goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のおぼっちゃま君と飼い主達の日常

諭吉と龍之介
 ・・・そして日常にあった事件簿!

in PFリゾート・シエル ②

2018年10月22日 | 旅行

 今回の宿泊のお宿は、『PFリゾート・シエル 』です。

今年5月にポルトに宿泊したのですが、今回は4人4ワンコだったのでこちらの宿を予約!

玄関のドアをあけると、、、

 

左側手前のドアが、おトイレ

突き当たり奥のドアが、お風呂と脱衣所

洗面所は、この写真からはわかりにくいですが、左手奥にあります。

 

100%テラスから出入りしていたので、この玄関は使用してない(笑)

 

2階にもトイレがありますが、1階のこちらのトイレは広い

 

洗面台は2つ

広いですね。

イスも置かれているので、お化粧するのに楽ちんでした。

洗面台の横の棚にはタオル類やアメニティが沢山

 

脱衣所のほうではポルトと一緒ですが洗濯機が置かれてました。

 

洗濯洗剤もあるよ。

 

お風呂も広くて広いです。

 

さらに、部屋に進むと・・・

ポルトにもあった、この空間!

トイレ場所としてここにシートを敷き使用

この柵のドアを開けると、玄関方面に行けないようになるので、この柵の考えはなかなかいいなぁっと!

 

ワンコ用品もたくさん。

 

さぁーーーって部屋は。。。

 

ダックス仕様のソファー(笑)

ポルトとほぼ一緒な感じ

 

右側が2階へいく階段で、左側が、洋室のお部屋です。

 

シングルベットが2つ

 

このロッカー棚は、荷物置き場としては最高ですね。

 

食器類は、沢山あるり、人数分もある!

1つ言うとしたら、お椀もほしいね(笑)

 

もしかしたら、寒くなる可能性があるかもしれないので、そのとき、鍋なんかしたいなぁ~っと

思って、土鍋あんかあるのか宿に聞いてみたら、卓上電気鍋があるから用意しておきますとの事。

ありがたいです。

 

さぁーて、2階へ行ってみますか。

 

階段あがったところにおトイレあり!

おーーーーーーーーー和室だ!

 

 

ワンコは、畳みのほうはNGです。でも、上がる手前のところはOK

でも、2階なので、ワンコは上がることはなかったね。

 

さぁーーーーーーーーって、外にでてみますか。

 

この宿のいいところは、、、この広い綺麗なドックラン!

めっちゃひろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。

 

オスカー楽しそうじゃん!

 

あれ?さっそく???

カイザーの上に乗っているのが。。。。龍之介

 

うぅ!「ボール蹴ってくだしゃい」By オスカー

目が、すっごく訴えてるよね。

 

諭吉は・・・・部屋でウロウロと徘徊中でしたので、ドックランにはでてこず。。。

 

そして、このテラスも最高で!

 

大きなテーブルとBBQ場所が・・・・

 

コンロの隣にちゃんと水回りもあるのがいいですよね。

部屋の台所で準備してこなくてもここで行えるのが楽ちん!

 

初日1日目の夕食は・・・・・

 

お魚やさんでチョイスしてお刺身にしてもらったものです。

ちょっと注文しすぎ?

刺身だけだと飽きてくるから、手巻き寿司も可能に。

ってポルトに泊まったときと一緒じゃん!まったく!

 

マグロ、ブリ、タイラガイ、あじ、真鯛、、、、っとくろなんとか?という魚だっけ

 

 

かーちゃん&とーちゃん達とはほんと10ヶ月ブリくらいの旅行となるから、

積もる話がありすぎて・・・・(笑)

楽しい夕食でしたよ。

ワンコ達もドックランで遊んで、ご飯食べて・・・・・

あとは。ぐっすり(笑)

4匹中、3匹がもう老犬だからね。。。。しゃぁーないね。

 

今日撮った動画です。

動画 ①

動画 ②

動画 ③

動画 ④

 

諭吉、ほとんど見えてないんだけど、既に宿の部屋の配置を頭に入れたのか、トイレの場所はほぼ完璧に覚えた!

