メダカのいる風景

2012/7/1よりメダカを飼い始めました。カントリーとガンダムをこよなく愛すOTTOと一緒にメダカを育ててみませんか?

ホテイアオイについて

2013-05-09 23:04:27 | メダカの一歩
どうも~。
GW最終日に 下の娘と一緒に「熱」を出してしまった おちゃめなOTTOです。

ようやく 復活しましたよ~

と思ったら 今日のこの気温でしょ!
職場の室温は、32℃まで 上昇 
お陰で、 帰ってきても ヘロヘロ~。

そんな状態でも ホムセンには寄るのね。



ホテイアオイ、8株購入

だって 毎日のように 産卵してくれるんだもん(嬉しい悲鳴)。



今回は、そのホテイアオイの(大した事のない)お話です。



ホテイアオイ(布袋葵)は、単子葉植物ミズアオイ科に属する南アメリカ原産の水草で、水面に浮かんで生育する。
花が青く美しいので観賞用に栽培される。

我が家では、まだ 花を見た事がないんですよね~。
今年こそは、咲かせてみたいです。

別名ホテイソウ、ウォーターヒヤシンスと呼ばれる。


葉の付け根アタリが浮き袋のような丸い形の葉柄で それが七福神の布袋さんのお腹に似ているところから「ホテイアオイ」の名前が名付けられました。

池などではあまりにも増えすぎて水門などの水の流れを悪くすることなどから「青い悪魔」などの悪名があります。
反面 水質を浄化する役割があり藻の発生をおさえて光合成能力も非常に高いことから環境破壊に対して役に立つ植物とも言われています。
水槽に入れると 水が浄化され水質浄化されて汚れが少なくなるのは、ホテイアオイが水中の窒素やリンを吸収してくれるからだとか。

ホテイアオイは、8月7日の誕生花で、花言葉は、「揺れる心」、「恋の悲しみ」と「恋の楽しみ」 だそうです。

日当たりを好むので 数時間以上日の当たる場所で育ててください。。
寒さにはあまり強くなく(5℃以上の気温が必要)、霜が当たると茶色く枯れてしまいますので
我が家では、ストックしているホテイアオイは、バケツに入れておき
まだ 朝の冷え込む時期などは、夜の内に 室内へ避難させています。
で 朝、外に出す。

只、水面に浮かべておくだけで どんどん増えていきますが 
私は、ストックバケツには、メダカの飼育水(水替え等で出た捨てる水)を足しております。
肥料の代わりですね。

鉢植えして 育てている方もいらっしゃいますね。
今度 私も やってみたいと思います。


さて このホテイアオイ、ホームセンターなどで この時期販売されていますが
色々あるんですね。
私も 4軒で 購入したのですが、大きさ 形 根の張り具合等 まちまち。
値段もね。

こんな小さく密集した形のものや





袋の部分が、長いものや





プリップリに太っているものなど





しかも 根っこが こんなのや








柔らかくて 黒い長~いものや





白っぽく(紫っぽい) シッカリした根のものがあります。






GW期間中、私が メダカ飼育を始めるきっかけとなった(メダカをくれた)近所の友達のお父さんが、
ひょっこり訪問して下さって 我が家の飼育容器を 楽しそうに眺めながら
話してくれたのですが・・・・

「これから どんどんホテイ草に卵産みつけるなぁ~。」
「ホテイ草の根っこが、こんな黒いやつより こんな白っぽいやつの方が、いっぱい卵付けてくれるで~。」
って ホテイ草を見ながら 教えてくれました。

