問地を扱う「150730/31_踊り場湿原」シリーズとします。

なお、ここでの一番の目標は「姫小灰蝶(ヒメシジミ ?)」だったので、今日から2回は「姫小灰蝶」の特集とします。

1.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 150730
  ヒメシジミ(姫小灰蝶/姫蜆) ?
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
今年の姫小灰蝶(?)は、見掛けても近付くと、殆どの場合は直ぐに逃げただけに、このレンズの構成を変更して、中間リングなどを取付けることなくかなり寄れるようにしておいたことが、大いに役に立ちました。


2.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 150730
  ヒメシジミ(姫小灰蝶/姫蜆) ?
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 150730
  ヒメシジミ(姫小灰蝶/姫蜆) ?
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F6.3>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
なかなか近寄らせて呉れないため、MZD 60mm MACRO では、精々この程度の大きさでしか撮れません(涙)


4.長野県・霧ヶ峰・踊り場湿原(池のくるみ) 150730
  ヒメシジミ(姫小灰蝶/姫蜆) ?
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F6.3>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
今年は、集団吸水している場面には遭遇できず、1頭のみの吸水場面を撮るのがやっとでした。

150729/30_井戸尻史跡公園-8 <昆虫>

2015年09月06日 | 昆虫
「150729/30_井戸尻史跡公園」シリーズ、今日は、蜘蛛が1枚混じっていますが、「昆虫」の特集としておきます。

1.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 150730
  シオカラトンボ(塩辛蜻蛉/シオトンボ/ムギワラトンボ) のオス
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
この眼の色、何とも魅力的ですね!


2.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 150730
  交尾 <シオカラトンボ(塩辛蜻蛉/シオトンボ/ムギワラトンボ)>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
漁山紅蓮の田圃では、蓮の花はダメでしたが、蜻蛉は楽しませて呉れました。


3.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 150730
  交尾 <シオカラトンボ(塩辛蜻蛉/シオトンボ/ムギワラトンボ)>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
撮るときには気付きませんでしたが、右下の水に映った翅が綺麗です。
もっと上に寄せて撮れば良かった!


4.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 150730
  アリ(蟻) の仲間
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
4~6枚目の3枚は、私にしては珍しいことに主役が非常に小さいのですが、決して写ってしまったのではなく、蟻や蜘蛛にピントを中てて撮ったものです。


5.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 150730
  アリ(蟻) の仲間
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.5>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 150730
  クモ(蜘蛛/ササガニ/細蟹) の仲間
  OLYMPUS E-P5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


7.長野県富士見町・井戸尻史跡公園 150730
  ミンミンゼミ(~蝉)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.5>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

150729_入笠山-9 <蝶・蛾・蜻蛉 以外の昆虫>

2015年09月04日 | 昆虫
「150729_入笠山」シリーズ、今日は「蝶・蛾・蜻蛉(トンボ) 以外の昆虫」特集で、全て MZD 60mm MACRO で撮った作例です。

1.長野県富士見町・入笠山・入笠湿原 150729
  ザトウムシ(座頭虫/メクラグモ) の仲間
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
座頭虫は節足動物門鋏角亜門クモ綱ザトウムシ目に属する動物の総称で、脚が4対ありますので、厳密には昆虫ではないですが、これ1枚だけなので、こちらに入れます。
なお、座頭虫の仲間も種類が非常に多く、ネット上の図鑑と見較べて見ても、そのものズバリという種は、中々見つけられません(汗)


2.長野県富士見町・入笠山・お花畑 150729
  オオマルハナバチ(大丸花蜂)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F9.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.長野県富士見町・入笠山・お花畑 150729
  ハナアブ(花虻)の仲間 ?
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.長野県富士見町・入笠山・お花畑 150729
  ハナアブ(花虻)の仲間 ?
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
3~5枚目の花虻の仲間(?)の眼には、たくさんの毛が生えていて、この4枚目を拡大すると、そのことが特に良く判ります。


