徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

池谷で朝撮り

2024-02-18 21:54:29 | 徳島で


三寒四温は季節の変わり目で、春の訪れを告げてくれてありがたいんですが今年は気温の上下が激しい。あちこちの蜂須賀桜はだいぶ咲きました。


先日別件で百均に行ったら、一時流行ったブリキのコンテナで持ってないのがあったんで衝動買い。


おまけにコキ車もあったんでついつい手が出ましたわ。他の形式なら買わんかたんですが、一番好きな106だったんで買ってしまいました。表記類の仕上がりも素晴らしいんですが、台枠はどっちかというと107似やなぁ。まあ百円でこれなら満足、今度ウェザリングしてみよか。



6時20分、池谷駅跨線橋から東の方を見ています。この日は7次車が一両組み込まれていた312Dでやって来ました。中央の鉄塔の上の雲の端に明けの明星が写ってるんですが見えるかなぁ。


40・47同士の交換まで半時間あります。冬はこの時間がホンマに辛い。この日は風があんまりなかったんでまだマシでした。


先に鳴門から牟岐線桑野に直通する951Dが到着。この日は朱色の47ユニット。


約二分後に高松行き316Dの到着。現ダイヤでは平日のみ40・47の運用です。


この列車から降りるのは乗り換えて鳴門方面に向かう方々。


7分後、鳴門発で線内折返する953Dが到着。さっき316Dで着いた皆さんが待機中。


既にエンド交替。953Dから徳島方面に向かう方々が乗り換え。


この頃、1番線には板野発4303Dが到着して953Dからの乗換を待っています。4303Dは7分停車なんでダラダラと乗換。


蓮根畑に日が昇ってきました。


7分も停車するのは3004Dを待っていたから。


すぐさま4303Dが発車。


背後の山が朝日を受けて赤い。鳴門線の953D折返となる950Dは一分前に発車しています。


高松行き316Dは土休40・47でないし、鳴門線線内運用の953~950Dは現ダイヤでは土休ウヤなんで、池谷駅で40・47撮るなら平日がお得。


ニーロクの3001Dはまたここで撮ってしまいました。


高松を5:40に出た305D。


牟岐線から直通してくる952D。背後の山に薄ら雪が残って四国じゃないみたいです。


さっきの950Dが鳴門で折り返して来た955D。


四国色は冬景色の中でも映えます。


さて、改正後の40・47運用はどないなるんか?


3003D。徳島着は8:15なんで通勤特急ですが、さっき撮った3004Dも高松着8:13の通勤特急であっちは5連。この差が徳島と高松の差を表してると思います。


この通勤特急は「快て~き」を使う高校生も見かけたことがあります。


通勤特急の次の徳島方面は1000単行の板野発309D。ラッシュのピークと思われる8時台で通勤特急が8:15に着いた後は高徳・鳴門線方面からの徳島着はこの309Dの8:44までありません。これで間に合ってしまうんか・・・


無理して眉山をまた入れました。


さっきの通勤特急3003Dは徳島をわずか8分折返で岡山行き5006Dとしてやって来ます。


ラッシュが終わって単行ワンマンの始まりで4954D。


牟岐から鳴門に直通した952Dの折返957D。良い天気になりました。


高松を6:40に出た4311Dがやっと終着目前。土休はワンマンです。


さっきの957Dの写真とは色が違うだけ。やっぱり四国色や。


4324Dに7次車。二両目の入り口ドア窓には、この車両は回送なんで乗れん旨が書かれてます。解結作業に伴う人件費より燃料費の方が安いと言うことなんでしょうね。なんともアホらしい話やと思いますわ。


4956D。池谷はこの広い空も魅力のひとつ。


上とどっちにしようか迷ったんで両方載せます。


だいぶ太陽が南に動いて来たんで線路の反対側に移動して3005D。朝、五連で高松へ行った内の二両です。駅で待避中なのは4956Dと4959D。


こちらはニーロクの3008D。


4959Dは約10分停車しての発車。これを撮ってオシマイです。この日も1200が多かったなぁ。














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も満月背景は叶わず | トップ | 勝占から中田へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徳島で」カテゴリの最新記事