メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

091216 舞岡公園(速報)

2009年12月16日 | 予告/速報/案内
12月の第4水曜日は忙しい人が多いだろうとの配慮から、第3水曜日ですが今日16日に、花水さん主催の「道端自然観察会」が行われました。
今回は、舞岡の「虹の家」に集合し、「虹の家」周辺を散策した後、舞岡公園に向かいましたが、今回も、一人では見つけられない珍しい昆虫などを、たくさん教えて頂きました。

今日は速報のため、例によって、JPG ファイルを単純縮小した画像(RAW 画像を現像時に調整して自分好みに仕上げることを宗とするメカロクにとっては、いわば未完成写真)ですので、いつもよりも小さく、かつ、クリックしても大きな画像は開きません。

1.横浜・舞岡公園周辺 091216
  トゲナナフシ
トゲナナフシだそうで、ナナフシとしてはズングリしていますが、名前の通り背中には鋭い棘が・・・


2.横浜・舞岡公園周辺 091216
  ワカバグモ
前回に引き続き、今回も手摺観察に熱中しましたが、やはり、前回ほど多くは見つかりません。
これは、畑の回りの鉄パイプ製杭に止まっていた綺麗なクモで、ワカバグモというそうです。


3.横浜・舞岡公園周辺 091216
  マムシグサ?
これは私が見つけたものですが、長さが20cm近くもあろうかという大きな果実でした。
果実部分だけが転がっていたのですが、何しろ大きいし、形も少し違うような気がするけれど、「やはりマムシグサであろう!」という結論になりました。


4.横浜・舞岡公園周辺 091216
  ベニバナボロギク
今回は、あちこちで、ベニバナボロギクの花を見掛けました。
「こんな時季にこんなにたくさん!?」と感じたので、帰宅後調べて見ると、「季節の野草・山草」(日本文芸社)には、「花期:8~10月」となっていました。


5.横浜・舞岡公園 091216
  ソシンロウバイ
瓜久保の河童池の周りでは、早くもソシンロウバイが咲いていました。


6.横浜・舞岡公園 091216
  ゴマダラチョウの幼虫
花虫さんが、エノキの落葉をめくって探してくださった、ゴマダラチョウの幼虫です。
E-P2 に NIKKOR 28mmF2.8 を逆付けして撮りましたが、EVF は絞っても明るく F8.0 でもピント合わせは比較的容易で、逆付けが従来よりもかなり楽になったことを実感します。


7.横浜・舞岡公園 091216
  ガガイモ果実
ガガイモの果実が弾けて、中から白くて長い毛のついた種子が溢れています。