医療通訳研究会(MEDINT)活動報告

医療通訳研究会(MEDINT)の日々の活動をご紹介します。
HPではご紹介できなかった活動の様子をお知らせします。

2007.6.9 中国語分科会

2007-06-13 00:00:00 | Weblog
昨年は中国語初級講座を開催したのですが、残念ながら受講希望者がなく、中国語会話のクラスになりました。そこで、今年からは中国語通訳者の方が気軽に参加できるように、中国語分科会に変えて、中国語と日本語の言い回しを中心に李先生にご講義いただきました。参加者は4名と少なかったのですが、和やかな雰囲気は昨年同様で、疑問点やコメントがあれば、そのつど質問できて充実した2時間になりました。次回は11月10日を予定しています。是非ご参加ください。

2007.6.9  医療英語中級

2007-06-13 00:00:00 | Weblog
昨年に引き続き玉巻先生に医療英語中級の講座をうけもっていただくことになり、その今年度第1回が西宮市で開催されました。医療専門用語をどんどん学んでいくこの講座は英語医療通訳者にも英語の出来る医療従事者にも即実践に仕える内容になっています。特に今回は、5月の水野先生の通訳技法の講義を受けて、具体的な医療英語の練習方法の紹介もありました。実際にやってみると、医師の使う単語と一般の人が使う単語が違うケースもあって、医療用語は奥深いと思いました。第1回を欠席された方はレジュメもありますので、お問い合わせください。次回は9月8日(土)です。