今日みかん畑の草刈りをしました。

こんもり残った雑草の中に巣があります。

卵が6つか7つありました。

最近はめい太郎のごはんの管理を私がしているので、二階に隠してあります。
そんな風に見えニャいが頭がいいと言われる

2週間位前に夫が草刈りをした時、キジの雌が急に飛び出して来てビックリしたようで、見ると巣があり卵を温めていたそうです

自分が傷つくかもしれないのに、ギリギリまで巣から離れないのですね


こんもり残った雑草の中に巣があります。
今日行ってみて、卵どうなったかな…、もう無いかな?と覗きに行くと、何やら茶色い蛇のような柄が見えたので
うわ!蛇や
と思った瞬間キジのお母さんが飛び出して行き



うわー
ごめーん


キジの尻尾の柄でした。
また邪魔をしてしまいました


卵が6つか7つありました。
また帰ってきて温めてくれるかな…と心配です。うちのみかん畑は草がボウボウなので身を隠すのにちょうどいいのでしょうか…

今夜から大雨なんだけど、大丈夫かな

卵は何日くらいで孵るのでしょう…。あのまま置いておくしかありませんね


最近はめい太郎のごはんの管理を私がしているので、二階に隠してあります。
二階からめい太郎が何やら落としてきたと思えば、コレ、めい太郎の好きなおやつです

かわいそうなので少しあげました

しかし、ちゃんと見つけておやつの催促とは、カシコイなぁ


そんな風に見えニャいが頭がいいと言われる

…それ、今日のわたしの運勢じゃん


私も気になってるんですよ😥かなりの大雨が降ってたので、親鳥が帰ってきて卵を温めているとしても、この雨と風に耐えれるのかなぁ?
今日は行けないけど、明日様子を見に行こうと思ってるんです…🥺
ご心配ありがとうございます😊
キジ、とても気にります❣️雨は、大丈夫だったのでしょうか?無事に赤ちゃんが生まれると良いですが…