名大柔道部ログ

名古屋大学柔道部のブログです。
日々の練習や出来事を記録していきます。

引退ブログ3

2022年07月15日 23時14分00秒 | 活動内容
約二週間前の七帝戦を持って引退することになりました松下です。

おそらくこれが最後のブログとなるので真面目に書こうと思います。

まず初めに、二村師範、小川監督、山本副監督、コーチ陣の皆様、3年3ヶ月もの間ご指導いただきありがとうございました。本番では指導していたただいた技をうまく発揮できませんでしたが、これからは後輩たちに還元していこうと思います。
また、僕の直近の先輩方、僕を柔道部に温かく迎え入れてくれて、そして柔道の指導や練習だけでなく遊びや飲みにも連れ行ってくれてありがとうございました。


個人について

七帝戦を終えて今思うことは、やっと終わったという思いが素直な感情です。
思えば、コロナで練習はできないは、新歓はすごく制限されるはと色々と不自由があり、この先のことを不安に思いながらやってきました。
七帝戦が開催されるかわからない状態がずっと続いたので、その中でモチベを保つのが本当に難しかったです。
新歓もうまくいかない中で、2年連続で中止が決まり大好きな森下先輩、黒見先輩の代の先輩たちと一緒に戦えないことになった時に何か自分の中でプツンと気持ちが切れてしまいました。自分はこんな状況の中で柔道やってても苦しいだけ。柔道以外で苦しい思いをしてやるまであるのかと完全に目標を見失ってしまいました。何度か岩瀬先輩や古橋さんに相談してやめるのは思いとどまりましたが、それでも以前のような高いモチベはあまり出てこなかったです。
自分の技術よりも同期や後輩と柔道をしたいから、単純にみんなと話したいから、ただそれだけの感情で去年ぐらいまでは部活に行っていました。モチベが戻ってきたのはその後ぐらいとかなり遅かったです。
今思うと周りが見えておらず、勝ちを狙うのであるなら幹部としては失格ですし自覚が足りなさすぎたと思います。
続けるからには最初からしっかりとやるべき、高い目標を持って取り組むべきだったと後悔しています。
そんな感じだから七帝戦本番でも取るべき相手で取れずにチームに迷惑をかけてしまいました。
おそらくしばらくは引きずると思います。

でも柔道部に入って最後までやって引退したことには後悔は一切ありません。
柔道が楽しかったのはもちろんですが何より先輩や、同期後輩に恵まれていたので部員たちと過ごす時間はとても楽しかったです。くだらない僕の話に付き合ってくれてみんな有難う。
また飲んだり麻雀したりスマブラでガチンコ対決でもしましょう。

後輩たちへ

近藤
立ちも寝業もとても上手くなったね。今年度になってからは何度か取られたからすごく強くなったと思います。今後の成長が楽しみです。
これから一年間主将として大変やと思うけど、練習も行くししっかりとサポートします。
そしてたまには麻雀でもしよう!

永田
まず名大に入ってきてくれて有難う。永田立ち技はうまいし寝技の吸収も早いのですぐに寝技は上手くなると思います。永田にか出来ないスタイルを確立して行ってください!
あと野球観戦いつでも誘ってくれ!何なら僕からも誘うかも

井上、西村
まずは助っ人として来てくれてありがとう。練習もあんまり出来てない中で出場きてくれて本当に感謝してます!2人ともとてもセンスがあるので是非入って共に切磋琢磨してほしいです。

宮城
本当に宮城は練習熱心だね!すごく感心するし僕も見習わなくちゃいけないです。最初は何をやるべきかわからないかもしれませんが、宮城はセンスがいいからすぐに正体下は上手くなると思います。練習にも行くので一緒に上手くなろう!

前田さん
マネージャーとして入ってくれてありがとう。裏方のことをやってくれてとても感謝してます。これからもっとお仕事が増えていきますが、名大柔道部を支えてほしいです。何かわからなかったら僕たち聞いてね!
あと、体の無理はしすぎないように

澤田さん
澤田さんもマネージャーとして入ってくれてありがとう。普段から動画投稿や裏方など本当に助かっています。前田さんと同じく名大柔道部を支えていってほしいです!わからないところがあれば是非聞いてください!

最後に小林先輩と同期たちへ

小林先輩
七帝戦に出てくれて有難うございました。小林先輩の正体下は本当にすごかったですしいつも参考にしてました。普段は静かですが、熱くなった時の小林先輩の思いを聞いて本当にかっこいいと思いました。一年の頃から本当にお世話になりました。また練習に来て一緒に乱取りしましょう。

青山
相撲部なのに七帝戦に出てくれてありがとう!練習も沢山来てましたよね!来るたびに取るのが難しくなってて本当にびっくりしました!ヒコーキの時はボロボロの僕を内股で投げましたけど、寝業ではまだ青山には取られてないんでとりあえず青山の目標は阻止しました笑
助っ人として出てくれて本当に有難う!
院試も一緒に頑張ろ!

