純ココアと練乳のなんちゃってレアチョコ 2021-11-07 18:42:59 | 手を加えてみる。 また作ってみました。今度はオレンジピールを入れましたよ。ミックスナッツも刻んで入れ込みました。やっぱり入れたほうが俄然美味しくなりました。チョコっていうか、ぬっちょりするのでヌガーとかキャラメルっぽいかな。
おひるねこ白石 2021-11-05 18:42:59 | 金カム脳 同じ白石クラスタのHANGさんからなんと!「おひるねこ」いただきました。クレーンゲームはハナから諦めてたのでめっちゃ嬉しかったです。かわいいいー。普通に売ってよね。実を言えば6種みんな欲しいお。HANGさん作画のアドレスシールが素敵です。一緒に入れてくれたお菓子は福岡のお菓子なのに東京に進出したら東京土産として有名になってしまった「ひよ子」の元祖メーカーさんでしょうか!ひよ子のやきもちひよ子のピィナンシェダジャレ好きの私に刺さる!!ひよ子のsofullダジャレじゃないんかーいまさかの三段落ちまで決めてくださいました。どれもとても美味しかったです。さすがHANGさん美味しいものをご存知です♪ひよ子のピィナンシェは九州限定だそうでこのダジャレを九州だけで味わおうとは!!白石は父性に目覚めたようです。にゃーかわいいいい
牡蠣の強飯&「城下の人」 2021-11-03 18:34:33 | 金カム脳 六花亭の朔日強飯11月は牡蠣の強飯でした。「城下の人」読みました。石光真清さん本人が公にするつもりなく書いた手記だということで、明治初年生まれの方だし、文章難しいだろうなと構えてたんですが、息子さんの真人さんが編纂されていて、たぶんそのおかげなんでしょう、とても読みやすくて、歴史的な動きの中の一個人の暮らしと関わりがすごくリアルで興味深く読めました。続きも楽しみです。←図書館で予約中。