5.長野県富士見町・入笠山・お花畑 150729
  ハナアブ(花虻)の仲間 ?
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.長野県富士見町・入笠山・お花畑 150729
  ナミテントウ(並天道虫/テントウムシ) ?
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

150728_ハイジの村-5 <動物>

2015年08月25日 | 昆虫
「150728_ハイジの村」シリーズ、今日は最終回で、「動物」の特集です。

1.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 150728
  コイ(鯉)
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
桟橋(?)の上に居たカップルの「餌遣り」に集まって来た鯉たちで、上の黒いものは桟橋の桁です。


2.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 150728
  シオヤアブ(塩谷虻)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F2.8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
この後、もう少し近寄ろうとしたら・・・逃げられてしまいました(涙)


3.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 150728
  シロコブゾウムシ(白瘤象虫)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F2.8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
未舗装の道路に何やら転がっている・・・
よく見たら象虫の仲間で、「死んだふり」をしているようですが、中々面白いので、暫く嵌ってしまいました。


4.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 150728
  シロコブゾウムシ(白瘤象虫)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F2.8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 150728
  シロコブゾウムシ(白瘤象虫)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 150728
  手載り <シロコブゾウムシ(白瘤象虫)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
指に載せて見たら、死んだふりを止めて、しっかり掴まりました(笑)


7.山梨県北杜市・山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 150728
  手載り <シロコブゾウムシ(白瘤象虫)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
ネット検索した結果、「死んだふり」をする習性があることからも、白瘤象虫で間違いなさそうです。

150728_明野ひまわり畑と その周辺-5 <木本 と 昆虫>

2015年08月25日 | 昆虫
「150728_明野ひまわり畑と その周辺」シリーズ、最終回の今日は、「木本 と 昆虫」の特集です。

1.山梨県北杜市・明野ひまわり畑周辺 150728
  ネム(合歓/ネムノキ/ネブ/ゴウカン)
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
盛りを少し過ぎていますが、向日葵を前景とした合歓の花です。


2.山梨県北杜市・明野ひまわり畑周辺 150728
  アリ(蟻) の仲間
  OLYMPUS E-P5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.山梨県北杜市・明野ひまわり畑周辺 150728
  セイヨウミツバチ(西洋蜜蜂) ?
  OLYMPUS E-P5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.山梨県北杜市・明野ひまわり畑周辺 150728
  エグリトラカミキリ(刳虎天牛) ?
  OLYMPUS E-P5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
駐車場の直ぐ傍の秋桜に留っていた昆虫で、見付けた時は早朝で天気も悪く暗かったので撮らなかったのですが、戻って来たときに見たら未だ居て、「これは撮って呉れということだな!」と・・・(笑)
ネット検索の結果、どうやら刳虎天牛という天牛(カミキリムシ)のようです。

150707_茅ヶ崎・芹沢-4 <蝶>

2015年07月29日 | 昆虫
「150707_茅ヶ崎・芹沢」シリーズ、最終回の今日は「蝶」の特集で、新調の 36-90mm ヘリコイドを加えた BORG 36ED による「超望遠マクロ」と、改造ズームによる「超マクロ」の撮り較べです。

1.茅ヶ崎・芹沢 150707
  ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
1枚目は、組込んである2つのヘリコイドと1つのドロチューブを一杯に伸ばして、つまり、この時点の BORG 36ED での最短撮影距離で撮ったものです。
曇り空だった所為で充分な明るさがなく、ISO 感度が 1000 まで跳ね上がっていることもあり、充分な画質とはいえませんが、このレンズでここまで大きく撮れれば、60mm マクロや 90mm マクロで撮るには遠過ぎる場合の非常手段として、結構役に立ちそうです。


2.茅ヶ崎・芹沢 150707
  ヤマトシジミ(大和小灰蝶/大和蜆)
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.茅ヶ崎・芹沢 150707
  ベニシジミ(紅小灰蝶/紅蜆)
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.茅ヶ崎・芹沢 150707
  ベニシジミ(紅小灰蝶/紅蜆)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 改(前玉外し) <37mm/F10>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
4枚目以降は、改造ズームで紅小灰蝶に迫ったもので、4枚目は目に・・・