根拠は、どうか知りませんが 長年飼育されている方の経験からのお話だと思います。

で ちょっと みいさんからの里子が 入っている飼育容器を確認してみた。

この仔達は、うちのブッチャーと並んで ここ最近 毎日のように産卵しているみたいです。
頑張ってますね。


黒い貧弱な根っこ 



写真に写っているところで 一粒。


写真は、ありませんが 黒い長~い根っこは、0粒。


白っぽい根っこのは、



写真に写っているところで 5粒。


ま、この一回だけの 結果では、検証(実証)できませんが あくまでも一例として記してみました。

確かに 柔らかいものより ある程度腰のある根の方が、くっ付け易い(くっ付き易い)のかもしれませんね。

そうそう 今日までに 孵化した毛子(針子)の数は

ブッチャー 5匹

みい産楊貴妃透明鱗&菊鱗系 2匹 です。

ここんところの御陽気で 孵化が加速しはじめることでしょう。



「ホテイアオイ」の花を咲かせる方法(一例)は、こちら。

あくまでも 参考に!の程度で 読んでね。

2013-08-31 の記事 「ホテイアオイ育成法?」

http://blog.goo.ne.jp/medakanoirufuukei/e/fd5db6c28797cf95582af61558b384d0




では、また 

よろしければ、ポチっと ↓ お願いします。


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コンムー)
2013-05-10 00:21:10
1コメget♪

OTTOさん、熱を出されてたんですね~(゜Д゜;)
大事に至らず良かったです(ノД`)

ホテイソウは昔はよく溜め池などで見かけてましたが最近は全然見ませんね~

外来種だから除去されてるのかな?

確かに、ホテイソウはいろんな形がありますよね♪
自分的にはプリプリの小柄な株が好きです(^_^)b

環境により形が変わるようで、飼育容器が横に広ければ小柄なプリプリが沢山ランナーをのばして、逆に狭ければ、光に当たろうと縦に大きく成長するようです。

ホテイソウも必死やなぁ~(´д`)
Unknown (usako)
2013-05-10 00:46:11
体調を崩しても、かわいいメダカの為ならえんやこら~ですね^^

私は去年くじけて蕾付きホテイを購入してしまいました・・・。
どういうホテイが咲くんでしょうね?
環境の違いですかね~。
Unknown (taiki)
2013-05-10 07:53:16
おはようございます!

体調復活、良かったですね!

私もホテイ草選ぶのに5分は
掛かります(笑)
確かにホムセンによって
ホテイ草はさまざまですよね。

病み上がりで仕事でお疲れでも
ホムセンには寄られるんですね(笑)
Unknown (みゆきち)
2013-05-10 09:32:40
無事にお熱が下がってよかったです。
この、ジェットコースター的気温の変化は
ほんとキツイですよね。
病み上がりなので安静をお勧めしたいとこですが
好きなことをして、アドレナリン上昇~
っていう荒療治もアリかもですね。
Unknown (住吉めだか_ふじお)
2013-05-10 10:02:28
こんにちは!
ホテイアオイも水質が良ければ、根の状態もフワフワになりますよ~♪
フワフワの根はメダカも産卵がしやすく、
また採卵もしやすいので最強のメダカ産卵床だと思います。
ちなみに我が家では、ホテイアオイが到着後、状態の悪い根はカットし、
そこから新しく生えてくる根+増殖待ちです。
増殖したホテイの根はフワフワで重宝しています。
コンムーさんへ (OTTO)
2013-05-10 19:45:06
久々の1番コメGET、ありがとうございます。

「明日から仕事行くの嫌だよ~」熱ですかね(笑)?

なるほど 長いヤツは、育成環境が過密だったってことでしょうかね。
選んで 買わないといけませんね。
店員さんに任せたら 適当に詰められるケースがありますから。
usakoさんへ (OTTO)
2013-05-10 19:48:23
コメントありがとうございます。

はは、メダカの為なら~♪
お陰で 熱 飛んじゃいました!

ね、どんなホテイが咲くのでしょうか?
私も知りたいです。
今年こそは・・・・・。
taikiさんへ (OTTO)
2013-05-10 19:51:45
コメントありがとうございます。

ほほう、選んでますね~。
入荷したてに 遭遇すればいいのですが・・・・
直ぐに 無くなってしまします。
残ってるのは、やっぱ ダメホテイです。

いや~、帰り道に5軒あるもので・・・・。
みゆきちさんへ (OTTO)
2013-05-10 19:55:23
コメントありがとうございます。

まさにジェットコースター気温ですね。
今日は、昨日が暑すぎただけに 寒かった気がします。

メダカ療法と言いましょうか~(笑)。
「癒し」は、必要ですね。
住吉めだか ふじおさんへ (OTTO)
2013-05-10 19:57:35
コメントありがとうございます。

ふわふわの根ですね。
了解しました。

根って 切っても良かったんだ。
根のトリミングってやつでしょうか!

コメントを投稿