>>>>> 脳情報発信所 <<<<<

脳に関連したいろんな情報を発信してゆきたい

「脳科学の著書」(fromアマゾン)

1)「脳科学の著書一覧」、 2)「脳科学」の著書

脳科学者の著書

1)「脳科学」関連著書、 2)脳科学者 「茂木 健一郎」の著書、 3) 脳科学者「池谷裕二」の著書、 4)脳科学者「有田秀穂」の著書、 5)脳科学者「苧阪直行」の著書、 6)脳機能学者「苫米地 英人」の著書、 7)脳科学者「中野信子」の著書、 8)脳科学者「澤口 俊之」の著書

階層構造的学問体系/物理学⇒化学⇒生物学。

2009-11-20 17:53:48 | 脳科学
私はすべての分野が階層構造的に積み上がってゆくと見る。
学問の世界でも、
1)物理学⇒2)化学⇒3)生物学⇒4)心理学⇒5)哲学⇒6)宗教。
へと知識が積み上がってゆくと見る。

記述レベル。脳の活動を1)原子レベルで記述することもできるし、2)生化学のレベルで記述することもできるし、3)神経生理学のレベルで記述することもできるし、4)心理学のレベルで記述することもできる。

今は科学万能主義で、科学に基づかないと、事実ではない、と見なされる。

心理学、哲学、宗教は科学の装いをつけるために、悪戦苦闘している。

あるいは、逆に、科学の装いをつけて真実であるかのように見せかけている。

4)心理学⇒5)哲学⇒6)宗教は、科学の装いをつけずに、体験の積み重ねによって、生起する確率の高さで証明するという方式をとるべきである。

経済学などは大きく外れても、統計などを利用しているので、科学的かのような受け取り方をされている。

社会は統計的方式をも認めてゆく方向に進むべきであると思う。

朝にはドリップコーヒーは如何ですか

朝にはドリップコーヒーは如何ですか。
「UCC 職人の珈琲ドリップ 深いコクのスペシャルブレンド 120P」(fromアマゾン)

相手に喜ばれる贈り物ならば

相手に喜ばれる贈り物なら

シェーバー(電動ひげそり)と替え刃

人気の電動シェーバーは如何ですかそろそろ電動シェーバーの替え刃は如何ですか