5.茅ヶ崎・芹沢 150707
  ベニシジミ(紅小灰蝶/紅蜆)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 改(前玉外し) <37mm/F10>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
5枚目以降は翅の鱗粉に迫ったものです。


6.茅ヶ崎・芹沢 150707
  ベニシジミ(紅小灰蝶/紅蜆)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 改(前玉外し) <37mm/F10>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


7.茅ヶ崎・芹沢 150707
  ベニシジミ(紅小灰蝶/紅蜆)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 改(前玉外し) <40mm/F10>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

150620/24_東京23区内某所-12 <蜻蛉-2>

2015年07月15日 | 昆虫
「150620/24_東京23区内某所」シリーズ、最終回の今日も「蜻蛉(トンボ)」の特集で、今日は真っ赤な「猩々蜻蛉(ショジョウトンボ)」を集めました。

1.東京23区内某所 150620
  ショウジョウトンボ(猩々蜻蛉)
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
なかなか近寄らせて呉れなかった猩々蜻蛉が、やっとここまで・・・


2.東京23区内某所 150620
  ショウジョウトンボ(猩々蜻蛉)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.01>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
ついでに、更に寄って見ても逃げなかったので、ここからは、MZD 60mm MACRO で撮りながら、徐々に近づきます。
実は、蜻蛉でも蝶でも、一定の距離まではなかなか近寄らせて呉れないけれど、一線を越えると近付き放題・・・ってことは、間々あるんですよね。


3.東京23区内某所 150620
  ショウジョウトンボ(猩々蜻蛉)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.01>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
ここのサムネールでは無理だけれど、サムネールをクリックして開く画像では、複眼模様が確認できる筈です。


4.東京23区内某所 150620
  ショウジョウトンボ(猩々蜻蛉)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.01>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.東京23区内某所 150620
  ショウジョウトンボ(猩々蜻蛉)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F8.01>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
5枚目は、今回最も近寄って撮ったものですので、全体像の他に、眼を中心に一辺 1600 ピクセルの正方形に切出してリサイズしなかったもの、つまり、サムネールをクリックするとピクセル等倍でご覧頂けるものもアップしますので、複眼模様をお楽しみください。
 5-1.トリミングなし


 5-2.等倍トリミング

150627_芹沢-4 <蝶 と 蜘蛛>

2015年07月11日 | 昆虫
「150627_芹沢」シリーズ、今日は最終回で、「蝶 と 蜘蛛」の特集です。

1.茅ヶ崎・芹沢 150627
  ベニシジミ(紅小灰蝶/紅蜆)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
1~4枚目は、留まる場所を頻繁に変えていた紅小灰蝶の同じ個体を追っ掛けて、近付いたり離れたりしながら撮ったものです。


2.茅ヶ崎・芹沢 150627
  ベニシジミ(紅小灰蝶/紅蜆)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
今までは、できるだけ近づいて撮ることが多かったのですが、少し離れて撮るのもイイものですね。
この日は水滴が比較的多かったので、特にそう感じるのかも知れませんが・・・


3.茅ヶ崎・芹沢 150627
  ベニシジミ(紅小灰蝶/紅蜆)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像



4.茅ヶ崎・芹沢 150627
  ベニシジミ(紅小灰蝶/紅蜆)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.茅ヶ崎・芹沢 150627
  ベニシジミ(紅小灰蝶/紅蜆)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
5枚目だけは、1~4枚目と同じ紅小灰蝶でも、別の場所でった別個体で、これも、メカロクとしてはやや引き気味です。


6.茅ヶ崎・芹沢 150627
  ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
これまた、メカロクとしては引き気味ですが、ボケの中に浮かび上がる姫裏波蛇目、ちょっとお気に入りです。


7.茅ヶ崎・芹沢 150627
  クモ(蜘蛛/ササガニ/細蟹) の 仲間
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
(8個中)7個の単眼が、かなり精細に撮れました。
それぞれの単眼は私の像を映しているので、一度で7枚の自画像ができたことになります(笑)

