筥崎宮の中にある普段は主に披露宴会場に使われてるレストランです。

この日は新年の祈願を友人達と筥崎宮で行わせていただきました。
その後本殿の近くにある清明殿に場所を移して参加者全員で直会です。

いつもは披露宴会場とかに使われる会場をこの日は貸し切って宴会です。
この日は幹事の方が祈願料も入れて一人10000円で仕切ってくれました。

挨拶が一通り終わったら楽しい食事会の始まりです、既にテーブルには最初の料理が並んでました。

最初のお刺身はブリとサーモンの炙り。福岡の正月にはブリは欠かせないですよね。

新春の小鉢は3点盛り。

左からタコの煮物、とっても柔らかく煮込まれたタコです。

真ん中には温かい白子、白子独特の食感が楽しめます。

最後の3品目はお正月には欠かせない数の子。さすがに新春の宴会ですね。

そして色鮮やかな鶏、豚、牛のお肉の3種盛りのシャブシャブ。

鍋がグツグツ沸騰したらサッとお肉をくぐらせて美味しいシャブシャブです。

ここで各テーブルにアラのお刺身が運ばれてきました、お祝いの席らしく鶴の形になってます。

アラの刺身はポン酢をつけていただきました。

お祝いの席の特別料理はもう一品、鯛の塩釜焼きです。

塩釜焼きにはブランデーを垂らして火を点けて料理の出来上がり。

炎が消えたら表面がカリッと焼かれた美味しい塩釜焼きの完成です。

しんじょうには金箔がかけられて高級感をかもしだしてます。

料理はまだまだ続きます、口直しには2色蕎麦、ビールを飲んでた私はもうこの辺りでダウン食べれません。

冬の宴会なんで旬のカキはカキフライで・・・・

椀物は鯛のアラ炊きです。

とどめは寿司の握り3カンです。

デザートは紅白の餅の入ったおぜんざい、ソバとカキフライと握りは食べれませんでしたがこれはちゃんと別腹で頂きました。
しかしこれだけの量の食事を全部食べたメンバーが居たのには感心させられました、お酒の量を考えて食事しないとダメですね。
お店は筥崎宮の本殿近くにありますよ。

筥崎宮清明殿 住所 福岡市東区箱崎1丁目22番1号 TEL・予約 092-632-5588


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

この日は新年の祈願を友人達と筥崎宮で行わせていただきました。
その後本殿の近くにある清明殿に場所を移して参加者全員で直会です。

いつもは披露宴会場とかに使われる会場をこの日は貸し切って宴会です。
この日は幹事の方が祈願料も入れて一人10000円で仕切ってくれました。

挨拶が一通り終わったら楽しい食事会の始まりです、既にテーブルには最初の料理が並んでました。

最初のお刺身はブリとサーモンの炙り。福岡の正月にはブリは欠かせないですよね。

新春の小鉢は3点盛り。

左からタコの煮物、とっても柔らかく煮込まれたタコです。

真ん中には温かい白子、白子独特の食感が楽しめます。

最後の3品目はお正月には欠かせない数の子。さすがに新春の宴会ですね。

そして色鮮やかな鶏、豚、牛のお肉の3種盛りのシャブシャブ。

鍋がグツグツ沸騰したらサッとお肉をくぐらせて美味しいシャブシャブです。

ここで各テーブルにアラのお刺身が運ばれてきました、お祝いの席らしく鶴の形になってます。

アラの刺身はポン酢をつけていただきました。

お祝いの席の特別料理はもう一品、鯛の塩釜焼きです。

塩釜焼きにはブランデーを垂らして火を点けて料理の出来上がり。

炎が消えたら表面がカリッと焼かれた美味しい塩釜焼きの完成です。

しんじょうには金箔がかけられて高級感をかもしだしてます。

料理はまだまだ続きます、口直しには2色蕎麦、ビールを飲んでた私はもうこの辺りでダウン食べれません。

冬の宴会なんで旬のカキはカキフライで・・・・

椀物は鯛のアラ炊きです。

とどめは寿司の握り3カンです。

デザートは紅白の餅の入ったおぜんざい、ソバとカキフライと握りは食べれませんでしたがこれはちゃんと別腹で頂きました。
しかしこれだけの量の食事を全部食べたメンバーが居たのには感心させられました、お酒の量を考えて食事しないとダメですね。
お店は筥崎宮の本殿近くにありますよ。

筥崎宮清明殿 住所 福岡市東区箱崎1丁目22番1号 TEL・予約 092-632-5588


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

筥崎宮清明殿 (レストラン(その他) / 箱崎宮前駅、箱崎駅、馬出九大病院前駅)
夜総合点★★★★☆ 4.1