林くん
入った時はこんなでかい人いるんだと思いましたが性格は優しく同期の僕らに対しても敬語を使うのでそのギャップもまた林くんの魅力だと思います。柔道はは真面目な上に強い。本当に林くんと乱取りする時はある程度覚悟を決めてやっていました。でもそんな強い存在だからこそ自分も頑張れたと思います。これからはその技術を後輩たちに還元したいきましょう!
そして、院試一緒に頑張ろう!
あとまだ一緒に遊んだことないから今度遊びに行こう!

奥城先生
同期の中で誰よりも練習していて誰よりも取られたと思います。部活に対する姿勢は本当に見習いましたし、こんなに練習熱心な人は初めてでした。かっこよかったです。こんなすごい同期と一緒に柔道できて本当によかったです。また一緒に道場行って練習しましょう!その時はボコボコにしないでください。
とりあえず教員試験頑張ってください。奥城先生なら絶対大丈夫です
終わったらスマブラとマリカーと麻雀でもしてまた遊びましょう!いつもはボコボコにされましたけどボコボコにやり返します。

西くん
主将お疲れ様でした。ブログにもあったようにぶつかり合いましたがそれはおそらく僕が無能であるが故のやつが半分ほどあると思います。申し訳ないです。柔道は体格は小さいのにとても強くて、一年の頃からボコボコにやられてましたね。そんな西くんに負けないようにと思って頑張ってこれました。だから西くんを取った時は本当に気持ちよかったです。まあその後には鬼の血相をした西くんにめちゃくちゃにされましたけど笑。西くんの柔道や練習態度はモチベにもなりましたし、僕の身近な目標でもありました。超えられはしなかったけどこれからの練習で抜こうと思います。ついでにスマブラと麻雀も(マリカーは西くんは相手にならん笑)。とりあえず一緒に院試頑張りましょう!

改めて同期たちを見ると本当に化け物しかいませんね。
石川県一位と福井県3位と190cm110kgの巨人。こんな強い人たちが同期なんだと思うと僕には勿体無いくらいです笑。





本当に僕は周りの人達に恵まれていたと思います。先輩後輩同期みんな真面目で人格者で強くてetc...




最後に

コロナで思い通りにならず途中心が折れてしまいましたが、最後までやり続けてよかったです。仲間が出来たことや失敗や、成功、楽しいことも悔しいことも沢山経験できました。それはおそらく名大柔道部だから経験できたんだと思います。
しばらくは院試勉強のためなかなか顔を出せないですが、終わったらまた顔を出します。
その時はまた相手をしてください。

長くなりましたがこれで終わろうと思います。

3年3ヶ月お世話になりました。有難う御座いました。

以下僕の好きな柔道部の写真集(時系列バラバラ)







































































こうやってみると、本当に濃く楽しい時間を過ごしたんだなと思います。


















コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引退ブログ2 | トップ | 引退ブログ4「頑張ろう!名古... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (西本)
2022-07-16 10:53:55
お疲れ様でした。
何かをやり切った後って、独特な感覚がありますよね...
細かいことは知る由もありませんが、(きっと、あの感覚でいっぱいでいらっしゃるんだろうなぁ)と推察しております。

そしておそらく、折に触れて名大柔道部でのことは否でも思い出されるでしょうし、時間や人生経験とともに感じることが変化することもあると思います。
今は未だ見えていない事に、いつか気づくかもしれません。

『七帝戦が開催されるかわからない状態がずっと続いたので、その中でモチベを保つのが本当に難しかったです』
モチベーションというのは本当にいろいろな事を可能にしてくれる不思議な力があると思うので
これが危うくなる状況というのは、本当に大変だったと思います。
そんな中で最後までやり切れたのは、本当にスゴイことだと思います。

『2年連続で中止が決まり大好きな森下先輩、黒見先輩の代の先輩たちと一緒に戦えないことになった時に何か自分の中でプツンと気持ちが切れてしまいました』
婆ですら、お写真で森下さんや黒見さんの代の方々のお顔を見る度に切ない気持ちになるのですから
言わずもがなですね...


柔道経験のない婆が何故こんなに七帝柔道に興味を持ったのかと言えば、団体戦だからだと思っています。
自己鍛錬、自己分析だけでは決して勝てない。
チームの分析をして、自分の役割を見出していきながら自分を磨いていく...
そして、一緒に戦うナカマがいなければ、決して成しえない...
それを学生時代に経験することの意義と魅力は半端ないなと思っています。
なので、少しでも多くの学生さんに興味を持ってもらって経験してもらえるといいだろうになぁ...と思っています。
このご時世に合ったやり方で、これからも柔道部のご発展をお祈りしています。


院試、頑張ってください!
返信する

コメントを投稿

活動内容」カテゴリの最新記事