でも、はずすけどね。

ソファーとかテーブルの脚にあまり当たらす、スタスタ徘徊して歩いてたよ。

恐るべし17歳のおじーちゃんだね。

 

 

このあとは、お酒も入ったので、眠気が。。。。

やばいまだ21時

でも、布団の中へ・・・・・zzzz

 


久しぶり旅行 in 千葉 ①

2018年10月22日 | 旅行

 今日から2泊3日、ひっさびさのかーちゃん達との旅行です。

すっごく楽しみにしてます。

朝、いつも通り、かーちゃんチの車で迎えに来てくれる・・・はずが、

高速が大渋滞で、かなり遅れるらしぃ。。。

 

いつもの時間に来るかと、早めに服を着せ、ハーネスも付けて待っている龍之介

 

おじーちゃんは、、、、待ちきれず 爆睡中(笑)

 

 

服着てから早1時間以上たつが・・・・

 

龍之介も待てず、眠いらしぃ~

 

「ねーねー、まだなの? おいら・・・待ちきれないよ~」

 

予定時間より大幅に遅れ、到着!

 

荷物を運び入れて・・・・さぁーーーーーーーー出発!

今回も千葉方面です。

最近、千葉方面ばっかりかなぁ。

 

っと思ったら、、、車を出すやいなや・・・・爆睡中の龍之介でした(笑)

 

そして、久しぶりのKaiserは・・・

 

なぜか、チンチン(笑)

これ、動いている車の中!なんだろう。。。この安定感

全然倒れないよ。

つーか、またでかくなったよね。Kaiser?

 

途中、野呂で休憩

 

 

右側がでかくなったKaiser・・・

なんか、ミニカバ?

そして、左側が今年9月で1歳になった、オスカー

大きくなったなぁ。

右側から、

  カイザー : 9kg越え(9歳)

  龍之介 : 4.3kg(12歳)

  オスカー : 5kg越え(1歳)

 

この背中・・やっぱり凄いなぁ~

背中に鍋おけるんじゃない???

 

17歳のおじーちゃん諭吉とオスカーとの2ショット

おじーちゃんと孫って感じ?

 

さぁーって、お腹が空いたので。。。九十九里にあるこちらのお店へ

 

平日なんですが、既に一杯

お店は2階にあるので、海が綺麗に見える。

丁度、有料道路沿いにあるお店

 

いわしが有名らしいので、いわし料理をチョイス

まず。。。。「いわし汁」

いわしのつみれが柔らかくっておいしい。。。

でも、汁の中にうどんが入ってる(笑) なぜ?

「いかかき揚げ」

ふわっふわでおいしぃ~

「はまぐりかき揚げ」

こちらもふわっふわ

しっかし、上の写真と下の写真・・・・ほぼ一緒じゃん(笑)

「いわしの天ぷら」

 

やばい。この量?すごい。。。

しっかし。すっごいおいしぃ~

めっちゃ、ふわっふわです。

これは注文して正解!

「いわしのフライ」

 

これまた、すっごい量だ!

こちらもいわしがふわっふわで、すっごくおいしぃ~

「ホタテかき揚げ」

 

注文しすぎだよ。。。(笑)

でも、やっぱ、いわし料理が一番おいしぃ

 

食事中、車で待機していたワンコ達は・・・・

 

寝てたね。龍之介!

 

オスカーでしゅ!

 

りっぱな1歳児になったね。

いい顔してる

 

カイザーさん。。。

こうみると、顔少し白くなった?気のせいだよね。

 

さぁーって、本日の宿方面へ向かいます。

 

今日は、良い天気

 

しかも、九十九里有料道路は、ガラガラというか車がいない

 

海は、結構荒れてる

 

宿に行く途中、いつも買い物している魚屋さん「魚平」へ

 

やっぱり、平日はガラガラだね。

 

今回の宿は貸別荘的な感じなので食事は自分立ちで

なので、こちらで食材を調達

さらに、宿の近くのスーパーでも買い物し、宿へ向かいまーす。