150612_芹沢-3 <昆虫>

2015年07月03日 | 昆虫
「150612_芹沢」シリーズ、今日は水滴を纏った「紫陽花 以外の 植物」特集です。

1.茅ヶ崎・芹沢 150612
  種名不明
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+26mm 中間リング <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
大犬陰嚢(オオイヌノフグリ)の花に居た、小さな小さな虫です。
余りに小さいので、中間リングを2枚重ねにして撮りましたが、それでもこの小ささ・・・(涙)


2.茅ヶ崎・芹沢 150612
  交尾 <ナガメ(菜亀)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
2枚目では菜亀が交尾しているのに・・・


3.茅ヶ崎・芹沢 150612
  ナガメ(菜亀) の 幼虫
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
3枚目と4枚目のように、もうこんなに育った幼虫が、あっちにもこっちにも・・・(笑)


4.茅ヶ崎・芹沢 150612
  ナガメ(菜亀) の 幼虫
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.茅ヶ崎・芹沢 150612
  ナミテントウ(並天道虫/テントウムシ)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
5枚目は、拡大しても複眼模様が見えませんが・・・


6.茅ヶ崎・芹沢 150612
  ナミテントウ(並天道虫/テントウムシ)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 改(前玉外し) <38mm/F11>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
6枚目は、改造ズームで撮った甲斐あって、このブログの拡大画面でも、複眼模様がハッキリと確認できます。

150508/14_大地沢-7 <薄羽白蝶-3>

2015年06月22日 | 昆虫
「150508/14_大地沢」シリーズ、今日から2回は「薄羽白蝶」特集の「後篇」で、今日は、MZD 12-40mm ZOOM と SIGMA 150mm MACRO で撮った作例を集めました。

1.町田・大地沢(相模原市緑区・川尻) 150508
  ウスバシロチョウ(薄羽白蝶/ウスバアゲハ)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <12mm/F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
小さな野草に較べると、薄羽白蝶はかなり大きいので、12mm でクローズアップレンズなしでも、結構大きく撮れます。


2.町田・大地沢(相模原市緑区・川尻) 150508
  ウスバシロチョウ(薄羽白蝶/ウスバアゲハ)
  OLYMPUS E-P5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F5.6>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <15mm/F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.町田・大地沢(相模原市緑区・川尻) 150508
  ウスバシロチョウ(薄羽白蝶/ウスバアゲハ)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <12mm/F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.町田・大地沢(相模原市緑区・川尻) 150508
  ウスバシロチョウ(薄羽白蝶/ウスバアゲハ)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <16mm/F6.3>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.町田・大地沢(相模原市緑区・川尻) 150514
  ウスバシロチョウ(薄羽白蝶/ウスバアゲハ)
  OLYMPUS E-P5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
14日のオフ会のときも、薄羽白蝶は飛んでばかりでなかなか留らなかったのですが、日蔭の春紫苑に2頭が留っているのを見付けました。
この直ぐ後で上の子は飛び立ったので、2頭を同時に撮れたのは、私と直ぐ近くに居た T さんだけで、T さんに携帯で呼んで貰った方たちが集まって来た時には、下の子だけになっていました。


6.町田・大地沢(相模原市緑区・川尻) 150514
  ウスバシロチョウ(薄羽白蝶/ウスバアゲハ)
  OLYMPUS E-P5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
ただ、下の子は1時間くらい付き合って呉れたので、兎にも角にも同行者全員に、薄羽白蝶を近くで撮って頂け、主催者としての役目は何とか果たせました。


7.町田・大地沢(相模原市緑区・川尻) 150514
  飛翔 <ウスバシロチョウ(薄羽白蝶/ウスバアゲハ)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO <12mm/F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
今回は、12mm 広角端/置きピン/ノーファインダーで、飛んでいる薄羽白蝶に初挑戦しましたが、近くではなかなか捉えられないし、ピンぼけ写真や手ぶれ写真/被写体ぶれ写真を、量産してしまいました。
イヤイヤ、難しいもんですね!(汗)