佑四郎のあれこれ写真

あれこれ写真

アマドコロ

2022-05-10 07:12:39 | Weblog

アマドコロとスズラン(5月7日掲載)は、
キジカクシ科に属します。雉が隠れる
ことができるのでしょうか。
アスパラガスの和名は、オランダキジカクシ
です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジュガ

2022-05-09 08:45:55 | Weblog

長いGWが明けて、月曜日から雨。
カーペンターズの歌「雨の日と
月曜日は」を思い起こさせます。
今どきの新入社員の五月病は、
どうなんでしょうか。褒められて
育った子は、失敗することを回避
する傾向があると言われています。
社会人になると未知との出来事と
遭遇したり、出来るか出来ないか
分からないことにもチャレンジ、
正解が用意されていない問題に
直面することがあります。
また、入社前に抱いていたイメージと
現実が異なることもあります。
五月病という言葉があるように、
今に始まったことではないですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラー

2022-05-08 08:30:50 | Weblog

団塊世代の里中満智子さんは、
「私の履歴書」に16歳でマンガ家
デビューした経緯を紹介しています。
校則でアルバイトが禁止されており、
学校ではなく職業を選択したため
高3になったところで自ら退学
しました。
そういえば、藤井五冠も高校を自主
退学しました。平日の対局のため、
卒業するには出席日数が不足した
ようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズラン

2022-05-07 10:25:11 | Weblog

連休明けの感染者数の推移を見て、
6月から外国人観光客の入国を
再開するかどうかを検討する動きが
出てきました。まず、旅行社などが
管理しやすい団体客から解禁する
見込みです。入国者の1日当たりの
上限を、現在の1万人から2万人に
引き上げる案があります。
コロナ前の2019年の訪日外国人旅行
者数は、3,188万人でした。2021年は
2019年比99.2%減の24万人でした。
インバウンド需要は、蒸発しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス

2022-05-06 09:39:05 | Weblog

日本郵船の2022年3月期の経常利益が
1兆円規模となった模様です。2021年
3月期が前期比4.8倍の2,153億円と
急進したことから、2022年3月期の
期初予想は1,400億円と前期比35.0%の
減益を見込んでいました。それが第1
四半期の決算発表時に5,000億円へ
上方修正され、第2四半期は7,000億円、
さらに第3四半期では9,300億円、前期比
4.3倍と変更されました。今年に入って
1~3月期もコンテナ船事業で高水準の
荷動きが続いており、通期の経常利益が
第3四半期時点の予想を上回ったと推定
されています。
高水準の利益のおかげで、脱炭素経営の
ための設備投資も進めやすいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヤメ

2022-05-05 10:58:08 | Weblog

2022年3月における東京都心5区
(千代田・中央・港・新宿・渋谷)の 
オフィス空室率は、三鬼商事調べに
よるとに6.37%でした。コロナ前の
空室率は1%台でした。
JLLによると、都心5区で予定されて
いる大型ビルの新規供給は、2022年は
16万平米台と少なめであるのに対し、
2023年は57万平米、2025年は68万平
米と大量供給が見込まれています。
新築、既築ともオフィスビルの賃料の
値下げ圧力は続きそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラ

2022-05-04 15:51:55 | Weblog

午前中に出かけたら、大渋滞でした。
早めに帰宅しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキ

2022-05-03 11:05:40 | Weblog

コニカミノルタは、2021年3月時点の
海外の管理職約3,500人のうち女性比率が
29%でした。国内の管理職の女性比率は
10%未満です。2030年までに、管理職の
女性比率を海外では50%へ、国内は30%に
引き上げることを目指します。海外では
事務機事業からリストアップした5,000人
の中から30人を選抜し、スイスのビジネス
スクール国際経営開発研究所(IMD)に
派遣しました。
IMDが発表している世界競争力ランキング
では、日本は2021年に31位でした。ちなみに
1989年から1992年まで連続で1位でした。
2021年で評価が低かった項目は、「ビジネスの
効率性」(48位)と「政府の効率性」(41位)
です。
日本の女性管理職候補も、早くIMDで学べると
いいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバツツジ

2022-05-02 08:38:29 | Weblog

経済産業省の指定機関が四半期毎に
入札する大規模太陽光発電所(メガ
ソーラー)の電気の落札価格は、2017
年の第1回目が1kWhで19円台でした。
2021年に10円台まで低下し、2022年
3月には9.99円と初めて10円を割りました。
一方、日本卸電力取引所(JEPX)における
火力発電の平均取引価格は、ロシアによる
ウクライナ侵攻の影響を受けLNG価格が
高騰したこともあり、20円を超えています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2022-05-01 09:34:34 | Weblog

2022年3月期に大手電力会社10社の
うち5社が、最終損益が赤字に転落
しました。赤字額が多い順に東北、
中部、中国、北陸、四国電力となり
ます。東京電力は黒字を確保した
ものの、前期比97%減でした。
2023年3月期の見通しは、9社が
未発表。唯一発表した関西電力は、
前期の黒字(858億円)から今期は
△750億円の当期損失を見込んでいます。
燃料価格の高騰と円安のダブルパンチを
受けています。燃料費の高騰分を料金に
転嫁するのは許認可事項なので、タイム
ラグが生じます。
3月の消費者物価指数で電気料金は
前年同月比20.6%上昇しました。
今後も家計を圧迫しそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする