レインボーハギレでティーコゼー、このたび「Handful」さまのサイトで紹介していただきました♪
インスタの写真にお声をかけていただきました。
ティーコゼーを作ってみようというページでいちばん下のほうに私の作ったものが載っています~
ご興味のあるかたは是非見に行ってみてください♪
手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
にほんブログ村
今年もあとわずかですね。
コナショッカのギャラリーを見直してみたんですが、2016年は結構作ってますね!
うん、偉いぞ(笑)
意外と完成させてるのね~と思えてよかったです♪
もちろん、中途半端なままほったらかしのもあるんですけどね^^;
あと、こういうのが作りたい!と思ったまま、手付かずのものも。
来年はこうしたい!って思ったことをできるだけすぐカタチにしていきたいな。
では、みなさま、よいお年をお迎えください。
手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
にほんブログ村
真っ白なさらし。紅茶染めに挑戦してみます。
水からティーバッグを入れ、煮立てる。沸騰したら塩を入れる。
水で洗ったさらしを入れてさらに煮る。
失敗。
ティーバッグを入れたままグツグツ煮ながら箸でつっついて穴をあけちゃったようで、葉っぱが出てきちゃいました^^;
取り出しておかなくちゃダメでしたね~
まぁ、気にせず続行。 乾かす。そしてまた煮る、を繰り返しました。
古いレース編みのドイリー。
よく見ると茶色いシミが。わかりにくいかな。
白い紙に乗せるとわかるかな。
これも染めちゃいまいた。
向かって左が染める前、右が染めた後です。
インスタ、はじめました。
まだ使い方がわかってないんですが・・・(笑)
コナショッカWebサイトのほうにリンクを貼りましたので、ご興味のある方はどうぞ~
手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
にほんブログ村
懐かしい本が出てきました。
小学生の頃、自分で選んで買ってもらった手芸本たち。
小さな頃からなんとなく手芸が好きだったんですよね。
あの頃のことを思い出すと・・・今より頑張ってた気もします^^;
子どもなりにちゃんと色合わせを考えてたり、手縫いで頑張ったり、ミシンを壊したり(笑)
しかしこの本たち、今の本よりも説明が少なくて・・・難しい気がします。
今は本当に丁寧な説明の本も多いし、本を買わなくてもネットで探せるし。
材料も、わざわざ専門店に行く必要もなくなりましたね。100円SHOPにもあるし、ネットでも買えるし。
手芸を楽しもうと思えば、すぐに取り掛かれますね!
躊躇してる理由がなくなってきましたぞ。
大高輝美のワイワイガヤガヤ ふくろと小もの
![]() 大高輝美のワイワイガヤガヤふくろと小も... |
![]() フェルトあそび [ ... |
![]() ビ-ズで作るマスコット [... |
もう布は新たに買わないぞ!って何度心に決めたことか・・・
意志が弱い(笑)
今月買った布。だって~、安売りしてたんだもの~><
今年はまずまず手芸を頑張れたほうなんじゃないかな~と思っています。
来年はまず、買ったばかりのこの布から消費したいな。
みなさま、よいお年をお迎えください~♪
手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
にほんブログ村
ちょっと立ち止まり中。
中途半端な大きさの布、収納しなおしたときに折り目が気になっていたので、一枚一枚アイロンを。
この布可愛いな~♪とか
この布はこういうの作ると合うな~♪とか
そんな風に考えつつアイロンかけると心が安らぎます~
ハンドメイド(布) ブログランキングへ
にほんブログ村
10年以上、ごまかしごまかし使っていましたが、とうとう動かなくなりました。
じゃーん!!
新しいミシン! 6月に購入しました♪
ブラザーのコンピュータミシン CENTURY9100
フットコントローラー、ワイドテーブル、キルト押さえ等々、装備も機能も充実です!!!
嬉しいな~
brother ブラザー CENTURY9100 PC8000後継機種/CENTURY9100
![]() 待望のPC-8000の後継機!ブラザーミシン【送料無料】【楽ギフ_包... |