想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

静かな夜

2020-11-25 21:20:41 | 日記
あわただしい一日でした。

…こんな日もあるわ…
…こんなこともあるわ…

何度も自分にそう言い聞かせながら、過ごした一日でした。
約10kmの道をさまようかのように歩きながら、
大声で何かを叫びたいような
心の中で手を合わせて祈りたいような…。

今…、何も手につかない時間が過ぎて行きます。
…いつもだったら…
…この時間には…

そう思うばかりです。

日頃、何でもが当たり前だと思ってはいけないと思っていたはずなのに…
こんなに突然に、その『当たり前』がなくなってしまった…

『当たり前』と思っていたことが、
これほど大切なものだったということに改めて気付きました。


 昨日のお出掛けの時の八ヶ岳です。


 その1時間後には、夕焼けで染まり始めていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は入れました。

2020-11-24 22:35:47 | 日記
昨日は、多くの地域でそうだったようですが…
この時期にしては気温が高い一日でした。

それでも夕方から気温が下がり始めて
日中の最高気温が16度まで上がっていたにもかかわらず、
夕方5時には8度、夜10時には3度まで下がりました。

そんな昨日でしたが、我が家では暖房を入れることなく過ごしました。
寒いのを我慢しているというのではなく、
それを必要だと思うほど寒くなかった…のです。
昨夜寝る時に、火の用心のため…と周りを見渡した時
『あ~、今日は暖房を使わなかったわ。』と思ったのです。

そして今朝は…。
外気がマイナスになっていましたので、
さすがにファンヒーターを入れましたが、
それでも室内は11度もありました。
今の我が家は、西の森が切り開かれていますので、
日差しがある日…はもちろんですが、
翌朝まで室温が下がることはありません。

11度だった室温ですが、しばらくすると14度に上がります。
我が家では、室温が14度になると、暖房は消します。
それが、お仕事などを集中してするにはちょうど良い室温だからです。

そんな今日は食材のお買い物の日でしたので、午後3時前から外出。
帰ったのが5時前でしたが、室温は18度もあり、
自然の温かさが感じられました。
ありがたいことです。

明日も、今日とほぼ同じくらいの気温になるらしく、
例年よりも暖かい日が、今週末頃まで続くようですね。


 クリスマスの飾りがしてありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚いろいろ

2020-11-23 21:55:29 | 日記
今日の夕食は、サバを焼きました。
この時期のサバは脂がのっていますから美味しいですね。
サバは子供の頃にもよく食べていて、好きなお魚の一つでした。

私が生まれ育ったところは瀬戸内海に面した広島県…なのですが、
実家は海からですと30Kmも離れた盆地の町。
当時は配送も簡単ではなく、保冷も氷でした。
木でできたトロ箱にお魚を入れ、その上に砕いた氷がゴロゴロ…?
というよりも、ザザァ~と入っていました。

アジやサバ、メバル、カレイなどを焼いたり煮魚にしたり
小アジなどは素揚げをした後、マリネにしていました。
いずれも薄味でしたので、お魚の味を覚えたような気がしています。

いまでもお魚を焼く時には、どのお魚にもお塩を使いません。
我が家では滅多に煮魚をしませんが、それも薄味にしています。
薄味が好みではありますが、お魚の味を楽しむためには
出来るだけ味を付けない方が美味しく食べられると思っています。

山梨県は海のない県ですが、お魚は色々楽しめます。
東京築地が近く…今は豊洲市場でした…、
南には遠洋漁業の港がある静岡県もあります。
そのせいでしょうか、お魚の種類はかなり多く、
お魚好きの我が家にとっては、嬉しいことです。

サバやアジ、サンマ、ホッケなどの他、ブリのカマもあります。
昨日のお鍋にはタラを入れました。
我が家が好んで買うのは、いずれも庶民のお魚たちです。
これだけあれば、ありがたいですね。


 糖質制限で、お抹茶シフォンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい夫婦の日

2020-11-22 20:40:28 | 日記
昨日で、このブログが3000回目であったことに
今日になって気付きました。
ずっと続けてくることができたことを、ありがたいことと思っています。
何よりも、元気であったからこそ…ですね。

そして今日は、11月22日、いい夫婦の日。

主人と共に暮らしてくることができたことが、
このブログの継続にもつながっています。
『この人と共に…』と思って結婚した人と
仲良く健康で歩んでくることができたしあわせを
今年は特に感じています。

80歳、90歳になった時に、その後を施設でお世話になるにも、
夫婦が別々の施設へ入所を望むケース…。
また、パートナーが生死をさまよう病気にもかかわらず、
離婚になるケース…。
そして40数年連れ添ったパートナーから突然離婚を告げられ
財産さえもなくすケース…。
更にはパートナーが病に倒れてもお医者さん任せということも…。

今年は、このように様々なご夫婦に出会うことになりました。

結婚をするということは…
≪健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、
 悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、
 妻(夫)を愛し、敬い、慰め合い、共に助け合い、
 その命ある限り真心を尽くすことを誓いますか?≫
そういうことではないかしらと思っています。

私たちは結婚式をしていませんが、結婚は宗教に関係なく
もちろん、結婚式をしたかしないに関わらず、
大切なことは同じだと思います。
それぞれに事情があることとは思いますが、
今年の数組のご夫婦のお話を聞いて、
私は胸の痛みをどうすることもできませんでした。

お陰様で、私は結婚以来ずっとしあわせを感じながら過ごしてきました。
これは当たり前…ではなく、ありがたいこと…なのですね。

『いい夫婦の日』の今日、主人には心からの感謝の気持ちを伝えたいと
あらためて思っています。


 いい夫婦の日、猫の仲良しさんを思い出しました。
 数年前の写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入り込める??

2020-11-21 21:21:46 | 日記
毎年、この時期に行われるアメリカンフットボールの試合は、
コロナ禍の今年はいつもとは違うやり方で行われています。

今日は社会人の試合がインターネット配信されるということで、
主人は午後から行われた試合を観ていました。

「行け行け行け…。」
「よしよし…。」
「あ~、ファンブルだ。もったいないな~。」
「…違うよ、インターセプトだよ。」

主人のそんな声を聞いているだけで、私は楽しめます。

主人は、20年ほど前にアメリカンフットボールのコーチ留学をし、
ある大学のアメリカンフットボール部でコーチをしたこともありました。
それだけに、単なる一ファンを越えた見方をするのです。

今日のような試合では、司会者と解説者が番組を作るのですが、
時として、試合運びや選手の名前など、
またルールなどは主人の方が詳しかったりします。
ですから、司会者や解説者に呼びかけるが如く、話しているのです。

私は画面を見ていませんでしたが、
時々聞こえてくる解説者の声と主人の声を併せれば、
試合内容も少しはわかりますから、楽しいのです。

そういえば、そんな声は今までに何度も聞いていたような気がします。
幼い頃は父の声でした。
当時、野球の試合はラジオで聞いていました。
「三振を取ったね。」
「あっ、打たれたかな…」

子供の私には…ましてや野球などをよく知らなかった私には、
ラジオから聞こえてくる声は小さく、雑音と混ざることもあって
何を言っているのか全く分かりません。
父親に「何と言っているの?」と聞くと
「ラジオが聞こえんから、ちょっと黙ってて。」と言われたこともありました。

男性は(?)、試合に集中すると入り込めるのですね。
すごいと思います。
…私ですか?
私は…自分の世界には入り込めますが、試合には…どうでしょう??


 お散歩コースの紅葉が赤くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする