メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

110123_平塚市内

2011年02月08日 | BORG 作例
1月23日(日)には、久し振りに平塚の豊田に出掛けました。
狙いは、11月11日の弘法山公園で「12月には近付けなかったが、今日は直ぐ近くまで寄れた!」と聞いて、帰る途中に立ち寄ったものの、タゲリに逢うことができなかったので、今までよりも近付けることを期待したものでした。

そんな訳で、結果は、本文をご覧頂くとして、今日は1回限りの「110123_平塚市内」です。

1.平塚・豊田 110123
  ノスリ(鵟/クソトビ)?
  OLYMPUS E-5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
現地に到着して直ぐにタゲリを見掛けたものの、近付き過ぎたのか逃げられてしまい、その後は、なかなかタゲリには出逢えませんでした。
そんな訳で、以前に、シジュウカラやタシギ(?)に出逢った川の畔を車でゆっくり進んでいると、橋の欄干に留まっていた、ノスリらしき大きな鳥さに出逢いました。
1枚目は、一度は飛び立ってしまったので、暫く他所を回って戻って来たら、同じ橋の欄干で再び見掛けたときのものです。


2.平塚・豊田 110123
  ノスリ(鵟/クソトビ)?
  OLYMPUS E-5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
何枚か撮らせて呉れた後、再び飛び立ちました。
翼の先は切れてしまいましたが、運良く、飛び立つところを捉えることができました。


3.平塚・豊田 110123
  カワラヒワ(川原鶸)
  OLYMPUS E-5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
ノスリ(?)が飛び立った先を、徒歩で捜していたら、田圃の中の葦が茂った島状の場所に、たくさんのカワラヒワが・・・


4.平塚・豊田 110123
  タゲリ(田計里/田鳧)
  OLYMPUS E-5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
ノスリ(?)は近くに降り立った様子がないので、車に戻って、少し遠くの方を捜していたら、たまたま田起こしを始めた田圃があり、そこで、タゲリ/ハクセキレイ/ムクドリ/ツグミなどとともに、タゲリも掘り起こされた虫(?)を漁っていました。
トラクターの主は害を及ぼさないと判っているのか、それとも食欲には勝てないのか、トラクターが直ぐ近くに迫っても、なかなか逃げようとはしません。


5.平塚・豊田 110123
  タゲリ(田計里/田鳧)
  OLYMPUS E-5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
ただ、私が居る道路の方には、なかなか近付いては呉れませんでした(涙)
4~7枚目は全てトリミング画像ですが、ノートリミングで画面からはみ出すくらい大きく撮って見たいものです!


6.平塚・豊田 110123
  タゲリ(田計里/田鳧)
  OLYMPUS E-5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>


7.平塚・豊田 110123
  タゲリ(田計里/田鳧)
  OLYMPUS E-5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
タゲリが飛び立つところも撮るには撮れましたが、こちらはピンずれがかなり激しいので、7枚目だけは、拡大画像を通常通りの大きさに抑えます(汗)


8.平塚・豊田 110123
  ケリ(鳧) & タゲリ(田計里/田鳧)
  OLYMPUS E-5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
田起こしをしている田圃の一番遠い位置に、何となくタゲリに似ているけれど、脚が長く、冠羽がなく、色も薄い鳥さんが2羽ほど居ました。
帰宅後、タゲリに似ていたので、タゲリが掲載されている前後を調べたところ、どうやらケリのようです。
タゲリと似ている筈で、同じチドリ目チドリ科の鳥さんでしたが、タゲリがチドリの仲間、つまり水鳥であることを、この時初めて知りました(汗)
だって、今までに見掛けたのは、いつも水のない田圃か畑で、水辺で見たことはないんですから・・・